【3月・4月開催】広島のお祭り&花火大会7選|春のイベントを親子で楽しもう♪

春の暖かい季節に、家族でお出かけをしてたくさん思い出を作りたい方必見♪この記事では2025年3月・4月に開催されるお祭り&花火大会情報をお伝えします。お出かけがしやすい季節ですので、ぜひお祭りや花火大会へお出かけしませんか?今回紹介するイベントは、全部で7つです。さっそく詳細情報をお伝えしていきます。
- 【3月23日(日)】宮島清盛まつり|平安時代にタイムスリップした気持ちになれる!
- 【4月5日(土)】第11回 白竜湖花火inだいわ|花火と桜のコラボレーションが楽しめる
- 【4月6日(日)】はつかいち桜まつり|桜並木のもとで楽しむステージ&出店いっぱいのお祭り♪
- 【4月6日(日)】庄原さくらフェスティバル|桜の名所でお花見しよう!
- 【4月12日(土)】広島インターナショナルスクール 学園祭|世界各国のグルメを堪能できる♪
- 【4月26日(土)・27日(日)】尾道みなと祭|70年以上の歴史があるお祭り!
- 【4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)】クラフト餃子フェス HIROSHIMA|餃子好き必見!
- 春のお祭りを家族みんなで楽しみ尽くそう♪
【3月23日(日)】宮島清盛まつり|平安時代にタイムスリップした気持ちになれる!
3月23日(日)に宮島島内で開催される「宮島清盛まつり」は、平安時代の武将・平清盛公一門の嚴島神社参詣行列を再現するお祭りです。平家一門の武将や白拍子、物詣姿の方々の行列が見られます。稚児の衣装を着て歩く新小学一年生の可愛らしい姿も見ることができますよ♪なお、3月13日現在、行列への参加者募集も行われています。参加してみたい方や、お子さんに参加してほしいという方は、ぜひ詳細をご確認ください!
住所 |
広島県廿日市市宮島町 |
電話番号 |
0829-44-2011(一般社団法人宮島観光協会) |
開催日 |
3月23日(日) |
開催時間 |
13:00~15:00過ぎまで |
公式サイト |
【4月5日(土)】第11回 白竜湖花火inだいわ|花火と桜のコラボレーションが楽しめる
花火大会×桜のコラボレーションを楽しみたいなら「第11回 白竜湖花火inだいわ」を要チェック!開催場所は『白竜湖スポーツ村公園』です。当日は、19:00から花火が打ち上げられますが、12:00頃から売店がスタートするので、お花見をしながら花火の打ち上げを待つのもおすすめです♪会場まではシャトルバスの運行もあります。
住所 |
広島県三原市大和町和木1026-3 |
電話番号 |
0847-33-0222 |
開催日 |
4月5日(土) |
開催時間 |
12:00~21:00(花火打ち上げは19:00頃) |
公式サイト |
【4月6日(日)】はつかいち桜まつり|桜並木のもとで楽しむステージ&出店いっぱいのお祭り♪
廿日市の春恒例イベント「はつかいち桜まつり」が行われるのは、毎年4月の第一日曜日ということで、2025年は4月6日(日)が開催日です。場所は、ゆめタウン廿日市店からほど近い、『昭北グラウンド』や「住吉堤防敷」のあたり。さまざまなステージショーやキャラクターショーが行われるので、会場は終始盛り上がっていますよ♪また、飲食や特産品などの出店が軒を連ね、中には木工体験などの体験ブースも登場!桜並木の風景を眺めながら楽しめる春のお祭りへ、ぜひ足を運んでみてください。
住所 |
広島県廿日市市木材 |
電話番号 |
0829-31-5656(はつかいち観光協会廿日市本部) |
開催日 |
4月6日(日) |
開催時間 |
9:30~15:30 |
公式サイト |
https://hatsu-navi.jp/event/sakuramatsuri/ |
【4月6日(日)】庄原さくらフェスティバル|桜の名所でお花見しよう!
4月6日(日)に「第9回庄原さくらフェスティバル 」が開催されるのは、広島でも有数の桜の名所である『庄原市上野総合公園』です。グルメや雑貨などの出店の数が多く、1日中たっぷりと楽しめるのが魅力♪また、学生によるオリジナルブースや、各地から集まったキッチンカーなどにも注目です!今年は庄原市市制施行20周年を記念するイベントも開催される予定です。パワーアップした親も子どもも楽しめる春のお祭りへ、ぜひお出かけしてみてください。
住所 |
広島県庄原市新庄町394番地 |
電話番号 |
0824-73-0602(庄原さくらフェスティバル実行委員会) |
開催日 |
4月6日(日) |
開催時間 |
10:00~16:00 |
公式サイト |
【4月12日(土)】広島インターナショナルスクール 学園祭|世界各国のグルメを堪能できる♪
広島市安佐北区にある『広島インターナショナルスクール』は、幼小中高一貫校の歴史あるスクールです。国際バカロレア教育が受けられるため、グローバルな教育に興味がある方から注目されています。そんな広島インターナショナルスクールにて4月12日(土)に開催される「学園祭」。バザーやゲームコーナー、ショーなどが行われるほか、インターナショナルスクールだからこそ楽しめる、国際フードブースも登場♪中国や韓国、フィンランドなど、世界各国の料理を堪能してみましょう。
また、豪華景品が当たる抽選会も要チェックです。なんと、アップルウォッチや、広島東洋カープの観戦チケットなどが景品として用意されているんです。無料駐車場の用意もあるので、ぜひ家族みんなで訪れてみてくださいね。
★会場案内、無料シャトルバス情報など、詳しくは公式インスタをチェック!
▼2024年開催時の告知記事はこちら♪
住所 |
広島県広島市安佐北区倉掛3-49-1 |
電話番号 |
082-843-4111 (受付時間/平日8:30~18:00、日本語・英語対応) |
開催日 |
4月12日(土) |
開催時間 |
10:00~15:00 |
公式サイト |
https://www.hiroshima-is.ac.jp/ |
【4月26日(土)・27日(日)】尾道みなと祭|70年以上の歴史があるお祭り!
出典:尾道みなと祭公式サイト
「尾道みなと祭」は、昭和10年に初開催され、以降、長きに渡って広島の方から愛されている歴史あるお祭りです。開催場所はJR尾道駅前や海岸通り、市役所周辺などさまざま。詳しくは公式サイトをご確認ください。
お祭りならではの美味しいグルメが楽しめるのはもちろん、よさこいやダンスのパレードや、仮装行列などが行われ、街中がお祭りムードとなる2日間です!尾道市にお住まいの方はもちろん、広島市や廿日市市など、市外からもぜひ訪れてみてくださいね☆
住所 |
広島県尾道市 市内各所 |
電話番号 |
0848-38-9184(尾道港祭協会) |
開催日 |
4月26日(土)・27日(日) |
開催時間 |
26日/10:00~19:00 27日/10:00~17:00 |
公式サイト |
【4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)】クラフト餃子フェス HIROSHIMA|餃子好き必見!
出典:クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム公式サイト
餃子好き・ビール好き必見のイベントが、4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)のゴールデンウィーク期間に開催されます。その名も、「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」です!場所は『ひろしまゲートパーク』で、期間中は毎日21:00まで営業しているので、仕事帰りや夜ご飯がてらお出かけするのもおすすめ♪世界各地の美味しい餃子と、さまざまな世界のビールを味わえる夢のようなお祭りです。ぜひ家族や友人同士で訪れてみてくださいね☆
住所 |
広島県広島市中区基町5 |
電話番号 |
082-567-2500(広島テレビイベントインフォメーションセンター) |
開催日 |
4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休) |
開催時間 |
平日/11:00~21:00 土日祝/10:00~21:00 ※20:45ラストオーダー |
公式サイト |
春のお祭りを家族みんなで楽しみ尽くそう♪
3月・4月に広島で開催される7つのお祭り&花火大会情報をご紹介しました。お祭りグルメが楽しめたり、ステージショーなどを見ることができたりなど、気になるものがたくさんありましたね♪暖かくなりお出かけしやすい時期なので、ぜひいろいろな場所にお出かけしてみましょう。なお、pikabuでは毎週末のイベント情報や、3ヶ月分のイベント情報をお伝えする記事も掲載されています。お出かけ情報をいち早くキャッチしたい方は、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね☆
関連記事はこちら▼
担当ライター