【9/16は敬老の日】広島ママの贈り物事情!喜ばれるプレゼントは?

この記事をシェアする

2024年は、9月16日が敬老の日です。毎年喜んでくれる顔を想像しながらも、何を贈るか悩んでしまいますよね。広島ママは敬老の日にどんなものを贈っているのでしょうか?今回は、敬老の日の贈り物事情を調査するために、アンケートを実施!未就学児を子育て中のママを中心に、計91名の女性が回答してくれました。(※アンケート実施期間:2024.7/31~8/5)

 

敬老の日のプレゼントを贈る人はどれくらい?

意外にも半数以上の人が、敬老の日のプレゼントは贈っていないという結果でした!毎年贈っている人・ときどき贈っている人が4割程度と、思いのほか少ない印象です。なかには保育園や幼稚園で子どもが作った制作物を贈って、お金をかけずに気持ちのプレゼントを贈る人も…♡
特別なプレゼントまでは用意せずとも、孫の顔を見せに行ったり食事をしたりして、一緒の時間を過ごすだけでも素敵ですよね。

敬老の日はどのくらいの金額のプレゼントを贈ってる?

敬老の日のお祝いは、3,000円以下の人と4,000円~6,000円台という人が4割ずつで、ほぼ同じくらいの割合でした。7,000円までに収める人が全体の8割以上を占めていて、敬老の日は「金額より気持ち」と考える人が多いと言えそうです。工夫次第で金額以上に喜んでもらえるのが、敬老の日のプレゼントなのかもしれませんね。

敬老の日の贈り物はどんな物が人気?

アンケート結果は、食べ物や飲み物がいちばん人気でした!お酒が好きな人には、おつまみとのセットや飲み比べセットも人気のようです。
ほかにも人気なのは、衣類・雑貨類と花・植物類!衣類雑貨は季節ものの衣類小物が、手頃でプレゼントしやすいようです。花・植物類は毎年同じでも贈りやすく、贈られる側も今年はどんな花が贈られてくるのか楽しみになりますよね♪

子供関連のプレゼントも喜んでもらえて贈る人多数!

プレゼント内容はさまざまですが、「子供に関係したもの」を贈っているという回答も多数!ここでアンケート内容をもとに、参考になりそうな「子供関係のプレゼント」の例をご紹介しましょう。
まず、子供の制作物や写真が喜ばれるので、贈る人が多いようです。なかなか会えない孫やひ孫の写真などは、飾って喜んでもらえると贈った側もうれしいですよね◎
制作物は保育園や幼稚園で敬老の日に向けて作ったものを贈る場合もありますが、家でもかんたんにできる手形・足形アートも飾りやすくて人気です。ほかにも写真が入っている物も喜ばれるので、写真入りのマグカップやキーホルダー、毎月変わる写真を楽しめるカレンダーを贈るという人も!
アンケートの中には、物ではなくても子供の手紙と歌を披露して、泣いて喜んでくれたという、ほっこりエピソードもありました♡

子供関係以外で人気の贈り物をピックアップ!

続いて、「子供関係以外のプレゼント」の例も見てみましょう。
お酒が好きな人へのプレゼントには、飲み比べセットやおつまみとのセットも人気!種類もたくさんあるので、違う種類の物を贈れば悩む必要もなく毎年贈れるのでおすすめです。
ほかに食べ物類のスイーツを贈るという人も多いという結果でした。焼き菓子や最中を贈るという意見も多かったですが、「京都菓子司 寛永堂」の大納言清澄と羊羹を贈って喜ばれたという声も!水羊羹などの和菓子は高齢者でも食べやすく、購入できるお店も限られ食べる機会も少ないので、贈り物に最適です◎
ちなみに食べ物類を贈る場合は、すぐに食べられないこともあるので、日持ちがするものを選ぶようにしましょう。

和菓子の贈り物ならこちらもチェック▼

喜んでもらえるプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えましょう♡

敬老の日のプレゼントは、低予算でも気持ちがこもった物が喜ばれる傾向にあるようです。子供の写真や制作物などお金をかけずに喜んでもらえる物なら、今まで敬老の日に特にお祝いしていなかった人も贈りやすいのではないでしょうか。
今年の敬老の日は、喜んでもらえそうなちょっとしたプレゼントを贈ったり、食事など楽しい時間を共有したりして、日ごろの感謝を伝えてみませんか?

 

この記事をシェアする