中野ルンビニ幼稚園の音楽教育に注目!感性やリズム感、協力する気持ち…さまざまな力が伸びる♪

この記事をシェアする

広島市安芸区エリアで「いろいろな体験ができる幼稚園を探している」「今だからこそできる体験と学びを得てほしい」と感じているパパ・ママへ!
広大な敷地と充実した設備で知られる「中野ルンビニ幼稚園」では、成長が著しい幼児期の子どもたちに向けて英語や体操、絵画などさまざまなプログラムを実施しています。今回はその中でも、中野ルンビニ幼稚園が力を入れている“音楽教育”に着目!園での取り組みはもちろん、毎年開催されている音楽発表会についてもご紹介します。

広い敷地や充実のカリキュラムで知られる、安芸区「中野ルンビニ幼稚園」

「中野ルンビニ幼稚園」があるのは広島市安芸区中野の丘の上。広大な敷地を備えており、アスレチックで遊べる「わんぱく広場」や思いっきり走り回れる「芝生のグラウンド」、ジャングルジムや滑り台がある「プレイガーデン」など、遊び場がたくさんあることでも知られています。
保育室は全クラス床暖房完備で、園内設備が充実しているのも魅力。園舎には、自然豊かな景観を見ながら食事ができる「サルナート」や、預かり専用の保育室「マヤ・ホームルーム」などもあり!満3歳児クラスも開設されており、たくさんの子どもたちが通っています。

教育面では、「成長に合わせたプログラム」をテーマに、さまざまな活動を実施。国際社会をより豊かに生きるための「英語」や、制作やデザイン・色彩感覚を養う「絵画」、平衡感覚・俊敏性などを育む「体操」などを行っています。

さらに、試行錯誤しながら問題解決を目指す「SIあそび」などもあり、多種多様なプログラムが日々行われているのが魅力。園庭や園舎での遊びはもちろん、その他にもいろんな学びを得ながら成長できる幼稚園なんです。

中野ルンビニ幼稚園の魅力は下記記事をチェック!

さまざまな力を育む、中野ルンビニ幼稚園の音楽教育とは?

英語や体操をはじめとしたプログラムを行うなか、中野ルンビニ幼稚園がとくに力を入れているもののひとつ音楽教育です。ここからは、中野ルンビニ幼稚園の音楽教育についてご紹介します。

音楽を通して子どもたちの力を育む!

中野ルンビニ幼稚園では、子どもたちの感情や感受性を豊かにするため、音楽教育に取り組んでいます。成長の臨界期を迎える前の未就学児の子どもたちは、可能性も無限大。音楽の楽しさを知ってもらうと同時に、音感やリズム感、みんなで一緒に取り組み社会性などを育むことも目的としています。

成長に合わせて、無理なく楽しめる楽器をチョイス

音楽教育と聞いて「あまり難しいと、逆に音楽嫌いになりそう…」と感じるママもいるかもしれません。しかしそこも配慮しているのが中野ルンビニ幼稚園。音楽教育では、年齢に合わせた取り入れ方を重視しているのも特徴です。年少さん・年中さん・年長さんとそれぞれの年齢に合わせた楽器を使用して音楽教育を行っています。

年少さんは1学期からリズム遊びの時間にカスタネットを使用するそう。自由に叩いて音を奏でてリズム感を育むだけでなく、お友だちが叩いている様子を見たり聞いたりする力も養っています。さらに、振るだけで音が出るハンドベルを用いた活動も行っているそうです。

年中さんになると、鍵盤ハーモニカにステップアップ。ただ指を動かして音を出すだけでなく、息をコントロールすることまでをしっかりと指導しています。息を調節して強弱を表現しながら、楽譜にそっていろいろな曲を演奏。1曲弾けるようになったころには、子どもたちも達成感でいっぱいに♪楽器に親しみリズム感を養い、さらに演奏する…といった流れに、クラスのみんなで取り組みます。

そして年長さんになると…ドラムに挑戦!ドラム演奏は5月のゴールデンウィーク明けからスタートし、運動会で披露されます。実は、毎年年長さんが取り組んでいるドラムは、年少・年中さんの子どもたちにとって憧れの存在!年少さん、年中さんの子どもたちは、年長さんになってからのドラム演奏を楽しみにしているそうです。

ドラム演奏では、ただ叩くだけでなく一緒に演奏する友だちと息を合わせることを大切にしているのだとか。そのため、みんなの音がそろったときには、達成感やうれしさでいっぱいになるそうです。楽器を演奏しながら、こうした達成感や喜びをみんなで共有できるのも中野ルンビニ幼稚園の音楽教育ならではの魅力!年長さんはドラム以外にも、打楽器・鍵盤ハーモニカ・キーボードなど、1年を通してたくさんの楽器を学びます。

このように、中野ルンビニ幼稚園では、年齢に合わせた楽器を経験することで、無理なく楽しみながら音楽に親しめるよう工夫しているそう。ちなみに、楽器は“本物に触れる”ためにおもちゃではなく、本物の楽器を使用しているといいます。本物の楽器を使うことで、子どもたちも音の心地良さを知ることができ、より豊かな音楽教育が可能になっているのです。

達成感◎3月には「音楽発表会」で大きな舞台に!

年1回の一大イベント!音楽発表会

年齢に合わせた楽器を使いながら、音楽教育に取り組む子どもたち。毎年3月には1年間の音楽教育の集大成として「幼稚園音楽発表会」が開催されています。
舞台となるのは、「上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)」「JMSアステールプラザ」など、プロのコンサートでも使用される大きなステージ!卒業式を控えた年長さんを中心に、子どもたちはこれまでの音楽教育の成果を存分に披露します。

発表会に向けた本格的な練習がスタートするのは12月。3月の発表会に向けて、楽器を奏でるだけでなく強弱をつけること友だちと音を合わせることをしっかりと学びます。
3月の音楽発表会間近になると、指揮を務める園長先生の話や合図を聞いたり見たりして対応できるように。その上達具合は、進級したばかりの4月のころからは比べものにならないほど!周りの友だちが奏でる音をよく聞きながら、息ぴったりに合わせられるまでに成長するそうです。

大きなステージでの発表は一生の思い出に♪

音楽発表会では、年少さんから年長さんまでたくさんの子どもたちが演奏を披露します。年長さんはドラム演奏のほか、合唱や合奏などたくさんの楽器で演奏するのだとか。
ドラム演奏では移動をしながら演奏する姿も。音だけでなく動作を合わせるなど、息の合った演奏を行う子どもたちの様子に、保護者の方たちからもたくさんの拍手が巻き起こります。

音楽発表会までの練習や本番のステージを通して「みんなで協力すること」「人前で発表すること」などを学ぶ子どもたち。
保護者の方からは「本番の真剣な目や自信たっぷりの顔を見て、たくましくなったなと感じた」「頼もしくなったなぁと成長を感じるステージ」との声も寄せられています。また、卒園児も中野ルンビニ幼稚園での思い出として「音楽発表会でステージに立ったこと」を挙げる子も少なくないそうです。

貴重な体験と学びがある!中野ルンビニ幼稚園♪

中野ルンビニ幼稚園の音楽教育はリズム感や感性を養うだけでなく、これからの子どもたちに大切な協調性を養うことにも役立っています。幼児期にしかできない体験を通じて成長できる中野ルンビニ幼稚園。園では園庭開放も定期的に開催しています。気になるパパ・ママはぜひ一度足を運んでみてください。

【中野ルンビニ幼稚園】

所在地

広島県広島市安芸区中野東2丁目33-13

電話

082-892-0855

公式サイト

https://www.lumbini.ed.jp/

公式Instagram

@nakanolumbini

中野ルンビニ幼稚園のその他の記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする