【広島県】2025年開催の“桜まつり”情報8選!ライトアップやキッチンカーもあり♪

あっという間に桜の季節になりましたが、皆さんお花見の予定は決まりましたか?今回は、広島の桜まつり情報をお届けします。「せっかくなら桜まつり期間中にお花見に訪れたい♪」という方も、「今年はどこにお花見に行こうか悩んでいる」という方も、ぜひ参考にしてみてください。夜桜を楽しめるライトアップが行われるスポットや、屋台・キッチンカーでグルメを楽しめるイベントもあるので、ぜひ最後までお見逃しなく♪
- 【ひろしま遊学の森 広島県緑化センター】さくら祭り2025|お楽しみイベントも♪
- 【上野公園】上野公園さくらまつり|庄原さくらフェスティバルの開催も♪
- 【土師ダム】土師ダム桜まつり|桜を見ながらサイクリングも楽しめる♪
- 【世羅高原農場】さくら祭り|桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーショ ン
- 【世羅 甲山ふれあいの里】桜まつり|しだれ桜の並木道で映え写真を撮ろう♪
- 【廿日市市 木材港北周辺】はつかいち桜まつり |ステージやグルメと桜を楽しもう♪
- 【ピースリーホーム バンブー総合公園】バンブーお花見デー|フリマやキッチンカー登場!
- 【広島市植物公園】さくらまつり|週末にコンサートも開催♪
- 広島の桜まつりで春を満喫しよう!
【ひろしま遊学の森 広島県緑化センター】さくら祭り2025|お楽しみイベントも♪
『ひろしま遊学の森 広島県緑化センター』では、3月22日(土)~4月20日(日)に「さくら祭り」を開催。クイズラリーやスタンプラリーに挑戦しながら園内を散策し、さまざまな品種の桜を堪能してみませんか?詳しくは近日中に公開される公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
住所 |
広島県広島市東区福田町10166-2 |
電話番号 |
082-899-2811 |
開催期間 |
3月22日(土)~4月20日(日) |
開園時間 |
9:00~16:00 |
詳しくはこちら |
https://ryokka-c.jp/info2/calendar/sakuramatsuri/ |
【上野公園】上野公園さくらまつり|庄原さくらフェスティバルの開催も♪
庄原市にある『上野公園』では、上野池の周りを囲む600本の桜がほぼ同時に咲きほこり、息をのむような幻想的な景色が広がります。今年で9回目となる「庄原さくらフェスティバル」は、4月6日(日)に開催されます。グルメのお店やステージイベントも楽しめるようです。詳細は公式HPの発表を待ちましょう!
住所 |
広島県庄原市東本町 |
電話番号 |
0824-73-0602(庄原まちなか観光会議) |
開催日 |
4月6日(日) |
詳しくはこちら |
【土師ダム】土師ダム桜まつり|桜を見ながらサイクリングも楽しめる♪
安芸 高田市にある『土師ダム』ののどごえ公園も、広島県内有数の桜の名所!そんな土師ダムにて、例年3月下旬~4月中旬に行われる「土師ダム桜まつり」。約3,000本のソメイヨシノが園内に咲き誇るので、たくさんの桜を見ながらピクニックをしたり、サイクリングを楽しんだり、お好みの過ごし方をしてみてください♪夜には桜のライトアップも楽しめるので、夜桜鑑賞がしたい方にもおすすめ。なお、屋台が 立ち並ぶお祭りの日もあり、当日は多くの方が公園へ訪れます。ぜひ最新情報をチェックして、お出かけしましょう。
住所 |
広島県安芸高田市八千代町土師 |
電話番号 |
0826-52-2811(はじ丸館) |
開催期間 |
3月下旬~4月中旬 |
開園時間 |
- |
詳しくはこちら |
【世羅高原農場】さくら祭り|桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーショ ン
出典:世羅高原農場公式サイト
世羅町にある『世羅高原農場』では、3月22日(土)~4月6日(日)に「さくら祭り」が行われます。毎年たくさんの人が訪れる世羅高原農場のさくら祭り。園内に足を踏み入れると、まるで暖簾のようなしだれ桜がお出迎えしてくれますよ。園内には桜だけではなく、菜の花畑もあるので、ピンクと黄色、さらには天気が良ければ青空の青、3色のコントラストが楽しめます。期間中はちょうど春休みという方も多く、ランドセルを背負って入学記念の撮影をしている方も多いんだとか♪また、夜間には桜のライトアップも行われるので、夜桜も堪能してみてはいかがでしょうか?
住所 |
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 |
電話番号 |
0570-074-075 |
開催期間 |
3月22日(土)~4月6日(日) |
開園時間 |
9:00~17:00(最終入園16:30) |
詳しくはこちら |
【世羅 甲山ふれあいの里】桜まつり|しだれ桜の並木道で映え写真を撮ろう♪
世羅郡世羅町にある『世羅 甲山ふれあいの里』では3月20日(木・祝)から、「桜まつり」がスタート!園内にはソメイヨシノや八重ざくらなど、さまざまな品種の桜が咲き乱れています。約250本もの立派なしだれ桜の並木道は、世羅 甲山ふれあいの里の見もの!ぜひ並木道で素敵な映え写真を撮影してみてくださいね♪ ちなみに、開花情報を電話の自動音声案内で聞くことができますので、お出かけの前はチェックしてみてください。
住所 |
広島県世羅郡世羅町小谷1049 |
電話番号 |
0847-24-1188 (開花情報ダイヤル:0847-24-1510) |
開催期間 |
3月20日(木・祝)~4月下旬 |
開園時間 |
9:00~17:00 |
詳しくはこちら |
【廿日市市 木材港北周辺】はつかいち桜まつり |ステージやグルメと桜を楽しもう♪
毎年恒例の「はつかいち桜まつり」は、廿日市市の木材港北周辺、『昭北グラウンド』や『住吉堤防敷』などで開催されます。今年は4月6日(日)の開催で、キャラクターショーや神楽のステージ、ちびっこ広場など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです♪ちびっこ広場では、動物とふれ合ったりフワフワ遊具で遊んだりできるので、ぜひ親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか?また、飲食のブースもあり、桜の景色と一緒に美味しいグルメも楽しめます。
住所 |
広島県廿日市市木材港北周辺 |
電話番号 |
0829-31-5656(はつかいち観光協会廿日市本部) |
開催期間 |
4月6日(日) |
開園時間 |
9:30~15:30 |
詳しくはこちら |
https://hatsu-navi.jp/event/sakuramatsuri/ |
【ピースリーホーム バンブー総合公園】バンブーお花見デー|フリマやキッチンカー登場!
4月6日(日)は、『ピースリーホーム バンブー総合公園』の「バンブーお花見デー」です!約1300本の桜が咲きほこる園内で、食×音楽×マルシェの融合イベントが実施されます。フリーマーケットやキッチンカーなどが園内に集まり、盛り上がりを見せる1日となりますので、ぜひお出かけしてみてください♪
住所 |
広島県竹原市高崎町1414 |
電話番号 |
0846-24-1001(バンブースポーツクラブ) |
開催日 |
4月6日(日) |
開催時間 |
10:00~15:00 |
詳しくはこちら |
【広島市植物公園】さくらまつり|週末にコンサートも開催♪
出典:広島市植物公園公式サイト
70品種を超える桜が見られる『広島市植物公園』では、3月22日(土)~4月13日(日)まで、「さくらまつり」が開催されます。期間中、3月29日(土)・30日(日)・4月5日(土)は「桜と光の夕べ」として20:00までの夜間開園も実施!野外でのコンサートも開催されますので、ライトアップされた夜桜と、心安らぐ音楽のハーモニーをお楽しみください♪お花見弁当の予約もできるので、気になる方は公式サイトの確認を!
住所 |
広島県広島市佐伯区倉重三丁目495番地 |
電話番号 |
082-922-3600 |
開催日 |
3月22日(土)~4月13日(日) |
開園時間 |
9:00~16:30(※最終入園は16:00まで) 3月29日(土)・30日(日)・4月5日(土)は20:00閉園 |
詳しくはこちら |
http://www.hiroshima-bot.jp/info/%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/ |
広島の桜まつりで春を満喫しよう!
桜まつりが開催されるのは3月中旬頃からの、たった一カ月間です。一年で今しかないこのイベントを、ぜひ家族みんなで楽しんでみてください。桜まつり中にお楽しみイベントが行われるスポットも多いので、ぜひそちらもしっかりチェックしてみてくださいね♪
関連記事はこちら▼
担当ライター