『ボートレース宮島』開設70周年記念!「G1宮島チャンピオンカップ」はファミリーのおでかけにもぴったり♪
2024年に開設70周年の年を迎えた「ボートレース宮島」。そんな記念すべきタイミングで開催されるのが「G1宮島チャンピオンカップ」です。一見「大人が楽しむイベントなのでは?」と思いがちですが、実はファミリーでも存分に楽しむことができます。そこで今回は、2024年6月9日(日)~2024年6月14日(金)にかけてボートレース宮島で開催される「G1宮島チャンピオンカップ」のイベント情報をご紹介しましょう。家族でのお出かけにぴったりですよ。
新年度初!ボートレース宮島でハイレベルな「G1」レース開催!
「ボートレース宮島」でのG1レースは、今回が令和6年度初!毎回ハイレベルな熱戦が繰り広げられる、注目度の高いレースです。まずは、今回のイベントの目玉「G1宮島チャンピオンカップ」についてチェックしていきます!
開設70周年記念!G1宮島チャンピオンカップが開催
2024年に開設70周年の年を迎えた「ボートレース宮島」では、2024年6月9日(日)~2024年6月14日(金)まで「G1宮島チャンピオンカップ」が開催されます。選ばれし実力派レーサーたちが繰り広げる白熱のレースは、大人だけでなく子供も一緒に楽しめるはず♪
日程:2024年6月9日(日)~2024年6月14日(金)
特設サイト:https://www.boatrace-miyajima.com/champ70/
G1レースへの出場はA1級のみ!全国からトップ選手が集まる注目の大会
ボートレースは、基本的に5つのグレードに分けられています。グレードの高い順から「SG」「G1」「G2」「G3」「一般戦」。つまり、今回ボートレース宮島で開催されるG1宮島チャンピオンカップは、上から2番目にグレードが高いビッグレースなんです!
さらに、レーサーも「A1級」「A2級」「B1級」「B2級」という4つの階級にランク付けされています。G1宮島チャンピオンカップに出場する選手は、最も階級の高い「A1級」レーサーのみ!迫力満点のレースが間近で見られるチャンスです。
地元広島出身の注目レーサー➀果敢に攻めるスタイルが得意な山口剛選手
ボートレース宮島で開催される「G1宮島チャンピオンカップ」に出場する注目レーサーの1人が、広島支部所属の山口剛選手です。山口選手は、広島県出身で、通算55回もの優勝経験がある実力派。アウトやセンターから果敢に攻める豪快なプレーが特徴で、デビューから約半年ほどで初優勝を飾った経歴を持ちます。
学生時代には器械体操の経験もある体育会系の選手で、きっと会場が盛り上がるようなパワフルなレースを見せてくれるはずですよ♪
地元広島の注目レーサー②多方面で活躍する上平真二選手
宮島チャンピオンカップに出場する注目レーサー2人目は、こちらも広島県出身の上平真二選手。1999年から2024年5月現在まで、A1級ランクを維持しており、安定した強さをもっています。また、インコースのレースに強く、1コースや2コースでのレースで高成績を残している選手。
ボートレーサー以外にも、YouTubeチャンネルを立ち上げたり、自身で栽培・加工したオリーブスパイスを販売したりと、幅広く活躍しています。そんないろいろな一面を持った上平選手は、レース当日、どのような走りを見せてくれるのか楽しみですね!
レース中はイベント盛りだくさん♪VR体験でレーサー気分に!お笑いタレントもやってくる
ボートレース宮島で開催される「G1 宮島チャンピオンカップ」期間中には、その他イベントも盛りだくさんです。どのようなイベントが開催されるのかご紹介します!
6/9(日)・6/14(金)はレーサー気分が味わえる「BOATRACE VRスプラッシュバトル」開催
「BOATRACE VRスプラッシュバトル」は、スロットルレバーとハンドルを実際に動かしてボートを操縦し、まるでレースに出場しているかのような体験ができる、VRアトラクションです。会場は、本館1階入り口付近で、開催時間は10時~16時まで。4歳以上から体験可能なので、親子で楽しむこともできますよ。振動や風、水しぶきなど、本物さながらのボートレースが楽しめるので、ぜひトライしてみてください!
日程:6/9(日)・6/14(金)
場所:本館1階入場口付近
時間:10時~16時
6/9(日)・6/13(木)豪華景品が当たる♡ワクワクドキドキのガラポン抽選会開催
6月9日(日)・6月13日(木)には、1階モンタステージにてお楽しみガラポン抽選会が開催されます。景品は、9日は旅行券やNintendo Switch、13日は家電商品など、豪華な内容です。
「G1宮島チャンピオンカップ」の未確定舟券を購入(6/9(日)2,000円分・6/13(木)3,000円分)すると1回抽選可能。1人連続5回までトライできるので、レースと一緒にぜひ楽しんでみてくださいね。
日程:6月9日(日)・6月13日(木)
場所:1階モンタステージ
時間:14時半~ なくなり次第終了
6/9(日)は子供に大人気!「ふわふわカープ坊や」もやってくる
6月9日(日)限定で、子供たちから大人気のアクティビティ「ふわふわカープ坊や」も設置され、当日は無料で楽しめます!場所は芝広場で、10時~16時まで。
普段はなかなか体験できない、ふわふわの楽しい感覚の中、飛んだり跳ねたり、思いっきり体を動かして遊べる空間です。レースの合間をぬって、気分転換がてら子供を遊ばせるのもおすすめですよ。
日程:6月9日(日)限定
場所:芝生広場
時間:10時~16時
YouTubeで生配信も!スペシャルお笑いライブやトークショーも多数開催
ボートレース宮島を舞台に開催される「G1宮島チャンピオンカップ」開催中には、スペシャルお笑いライブやスペシャルものまねライブ、トークショーなどもあり、憧れの有名人に会えるチャンス!テレビでも引っ張りだこのぼる塾やコロコロチキチキペッパーズなど、子供にも人気のお笑い芸人さんやタレントさんがたくさんやってきますよ。公式ホームページなどを参考にして、好きな有名人がくる日をチェックしてからお出かけするのがおすすめです。
また、G1宮島チャンピオンカップ開催期間中は「ボートレース宮島」の公式YouTubeチャンネル「ボートレースバラエティ“ブッちぎりィ!!”」にて、生配信も行われます。YouTubeと実際の会場の雰囲気を照らし合わせながら楽しむのも面白そうですね♪
迫力満点のG1レースを観戦しながら、ボートレース宮島を家族で満喫!
ボートレース宮島というと、大人向けのスポットと思われがちですが、実はファミリーに嬉しい魅力が多数あります。ここからは、ボートレース宮島がどのような施設なのかを詳しくご紹介していきましょう。
子供連れに嬉しい!アクセス便利&駐車場完備
G1宮島チャンピオンカップの会場である「ボートレース宮島」は、広電「宮島ボートレース場駅」を下車してすぐ、「JR宮島口駅」からも徒歩3分ほどと、アクセスしやすい点も魅力です。
また、高速道路廿日市ICから5分ほどでつくので、マイカーでのお出かけもしやすいですよ。専用駐車場も6ヵ所設置され、レース開催日には舟券1,000円の購入で駐車場代が1日無料になるサービスもあるので安心。時間を気にせずに1日中存分に楽しめる施設です。
子供用設備が充実!家族で楽しめるスポットとして今大注目!
「ボートレース宮島」では、キッズルームやキッズ用トイレといった、子供連れに嬉しい設備が充実しています。また、授乳室やおむつ変えスペースも完備されているため、小さな子供がいるファミリーも気軽にお出かけしやすいスポットです。
観戦席も多数あり、なかには足をのばしてゆったりと過ごせる「くつろぎルーム」や個室になった「BOX席」なども。これなら子供と一緒にゆったり過ごせます。
開放感ある外のデッキで観戦しながら食事もできる♪
瀬戸内海の風を肌で感じられる屋外のデッキもおすすめの場所。テーブルと椅子が設置してあり、席の間隔も広めにとってあるので、ベビーカーがある場合でも利用しやすいですよ。目の前にはレース会場であるコースが見えるため、もちろんボートレースの観戦も可能です。
施設内には売店も完備されています。軽食からガッツリ系の食事までグルメも充実しており、キッズメニューもあるため、お弁当を用意する手間もありません。デッキでレース観戦しながら、グルメを堪能するのもおすすめですよ。
ボートレース宮島で開催される「G1宮島チャンピオンカップ」に家族でお出かけしよう
開設70周年のボートレース宮島で開催される「G1宮島チャンピオンカップ」は、ハイグレードなレースが見られるチャンス!大人だけでなく、子供も夢中になって楽しめますよ。レース以外にも、お楽しみガラポン抽選会やふわふわカープ坊やなど、家族で楽しめるイベントが多数開催されます。6月9日(日)~6月14日(金)まで開催される同イベントに、ぜひ家族でお出かけしてみてください!
<基本情報>
住所 |
広島県廿日市市宮島口1-15-60 |
電話番号 |
0829-56-1122 |
営業時間 |
10時頃~17時頃 ※日程により開門時間が前後する場合があります |
入場料 |
大人100円 子供無料(20歳未満) |
公式HP 公式Instagram 公式Twitter 公式Facebook 公式LINE |
https://www.boatrace-miyajima.com/index_top.html https://www.instagram.com/boatrace_miyajima/ https://twitter.com/br_miyajima?ref_src=twsrc%5Etfw |
※舟券の購入は、20歳になってから余裕をもってお楽しみください。
担当ライター