助かった~!妊娠中に救われたアイテム5選

私の妊娠中は大きなトラブルはありませんでしたが、不安な気持ちが大きくなりすぎたり、少し歩いただけで息切れしたりと気持ちの面でも体力面でも変化を感じやすかったです。赤ちゃんに会えるのを楽しみにする半面、負担も大きくなってしまう妊娠中を少しでも快適に過ごそうと、活用して救われたアイテムを紹介します!
つわり中の強い味方!スイカ
つわりの時に食べられるものは人それぞれだと思いますが、アイスでもフライドポテトでもこれならいける!というものを早めに見つけることが楽に乗り切る方法かもしれないと思っています。私の場合はスイカでした。妊娠中はつわりが酷く、何を食べても戻してしまう日々、ちょうど夏の暑い時期だったのもあり、夏バテも加わって体調は最悪。フラフラな中、これなら…と食べたスイカのおいしかったこと!少しずつ食べれば戻すこともなく、全身が潤うような感覚さえ感じました。他はほとんど食べられませんでしたが、スイカだけを常備しておくことで、夏バテからは脱出できたようで、その後冷たいうどんのような軽い食事も食べられるようになったので、本当に助けられたと思います。
買い物の負担を少しでも軽く!宅配サービス
ほっとひと息に欠かせない、カフェインレスドリンク
ちょっと座れると全然違う!キッチンの椅子
妊娠中、体重が増えてくるにしたがって、足の付け根が痛くなりやすいことがありました。食事の準備中は立ち作業が長いので、足がだるくなってしまい、少し離れたダイニングの椅子に座って何度も休憩しては作業するというとても非効率的な家事をしていたなと思いだします。しかしなかなか進まないので、いつもの倍くらい時間がかかってしまったりして、落ち込むこともありました。休みたい時にすぐに休憩できるようにと椅子を一つキッチンに持ってくると、さっと休めるしコンロから目を離すこともないので安心です。子育て中の今でもキッチンには低めの椅子を置いて、私の休憩用と子どもがキッチンでお手伝いする時の踏み台用として活躍しています。
思いきって購入して良かった!ソファ
少しのアイテムで妊娠生活の気持ちを楽に!
妊娠中に私が助けられたアイテムを紹介しましたが、ソファのような大物以外は、本当にささやかなものです。それぞれ快適だと思うポイントは違うと思うので、自分の体調や気持ちを少しでも楽にしてくれるアイテムを見つけて、長いようで短い妊婦生活を楽しんでみてください!
担当ライター