カロリーより食事回数に注意!?産後太り・不調に悩む広島ママにパンダ接骨鍼灸院が食生活アドバイス
産後に「体重が戻らない!」「腰痛がひどい…」と悩むママは多いそう。広島市安佐南区にある「パンダ接骨鍼灸院」では、そんな産後の不調を抱えるママたち一人ひとりに、食事指導も含めた産後ケアを行っています。実は、ママたちの産後の悩みは、普段口にする「食べもの」とも大きく関係しているのだとか。
そこで今回は、パンダ接骨鍼灸院の藤本和史院長に、気をつけたい食生活のポイントをわかりやすく解説していただきました!産後の悩みをどうにかしたいママ、必読です。
【広島市安佐南区】産後の骨盤に強い♪子連れママに人気のパンダ接骨鍼灸院♪
パンダ接骨鍼灸院があるのは、子育て世代も多く住む広島市安佐南区の緑井エリア。産後の骨盤ケアが口コミで評判となっている接骨院です。
中にはキッズルームも!子連れでも行きやすいところがママたちに人気の理由なんですね♡
パンダ接骨鍼灸院の「産後骨盤調整」は、一般的な施術だけでなく「筋トレ」や「食事指導」までの“トータルボディケア”を手掛けている珍しい接骨院です。「接骨院で食事指導まで?」と思うかもしれませんが、骨盤ケアや筋トレで身体のコンディションを整えても、食生活がおろそかだと体型の悩みや不調を繰り返す可能性があるからなのだそう。
パンダ接骨鍼灸院では、希望者には、食事内容を写真に撮って送ってもらい、院長自らアドバイス。さらにこちらも希望者には、授乳中の方を除いて「酵素ドリンク」を取り入れた「ファスティング」指導も行っています。
産後ママからは「自分では気づきにくい食生活のアドバイスが頼りになる…!」と好評なんです。
過去記事
1日3食は食べすぎ?気になる「糖質」のこと、藤本院長に聞きました!
産後太りや腰痛などの悩みを抱える女性たちを長年見守ってきた、パンダ接骨鍼灸院の藤本和史院長。実は、ママたちの食生活も大きく影響していると考えているそう。
今回は藤本院長に、食生活と健康との関係について解説していただきました!
パンダ接骨鍼灸院 緑井本院 藤本和史院長
《保有資格》
・柔道整復師(国家資格)
・内面美容医学財団 IBWF公認ファスティングカウンセラー資格
・日本骨格内臓矯正士協会 美容整体師資格
過去記事
現代人は糖質過多!?1日に必要な糖質はどれくらい?
まず藤本院長が指摘するのが、「糖質」の過剰摂取について。
育児中、ストレスでつい甘いものに手が伸びしてしまうママも多いのでは?知らぬうちに糖質過多になっている可能性が高いのですね。
今、体型や体重にお悩みがある方は、摂取する糖質の量を抑えてみるのもいいかもしれません。お米やパンを食べなくても、ちゃんと糖質は作られています
理想は1日何食?食事の「回数」と「間隔」を見直して血糖値をコントロールしよう
産後太りに悩むママにとって、重要なポイントとなるのが、食事と血糖値の関係なのだそう。
しかし、インスリンには、糖を脂肪に変えて蓄える働きもあります。そこで、体重を減らしたい方や体型を絞りたい方は、食事で“いかにインスリンを出さないか”が重要です
藤本院長によると、インスリンを出さない方法は以下の2つ。
② GI値や食事の順番を工夫して血糖値の上昇を抑える
インスリンは食後15分前後で出始めると言われているので、食後15分以内に足踏みなど軽い運動を行うと、血糖値の上昇が抑えられるそうです。また、「GI値(グリセミック指数)」(血糖値上昇を示す指数)の低い食品を選んで食べることで、血糖値の上昇を抑えられます。
例えば、朝・昼・晩+おやつを食べている方は、1日に4回インスリンを出して、毎回糖を脂肪に変えていることになります。そこで、食事を昼・夜の2回に減らすと、インスリンが出る回数は2回になり、脂肪に糖を溜め込む回数も2回になります。もちろんその2回でしっかりと食べて1日で摂取する量を変える必要はありません。
食事の量を減らしてもなかなか痩せられないとお悩みの方は、食事の回数や間隔にアプローチしてみてはいかがでしょうか
食事の回数を減らすと逆に太りそうなイメージがあったので、びっくり!ただし、食事の量を減らしても、その分間食が多くなると逆効果なので要注意です。
胃腸を休ませる「ファスティング」もおすすめ
藤本院長は、最近話題の「ファスティング」にも注目しています。
ファスティングには、食べすぎで疲れた胃腸を休める効果もあるそうですよ。パンダ接骨鍼灸院でも「ファスティング」は実施されています。
過去記事
「原材料名」をチェック!身体に良くないものを摂らない食生活を
普段口にする食べものをもっと意識してほしいと話す藤本院長。身体に悪い食事を摂れば肥満や病気などを招くことに繋がるため、食生活の「原材料」に気を配ることも大切!と話します。
甘味料や保存料などの添加物に注意!
最近は、ダイエットや筋トレのため、「プロテイン」を摂っている人も増えてきました。一見身体に良さそうですが、藤本院長は注意を呼び掛けています。
また、ほかの食品添加物にも注意が必要、と藤本院長。
例えば、安息香酸ナトリウム は、体内でビタミンCとくっつくとベンゼンという発がん性が認められた化学物質に変わります。また、菓子パンなどに入っているショートニングにはトランス脂肪酸が含まれていますし、香料、カラメル色素も身体に良い物質とは言えません。特にトランス脂肪酸 は、アレルギー性疾患や肥満との関連も指摘されており、海外では使用そのものを禁止している国もあるほどです。
ほかに、グルテン(パンやパスタなど小麦食品に含まれるたんぱく質)も、摂りすぎに注意しましょう。グルテンを含む小麦食品はとても腹持ちが良いのですが、現代の日本の生活スタイルにはフィットしづらい食材です。なぜなら、腹持ちが良くて消化が追いつかないまま、次の食事の時間を迎えることになり、結果として太りやすくなるからです。特に菓子パンには、トランス脂肪酸やグルテンが多く含まれているので、気を付けてくださいね。
健康的に体型を引き締めたい方は、添加物がなるべく少ない食品を選ぶことが大切です
忙しいと、手軽に食べられるお菓子やお惣菜などに手が伸びがち。食事のときには、添加物がどのくらい入っているのかチェックすることも大切なのですね。
何よりも身体に溜め込まないことが大切!
とはいえ、身体に良くない物質や成分を一切取り入れないというのは、難しいですよね…。
大切なのは、身体に溜め込まないことと、定期的に排泄すること。体重を落とすよりも、身体に悪いものを外に出すことに気を配り、食べすぎたら胃腸を休めることを心がけるとよいでしょう
忙しいママは、どうしても自分の食事がおざなりになることも。食生活を見直しつつ、溜め込まない習慣を身に着けたいですね。
パンダ接骨鍼灸院なら「産後骨盤」から「食生活アドバイス」までおまかせ♪
産後は食事の時間が十分に取れず、お菓子で空腹を満たしたり、手軽なインスタント食品に手を伸ばしたりしがち…。食生活が、産後の不調を加速させているのかもしれません。産後ケアに強いパンダ接骨鍼灸院(広島市安佐南区)は、丁寧な食事指導も人気♪食事アドバイスを受けたい方は、ぜひ一度相談してみませんか?
【予約方法】
公式LINEから予約 |
https://page.line.me/?accountId=vuo9276z 上記ページから、友だち追加ができます! 無料相談も受付中! |
公式インスタからDMで予約 |
|
電話予約 |
082-876-3330 |
【パンダ接骨鍼灸院 緑井本院】
所在地 |
広島市安佐南区緑井3-2-3-102 |
電話番号 |
082-876-3330 |
定休日 |
木曜午後、日曜、祝日、夏期、年末年始 |
駐車場 |
6台 |
公式サイト |
|
|
★スタッフ募集中!柔道整復師、鍼灸師、受付スタッフ)を募集中!詳しくは公式サイトをチェック!
過去記事
担当ライター