「陣痛タクシー」は妊娠ママの強い味方!ひとりで病院に行き出産した体験談

この記事をシェアする

出産へといろいろ準備する妊娠後期。2人目出産時に里帰りをしなかった私は、陣痛タクシーを利用しました。陣痛タクシーって何?というママにも、ぜひ知っておいてほしい陣痛タクシーについて、体験談とともに紹介します。

陣痛タクシーって?

妊娠中のみなさん。「陣痛タクシー」を知っていますか?陣痛タクシーとは、“陣痛がきて、いざ病院へ”というときに妊婦さんが利用できるタクシーのこと。広島市内では、「妊婦さん応援タクシー」や「ママサポートタクシー」などの名称が付けられた陣痛タクシーが運行しています。

自分で運転して通院できる妊婦健診とは異なり、陣痛中はとても運転できないですよね。通常の出産では救急車の利用もできないので、家族に送ってもらうかタクシーを利用するかになるでしょう。「わざわざ陣痛タクシーじゃなくても、普通のタクシーでいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、陣痛タクシーだからこそのメリットがあるんです。

出産前に、住所や病院の登録をすませておけること

陣痛タクシーの場合、事前に自宅の住所と電話番号、かかりつけ医を登録するシステムになっています。そのおかげで、陣痛が来たときには電話をするだけでOK!こちらの情報を改めて伝えなくても自宅に来てくれて、かかりつけの産婦人科へと連れて行ってくれます。陣痛中は痛みや不安などにより焦ってしまい、自宅や産婦人科の場所を上手く伝えられない…なんてこともありますよね。でも事前に情報を伝えているので、陣痛中は電話をするだけでOKなんです。

破水に備えて、防水シートやタオルが用意されていること

出産は、陣痛より先に破水してしまうことも考えられます。陣痛タクシーなら「破水した状態でタクシーに乗って、汚してしまったらどうしよう…」なんて心配も必要なし!なぜなら、防水シートやバスタオルが用意されているんです。マイカーだと慌ててシートを敷いたり、体にタオルを巻きつけたりする必要があることを考えると、マイカーよりスムーズかもしれませんね。

その他にも、ドライバーさんが助産師さんから研修を受けている会社や、陣痛時以外にも買い物や子どもの発熱時に利用できたりするサービスを提供している会社もあります。

利用するにはどうすればいい?

陣痛タクシーを利用するには、事前に電話やネットで登録するだけ。手間もなく、私も簡単に登録できました。もちろん、スマホの連絡帳にも陣痛タクシーの登録を忘れずに。私は臨月に入ったときに、再度スマホに登録されているか確認しました。出産は、備えあれば患いなしですよね。

陣痛タクシーを私が登録した理由とは

私が陣痛タクシーを登録したのは、2人目を妊娠したとき。1人目のときは里帰り出産を選んでおり、親に通院の送迎をしてもらえるため登録しませんでした。一方2人目の出産では、里帰りをせず広島で産むことを決意。そうすると、日中は夫がおらず、上の子と2人きりの状況です。陣痛がきたら、自分で病院に行くしかありません。

その頃はまだ“陣痛タクシー”のことを知らず、「陣痛時はきっとタクシーで行くだろうな~」と想定していました。しかし、たまたまテレビを見ていたら、陣痛タクシーの話題が!すぐに「これだ!」と思いました。さっそく広島市内で利用できるタクシー会社を調べ、登録。これで出産を安心して迎えられる、とホッとしたのを覚えています。

ちなみにこのときの私の想定では、日中夫がいないときに陣痛がきたら利用しよう、というものでした。しかし、実際は…夫が自宅にいたにも関わらず利用したんです。

実際に陣痛タクシーを利用

陣痛がきたのは、予定日の9日前。予定日近くで唯一、「この日じゃないといいね~」と夫婦で話していた日でした。その理由は、夫の会社で歓送迎会があったから。しかも夫が幹事。2次会に行かなくても、帰宅が遅いことが判明している日でした。

本格的におなかが痛くなり始めたのは、娘を夜寝かしつけたあと。これは陣痛だと思いましたが、寝ている娘を起こしたくないので、夫を待つことにしました。しかし22時過ぎに帰宅した夫は、飲酒していないにも関わらず、アルコールとたばこの臭いがすごかったんです。娘を起こしたくないのと、夫の臭いがむしろ産院には迷惑だと思い、1人で病院に行くことを決意しました。

夫がシャワーを浴びている間に、登録しておいたタクシー会社に自分で連絡。病院に行きたいと伝えると、「陣痛ですか?できるだけ早くお迎えに行きます」と言われました。実際に、10分ほどで到着した陣痛タクシー。病院までの道中も、丁寧に運転してくださいました。

病院に着くと同時に強めの陣痛がきたのですが、そのときも陣痛が治まるまで降車を待ってくれて、支払いは後日でもいいとも言ってくれたドライバーさん。さらに、私が通っていた病院では、夜間はインターホンを押して2階まであがらないといけません。でもドライバーさんがインターホンを押して、荷物を持って2階まで着いてきてくれたので、とても助かったし心強かったです。夫よりも親切かもと思ったほど(笑)陣痛タクシーのおかげかどうかは分かりませんが、スピード出産の安全で無事に赤ちゃんを産むことができました。

出産に備えて、利用できるサービスの情報収集が大切

私は偶然知った陣痛タクシーですが、利用してとても助かりました。他にも行政やスーパーなど、妊娠中や子育て中に利用できるサービスの情報収集をしておくことって、とても大切だなと感じています。育児で忙しくなる前の妊娠期間に情報収集しておくのが、おすすめですよ。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする