広島でとっておきの和菓子を買うなら「御菓子所高木」。おすすめ商品と和菓子作りにかける想いを紹介!

この記事をシェアする

まるで宝石のような写真に惹かれて、この記事を開いたあなた。そう、これはうっとりするほどきらめく美しい和菓子。手掛けるのは、広島の老舗和菓子店として知られる「御菓子所高木(おかしどころ たかき)」です。
その歴史と品質の高さから、広島で長年愛されてきたお菓子の数々、友人への手土産や帰省時の広島土産に、ぴったり。見た目も味わいも、喜ばれること間違いなしです。今回はそんな御菓子所高木の魅力を深掘り!長年愛される理由や、今、注目の商品についてもご紹介します。

広島「御菓子所高木」の和菓子は、目でも舌でも楽しめる

大正8年創業!広島で長年愛されるお店「御菓子所高木」

出典:御菓子所高木公式Instagram

広島で長年愛されている「御菓子所高木」。創業100年以上の歴史を誇り、今や「広島で和菓子といえば高木」と言われるほどの、老舗の和菓子屋さんです。

十日市に本店を構えており、店内には手土産にぴったりのお菓子や、美しい“上生菓子”など、さまざまな商品が並びます。

季節限定で並ぶ上生菓子

「和菓子屋さんってちょっと敷居が高いイメージ…」と感じる方もいるかもしれませんが、ご安心を。御菓子所高木の和菓子が販売されている店舗は、ゆめタウン広島店・ゆめタウン廿日市店・ラクア緑井店など、広島県内のショッピングモール内にも多数あるので、子連れでも立ち寄れます

そのほか、西区商工センターに本社工場と併設店舗を構え、そごう広島店福屋八丁堀本店など街中のアクセスしやすい百貨店にも出店しています。
ちなみに御菓子所高木では、店頭に並ぶお菓子以外に、一升餅やお祝い用のお菓子の注文もできるそうですよ。

出典:御菓子所高木公式サイト

なお、御菓子所高木の原点は、和風喫茶店なんだとか。現在も広島市内の十日市本店と福屋八丁堀本店には茶寮コーナーが設けられています。喫茶のほかランチ営業もしており、ママ友とゆっくりお茶やランチを楽しみたいときなどにおすすめです。

見ているだけでうっとり!広島の老舗「御菓子所高木」の和菓子

今回、御菓子所高木の和菓子を改めて目にして感じたのが、「もはやアートだ」ということ。なめらかで細やかな美しさ。鮮やかな発色に、季節を感じる意匠。見れば見るほど引き込まれます。

特に、繊細で美しい見た目が特徴の“上生菓子”。日本の美しい四季や自然を細かく表現したもので、ひときわ目を引くと同時に、和の心を感じさせます。
こうした御菓子所高木の上生菓子は、約2週間に一度、ラインアップが変わるそう。店頭に足を運ぶたびに新しいお菓子に出会え、同時に四季の移ろいも感じられるのです。

出典:御菓子所高木公式サイト

どれも「コロン」とした愛らしいフォルムで、今どきの言葉で表現するなら「映え」スイーツ。食べるのがもったいないと感じるほど可愛らしい見た目の上生菓子は、手土産としてもきっと喜ばれますよ。

<上生菓子>
価格:1個324円(税込)
※写真の上生菓子は8月1日~8月15日の期間限定商品です。

和菓子の命「あんこ」は自社で製餡!品質へのこだわりを教えてもらいました

出典:御菓子所高木公式サイト

御菓子所高木の商品の魅力は、その歴史と美しさだけではありません。広島で長年愛されてきた理由のひとつが、伝統の製法と味にあります。

通常、和菓子で使用する「餡(あん)」は、あんこになった状態で仕入れているお店が多いそう。ところが御菓子所高木では、小豆を煮る工程から餡を炊き上げるまでの“製餡”と呼ばれる工程も、自社で行っていると言います。コストや手間もかかるのに、変わらず自社製餡にこだわるのには、こんな理由があるそうです。

「“餡”は和菓子の味を左右する、もっとも大切な要素です。その“餡”にこだわることが、お菓子の“品質”に直結するとの思いから、製餡も自社で手掛けています。また、厳選した原材料を自分たちでしっかり管理して製餡することで、安心安全なお菓子をお客様に召し上がっていただきたいと思っています」

和菓子にとって大切な“餡”をはじめ、原材料から製造工程までこだわり続けているからこそ、長年愛されているんですね。

そんなこだわりの餡が使われている、「鶴亀もなか」は、70年以上の長い歴史を持つ和菓子です。「戦後の広島によろこばしいお菓子を」との想いから、おめでたい事の象徴である鶴と亀を菓銘に用いたという鶴亀もなか。今や御菓子所高木を代表する和菓子の一つで、5月に開催されたG7広島サミットでは、首脳陣のホテルの部屋に置くウェルカムスイーツにも使用されたそうですよ。

長い歴史と変わらない質の高さで、揺るぎない信頼を得ている和菓子の老舗、御菓子所高木。ここぞというときや、特別な日の手土産を選びたいときに、ぜひ足を運びたい和菓子屋さんと言えるでしょう。

また、御菓子所高木では、手土産や「熨斗(のし)」についてのマナーなどの相談にも乗ってもらえるそう。「大事なシーンだから失敗したくない!」こんな想いでお菓子を選ぶなら、相談してみると良いですね。

<鶴亀もなか>
価格:1個184円(税込)
※6個入・8個入・10個入・12個入・15個入・20個入・30個入あり。

広島土産にもおすすめ!御菓子所高木の「ひろしま檸の菓」

G7で注目度アップ!「ひろしま檸の菓」はもう食べた?

出典:御菓子所高木公式Instagram

さてここで、御菓子所高木が手掛けるお菓子の中から、広島土産にもってこいの一品をご紹介します。それが、G7広島サミットの際に国際メディアセンターでのコーヒーブレイクのお菓子としても提供された、御菓子所高木の銘菓「ひろしま檸の菓(れのか)」です。手土産として渡すときに、「G7広島サミットでも出されたお菓子なんだよ♪」と、一つ話題を添えられますね。
なお、上の写真は、ひろしま檸の菓3個入りパックで、パッケージがまるでレモンそのもの!可愛らしいデザインの包装なら、相手にワクワク感も一緒に手渡すことができますよ。

出典:御菓子所高木公式Instagram

ひろしま檸の菓は、いわゆるレモンケーキとは一味違い、和菓子の特徴とも言える、“餡”と“もち粉”を使用したお菓子です。
もっちりとした生地の中には、爽やかな風味のレモン餡が入っています。使用されているレモンは広島県産なので、広島土産にもぴったり!

出典:御菓子所高木公式サイト

「若い世代にも和菓子を食べてほしい」という想いを込めて開発されたという、ひろしま檸の菓。和菓子の肝である「あんこ」が苦手な方にも楽しんでもらえるようにと、レモンを使って甘さと酸味のバランスを調整したそうです。

pikabu編集部内でも、
「今まで食べたことない味!和菓子だけど、紅茶やコーヒーにも合うと思います」
「美味しさのレベルが高い。このもっちりとした食感がクセになりそう!」
と、大好評でした♪

老若男女問わず楽しめる、ひろしま檸の菓を、ぜひ特別な人へのお土産として手に取ってみてください。

<ひろしま檸の菓>
価格:1個216円(税込)
※3個入り・6個・8個・10個あり。

【御菓子所高木店舗一覧】オンラインショップもあり!

最後に御菓子所高木の店舗を紹介します。冒頭でもお伝えした通り、本店があるのは十日市。十日市町電鉄で下車し、相生通り沿いを本川町方面に歩くとお店があります。

なお、こちらの店舗では年に4回程度、和菓子教室も開催されているそう。応募者の大半は小学生までの小さいお子さんやお子さま連れのママなどで、毎回抽選になるほどの人気企画なのだとか!
子どもの日の兜や母のカーネーションなど、季節ごとに応じたさまざまな和菓子を、職人さんと一緒に作るそうですよ。

和菓子教室の情報はこちらを随時チェック

【十日市本店】

住所

広島市中区十日市町1丁目4-26

電話番号

082-231-2121

営業時間

9:00~18:00

※喫茶コーナーは、10:00~17:00(16:30 L.O.)

定休日

元旦のみ

また、西区商工センターにある本社工場にも店舗が併設されていて、お菓子を購入できます。こちらは朝8時から営業しているので、お出かけ前に立ち寄りたい場合にも便利ですね。

【本社工場/店舗】

住所

広島市西区商工センター7丁目1-10

電話番号

082-277-8011

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜

【そのほかの店舗】
買い物やランチのついでにお菓子を買うなら、ショッピングモール内百貨店内の店舗がおすすめ。県内には下記8店舗ありますので、お近くのお店に行ってみてくださいね。

・福屋八丁堀本店/広島市中区胡町6-26(4階に福屋八丁堀本店茶寮あり)
・福屋広島駅前店/広島市南区松原町9-1
・五日市福屋店/広島市佐伯区五日市駅前1丁目4-5
・そごう広島店/広島市中区基町6-27
・ラクア緑井店/広島市安佐南区緑井5丁目22-1
・ゆめタウン広島店/広島市南区皆実町2丁目8-17
・ゆめタウン廿日市店/廿日市市下平良2-2-1
・ekie広島店/広島市南区松原町1番2


「近くにお店がない」
という方は、オンラインショップで購入可能!予算別に商品がピックアップされていたり、贈り物に関するコラムが掲載されていたりと、とても見やすいサイトになっていますので、ぜひチェックしてみてください。そのほか、電話での注文も可能ですよ。

WEBでの購入はこちら:https://www.okashidokoro-takaki.jp/
電話:0120-518-011

広島の老舗和菓子店、御菓子所高木でとっておきの贈り物を…

出典:御菓子所高木公式Instagram

来客時のお茶菓子に、大切な人へのお土産に…。ここぞという場面でぜひ使いたい、御菓子所高木の和菓子。見た目も楽しめる上生菓子や、新感覚な味わいのひろしま檸の菓など、どれを手に取っても失敗がありません。ときには、自分へのちょっとしたご褒美としてもいいでしょう。改めて、広島が、日本が誇る和菓子の魅力に、ぜひ触れてみてください。

【株式会社 御菓子所高木】

所在地

広島市西区商工センター7丁目1-10

電話番号

082-277-8011

公式HP

https://www.okashidokoro-takaki.com/

公式Instagram

@okashidokorotakaki.info

 

担当ライター

この記事をシェアする