【広島インターナショナルスクール】幼児クラスのママに評判を聞きました!
国際的な環境で子どもを学ばせたいと考えているママ・パパ必見!3歳~18歳が学ぶ「広島インターナショナルスクール(Hiroshima International School)」(広島市安佐北区)は、世界共通の教育プログラム「国際バカロレア(IB)」を導入していることでも評判のインターナショナルスクール。広島唯一の幼小中高一貫IB校で、幅広い国籍の子どもたちがともに過ごしています。今回は、幼児クラスに通っている子どものママに、入学のきっかけや感想など気になることをインタビュー!授業の様子も一緒にお伝えします。
国際バカロレア幼児クラスの授業ってどんな感じ?「探究の時間」に密着♪
3歳から通える国際バカロレア幼小中高一貫校「広島インターナショナルスクール」
広島市安佐北区倉掛の緑に囲まれたエリアにある「広島インターナショナルスクール(Hiroshima International School:HIS)」。1962年創立の、広島県内で最も歴史あるインターナショナルスクールです。
3~18歳までの子どもたちが学ぶ広島インターナショナルスクールでは、「国際バカロレア(International Baccalaureate)」(以下IB)という世界共通の教育プログラムを導入。このIB独自のカリキュラムを基に、年齢ごとにPYP(3~12歳)、MYP(11~16歳)、DP(16~18歳)と3つのレベルに応じたプログラムを実施しています。
現在、25ヶ国もの国際色豊かな生徒164人が在籍(2023年1月時点)。とはいえ、広島インターナショナルスクールは約4割の生徒が日本人で、日本で生まれ育った生徒も少なくないのだとか。近年は、広島インターナショナルスクールの評判を聞いて、国際的な教育環境を子どもに与えたいと願うママ・パパからも注目されているんです。
国際バカロレア幼児クラス(3~5歳)の授業「探究の時間」にお邪魔しました!
pikabu編集部が見学させてもらったのは、3~5歳の子どもたちが通う幼児クラス。EC3(3歳児)、EC4(4歳児)、KG(5歳児)の3クラスが合同授業を行っていました。
今回密着した、EC4に通っている神門澄華(かんど すみは)ちゃん(4歳)と、ママの神門美穂さん(写真右)。この日は、澄華ちゃんのクラス担任であるMasayo先生(写真左)の授業にお邪魔させてもらいました!
教室では、EC・KGクラス合同で「探究の時間(Unit of Inquiry)」という授業が行われていました。「探究の時間」は、まさに国際バカロレアならではの授業。1つのテーマに沿って、子どもたちが自分なりに考えて、他の人に伝えることを目的としています。「探究の時間」で大切なのは、正解にたどり着くことではなく、自分で考え調べて、自主的に学びを深めること。もちろん、授業はすべて英語で行われています。
ちなみにこの日のテーマは「Transportation(乗り物)」。「How do you get to HIS?」(学校にはどうやって来ていますか?)と問いかけるMasayo先生。澄華ちゃんも皆と一緒に元気よく手を挙げて「By car!(車で!)」と応えていました。
授業にもすっかりなじんでいる澄華ちゃんですが、ずっと広島育ちで実は英語に触れてきた時間はまだほんのわずか。幼児クラスには澄華ちゃんのように英語が母国語ではない生徒や、英語学習経験がない生徒も少なくないそうです。そのため、幼児クラスには日本人の先生を含めた2人の教師を配置。この日も副担任であるオランダ人の先生と一緒に、主担任のMasayo先生が時々日本語も交えながら授業を行っていました。
意見を出し合ううちに、空(air)、陸(ground)、海(water)で活躍する3種類の乗り物があることに気づいた子どもたち。授業を見ていると、Masayo先生が生徒ひとりひとりの発言に「Good idea!」とポジティブな声掛けをしているのも印象に残りました。
最後は、乗り物のイラストを、空・陸・海に分けて、紙に貼り付け。澄華ちゃんを含め、子どもたち皆、英語でおしゃべりを楽しみながら、いきいきと作業していました。
広島インターナショナルスクールの評判をチェック!幼児クラス(3~5歳)ママにインタビュー!
子どもの個性を伸ばせる自由な環境が魅力!
「広島インターナショナルスクール(HIS)の評判を知りたい!」ママ必見♪幼児クラスに通う澄華ちゃんのママ、神門(かんど)美穂さんにお話をお伺いしました。
英語が話せなくても担任の先生がしっかりサポート
今では家でも自然に英語のフレーズが出てくるし、きょうだいで英語で話していることも。もっと早く子どもたちを入学させれば良かったなって思います
国際バカロレアについて、保護者も一緒に学ぶ
入学後、子どもたちの自己肯定感が大きく上がった!
HISはさまざまな国籍や年齢の生徒と一緒に過ごすから、お互いの個性をそのまま受け入れられる環境なんです。みんなやさしいし、『自分は自分のままでいいんだ』って思えるみたい。子どもたちの自己肯定感もすごく上がったように感じます。
HISに通うメリットは、世界的な教育プログラムを英語で学べることだけじゃありません。子どもの個性をそのまま受け入れて、のびのび学べる自由な環境が用意されていることが最大の魅力だと思うんです。毎日いきいきと通う子どもたちを見てそう実感しています
ちなみに神門さんは、最近校内で開講されている大人向け英語クラスに通い始めたそう。
子どもたちの嬉しい変化を感じながら、ママである神門さん自身も新しい扉を開いている姿が印象的でした!
3/29(水)・4/26(水)オープンキャンパス開催!4/15(土)学園祭も開催♪
幼児クラスや普段の授業が気になる方へ!広島インターナショナルスクールの「オープンキャンパス」(要予約)に参加してみませんか?
【オープンキャンパス開催日程】※要予約
開催日程 |
3月29日(水) 4月26日(水) ※5月以降の開催もあります。 |
開催内容 |
9:45 受付開始 10:00 オープンキャンパス開始 12:00 終了予定 |
予約 |
幼児クラス以外に、G1(日本では小学1年生に相当)以上のクラスも見学可能です。授業の見学はもちろん、スクールスタッフさんへの相談もできますよ。
また、4月15日(土)には、広島インターナショナルスクールの学園祭「HIS Festival」がなんと4年ぶりに開催!
学園祭はPTA主催のイベントで、保護者によるベイクセール(手作りスイーツの販売)やバザー、各国の料理が食べられるブースなどが登場するそう。
生徒たちによる合唱をはじめとしたステージパフォーマンスも見られます!
【学園祭 HIS Festival】
日時 |
4月15日(土) 10:00~15:00 ※来場予約不要 |
駐車場 |
あり |
広島インターナショナルスクールは、子どもの個性と英語力が伸びる環境と評判!
広島インターナショナルスクールは、「国際バカロレア(IB)」を採用した教育プログラムが評判の幼小中高一貫校。今回保護者の方にお話を伺うと、国際色豊かで英語力が育つだけでなく、子どもの個性をのびのび生かせる環境であることがわかりました。広島インターナショナルスクールについてもっと知りたい方は、オープンキャンパスや学園祭などに参加してみるのもおすすめ!子どもと一緒に、さまざまな国籍の生徒が集まるスクールの雰囲気を体験してみましょう。
【広島インターナショナルスクール】
所在地 |
広島市安佐北区倉掛3-49-1 |
電話番号 |
082-843-4111 (受付時間/平日8:00~18:00、日本語対応) |
公式サイト |
https://www.hiroshima-is.ac.jp/ |
|
|
|
担当ライター