【7/15・8/20授業体験会開催】AIC World College 広島 初等部“PYPコーディネーター”アナンタ・バウク先生インタビュー!IBプログラムの魅力とは?
AIC World College 広島 初等部が、7月15日(土)・8月20日(日)に「授業体験会」を開催!インターナショナルスクールの授業風景をこの目で見るチャンスです♪国内外の最新教育プログラムを導入したカリキュラムは、子どもだけでなく大人も興味を惹かれるはず。今回pikabu編集部は、体験会に先駆けて、AIC World College 広島 初等部でPYPコーディネーターを務めるアナンタ・バウク先生にインタビュー。学校独自のカリキュラムや学校が導入している教育プログラム「国際バカロレア(IB)」の魅力について、お話を伺いました。
広島で世界レベルの教育を!AIC World College 広島 初等部
開校3年目を迎えたインターナショナルスクール「AIC World College 広島 初等部」
広島市南区大須賀町にあるAIC World College 広島 初等部は、2021年4月に開校したインターナショナルスクール。JR広島駅すぐ近くにある写真のレンガ造りの建物の…と聞けば、ピンとくる方も多いのでは?開校3年目を迎えた同校は、世界的に評価の高い教育プログラム「国際バカロレア(IB)」の初等教育プログラム(PYP)の候補校。現在、正式な認定校になるべく、準備を進めています。
「インターナショナルスクールって、英語ができないと入学できないんでしょ?」と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。AIC World College 広島 初等部では、一般的な小学校の新1年生にあたる学年に、英語教育を受けたことのない子どもたちのクラスを設けているので安心です。
7月15日(土)・8月20日(日)に授業体験会を開催!
AIC World College 広島 初等部は、2023年7月15日(土)、8月20日(日)に、授業体験会を開催。インターナショナルスクールの授業を実際に体験できるチャンスです。
開催日 |
7/15(土)、8/20(日) |
時間 |
① 10:00~10:45 ② 11:00~11:45 ③ 13:00~13:45 |
対象 |
年中、年長(2024年4月に小学校入学予定のお子さん) ①②は年長対象、③は年中 ※①は複数年英語教育を受けている児童、②は①以外の児童。 |
定員 |
各回8名 |
場所 |
AIC World College 広島 初等部教室(広島市南区大須賀町13-13) |
授業体験会の詳細はこちら
お申し込みはこちら
授業体験会は、英語の話せる子と、英語学習経験の少ない子でクラスを分けて開催されます。「うちの子、英語を習った経験ないんだけど」という方も、安心して参加してくださいね。
AIC World College 広島 初等部のPYPコーディネーター、アナンタ先生を取材!
今回、私たちpikabu編集部は、AIC World College 広島 初等部を訪問。PYPコーディネーターを務めるアナンタ先生にインタビューを行いました!
子どもたちの人気者!ハワイ出身のアナンタ・バウク先生
アナンタ先生はハワイ州ホノルル出身。ハワイで家庭教師や塾講師などを務めたのち、25歳で日本に移住。ALT(外国語指導助手)や英会話教師として教育の仕事に携わってきました。
その後、東京のインターナショナルスクールで国際バカロレアのプログラムと出会ったアナンタ先生。その学習スタイルに魅了されたこと、またご自身も同じような教育を受けて育ったことから、国際バカロレアについて学ぶことを決意。2年間、研修やワークショップでしっかり学んだほか、独自での研究も重ねたそうです。そして、AIC World College 広島 初等部オープン時、1年生クラスの担任に着任。
現在はPYPコーディネーターとして、全学年の教育カリキュラムの作成を手掛けているそう。もちろん現在も、通常の授業で教えることもあるとのこと。また児童だけでなく、教員向けのワークショップの開催も手掛けていると言います。
IBだからこそ叶う、AIC World College 広島 初等部ならではのカリキュラム
まずはアナンタ先生に、AIC World College 広島 初等部ならではのカリキュラムについて聞いてみました。
「AIC World College 広島 初等部では、『広島ならでは』の授業を多数展開しています。広島の歴史や文化はもちろん、地元で活動しているアーティストや、スポーツチームも題材にした『リサーチプロジェクト』を行っているのが特徴です」
リサーチプロジェクトとは、子どもたちが自らテーマを決めて研究、リサーチし、その結果を発表する、というカリキュラム。子どもたちは、広島東洋カープや広島ドラゴンフライズ、サンフレッチェ広島といったプロチームの選手について、「誰が一番有名か?」「どうやってプロになったのか?」など、興味深いテーマを設定していたそうです。
「また、これまでの歴史はもちろんですが、広島の『今』をより知ることも大切だと考えています。そのため、広島のローカルカルチャーをもっと子どもたちに知ってもらう目的で、広島のローカルアーティストと連携した授業も今後は行っていく予定です」
今後は、広島出身のグラフィックデザイナーとのコラボレーション授業なども考えているそう。
「広島には、世界に影響を与えている企業も多数あります。これからも広島の人材や企業と共にさまざまな授業を展開し、子どもたちに『広島は世界にどのようなインパクトを与えているのか』について考えてもらいたいと思っています」
ワークショップで先生も情報や考えをアップデート!
アナンタ先生はAIC World College 広島 初等部の「教員向けワークショップ」も定期的に開催しているそう。
「先生たちには毎年、年度初めにワークショップで1年間のカリキュラムを考えてもらいます。また、夏休み・冬休みを利用して1週間研修をし、ふり返りや考え方のブラッシュアップを行います」
また、国際バカロレアに携わる世界各国の教師と、オンラインで交流する機会も設けている、と言います。
「教育に関する最先端の情報を常にキャッチすること、世界各国の教師がどのような教え方をしているのか情報共有することで、先生たちにも新しい考え方や新しいアイデアに触れてほしいと思っています」
国境を越えた教育で、子どもたちにグローバルな視野と思考力を
5月には、AIC World College 広島 初等部の全校行事として、比治山公園でファミリーピクニックを開催したそう。また、今後はもっともっと体を動かすイベントも開催したい、とアナンタ先生。
「こうやって聞くと、PYPってただ遊ぶだけ?なんて思う方もいるのですが、そんなことはありません。子どもたちは自分たちでしっかりルールとゴールを設定したうえで、興味があることを探究しています」
児童の保護者からは、「子どもがすごく成長した」という声が多数寄せられているそう。
「保護者の皆さんからは、お子さんのコミュニケーション能力が上がった、自信を持ってしゃべれるようになった、プレゼンテーションがうまくなった…と言っていただいています」
これは、国際バカロレアのカリキュラムによって、子どもたちが「問題解決能力」や「クリティカルシンキング(客観的かつ論理的に思考する能力)」を養っているからだと言います。
「自分が興味を持ったことを自分で調べること、また自分の考えをきちんと言語化し、ディスカッションすることで、多様な考え方ができるようになるんです」
最後に、AIC World College 広島 初等部やインターナショナルスクールに興味がある…という保護者の方に向けて、メッセージをいただきました。
「インターナショナルスクールは、子どもたちがグローバルな視点を持ち、国際的に活躍する機会を提供する場所です。AIC World College 広島 初等部は国境を越えた教育プログラムで、子どもたちの未来への可能性を最大限に引き出し、世界にポジティブな影響を与える力を育みます。子どもたちに『21世紀に必要な知識とスキル』を身に付ける機会を与えるインターナショナルスクールや、国際バカロレアのカリキュラムに興味を持っていただけたら嬉しいです」
授業体験会で最先端の教育プログラムに触れてみよう!
アナンタ先生のお話を聞くと、「学ぶことって、本当はとても楽しいことなんだな」と感じた私たちpikabu編集部。AIC World College 広島 初等部は「学ぶ楽しさ」「知る喜び」を日々実感できる場所、と言えそうです。AIC World College 広島 初等部では8月に秋季募集の願書受付開始。興味を持った方はぜひ授業体験会にお申し込みを。もしかしたら、アナンタ先生と子どもたちの素敵なやり取りを見ることができるかもしれませんよ♪
【AIC World College 広島 初等部】
所在地 |
広島市南区大須賀町13-13 |
電話 |
082-568-2217 |
公式サイト |
https://aicwc.jp/ |
公式Instagram |
担当ライター