【2025年4月・5月・6月】広島で開催予定のイベントまとめ

この記事をシェアする

この記事では、広島の春~初夏にかけてのイベント情報をたっぷりとお届けします!4月・5月・6月は、広島のビッグイベントであるフラワーフェスティバルや、とうかさん大祭などが行われるので、お祭りが好きな方にとっては最高な季節ですね♪最後まで記事を読んで、開催日や詳細情報をいち早くチェックし、スケジュールをたてておきましょう!

目次

4月3日(木)~4月8日(火)【ボートレース宮島】G1宮島チャンピオンカップ

4月3日(木)~4月8日(火)は、『ボートレース宮島』の「G1宮島チャンピオンカップ」が開催されます。なんとこちらは、ボートレース宮島の年に一度のビッグイベント!トップレーサーによるG1レースが繰り広げられるのはもちろん、4月5日(土)には、カープ坊やのフワフワ遊具で遊べたり、素敵な月モチーフのランプづくりに挑戦できるワークショップが開催されたりと盛りだくさん!さらに、毎日日替わりで人気お笑い芸人やタレントが訪れ、お笑いライブやトークショーも開催されます。気になる内容は、以下の記事より詳細をチェックしてみてください。

住所

広島県廿日市市宮島口1-15-60

電話番号

0829-56-1122

開催日

4月3日(木)~4月8日(火)

開催時間

10:00ごろ~17:00ごろ

※日程により開門時間が前後する場合があります

詳しくはこちら

https://www.bm-peekaboo.com/leave/155618/

4月12日(土)【広島インターナショナルスクール】インターナショナルフェスティバル(学園祭)

『広島インターナショナルスクール』では、4月12日(土)に誰でも無料で入場可能な「インターナショナルフェスティバル(学園祭)」を開催。学園祭では、インターナショナルスクールならではの、世界各国の料理が楽しめます。中国や韓国料理は本場に負けず劣らない、本格的な味を楽しめると毎年人気なんだとか♪ゲームコーナーや和楽器演奏などのショー、豪華な景品が当たる抽選会も開催されます。無料駐車場やシャトルバスの運行もあるので、ぜひ訪れてみてください。

住所

広島県広島市安佐北区倉掛3-49-1

電話番号

082-843-4111 ※日本語・英語対応

開催日

4月12日(土)

開催時間

10:00~15:00

詳しくはこちら

https://www.bm-peekaboo.com/education/4-13-2/

4月17日(木)【広島インターナショナルスクール】オープンキャンパス

同じく『広島インターナショナルスクール』では、4月17日(木)に「オープンキャンパス」も開催されます。実際に授業の様子を見学できるので、入学を検討中の方は必見です。国際バカロレア教育を取り入れている広島インターナショナルスクールは、県内唯一の幼小中高一貫校です。歴史ある学校で、子どもにグローバルな教育の機会を与えたい方は、ぜひオープンキャンパスに参加してみましょう♪

開催日

4月17日(木) ※要予約

開催時間

9:45 受付開始

10:00 オープンキャンパス開始(日本語ツアーあり)

12:00 終了予定

詳しくはこちら

https://www.hiroshima-is.ac.jp/admissions-events/

4月26日(土)・27日(日)【リシュラ】春のサンマルマルシェ

子ども服の古着専門店「リシュラ」主催の「春のサンマルマルシェ」が、4月26日(土)・27日(日)に『エディオンアルパーク南店内1FイベントスペースAGT』にて開催されます。すぐにサイズアウトしてしまう子ども服は、できるだけ安く手に入れたいと考える方も少なくないはず。だけどやっぱり、「安くても可愛い服が良い!」そんな方にぴったりなのがこちらのイベントです。
なんとサンマルマルシェで販売される子ども服は、どれも330円!これからの季節にぴったりな春夏服を含めて、約1,000着の子ども服が出品されるので、ぜひ会場へ足を運んでみてくださいね♪

住所

広島県広島市西区商工センター二丁目5番1号

エディオンアルパーク南店内1FイベントスペースAGT

開催日

4月26日(土)・27日(日)

開催時間

10:00~16:00

詳しくはこちら

https://www.instagram.com/lisur_300marche/

4月6日(日)【庄原市上野総合公園】庄原さくらフェスティバル

今年で9回目となる「庄原さくらフェスティバル」は、4月6日(日)に開催されます。場所は、“日本さくら名所100選”にも選ばれている県内屈指の桜スポット「庄原市上野総合公園」です。グルメのお店やステージイベントも楽しめますよ。

開催日

4月6日(日)

詳しくはこちら

https://shobarasakura.com/

4月26日(土)・27日(日)【尾道市】尾道みなと祭

尾道の春のお祭り、「尾道みなと祭」。今年は4月26日(土)・27日(日)の開催です。飲食の屋台村やさまざまなチームのダンス、仮装行列などのパレードが楽しめます。街全体がお祭りムードに包まれます。

開催日

4月26日(土)・27日(日)

詳しくはこちら

https://www.onomichi-matsuri.jp/port_festival/

4月27日(日)【向原農村交流館やすらぎ】アートまつりin向原

たくさんのアートに触れられる「アートまつりin向原」は、4月27日(日)に『向原農村交流館やすらぎ』にて開催されます。

開催日

4月27日(日)

詳しくはこちら

https://www.artfesmukaihara.com/

毎年4月29日(火・祝)【呉市蔵本通り】呉みなと祭

毎年4月29日開催の「呉みなと祭」。呉市の蔵本通り一帯に、さまざまな屋台が出店され、ダンスや音楽隊のパレードが行われます。また、市役所前やこもれび広場など各エリアにステージも設置され、たくさんの団体の発表が見られますよ。

開催日

毎年4月29日(火・祝)

詳しくはこちら

https://dive-hiroshima.com/explore/4071/

4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)【ひろしまゲートパーク】クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム

ゴールデンウィークの『ひろしまゲートパーク』では、餃子&ビール好きにはたまらない「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」が開催されます。期間は、4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)です。

開催日

4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)

詳しくはこちら

https://craftgyoza.jp/hiroshima2025/

5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)【広島市中心部】2025ひろしまフラワーフェスティバル

5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)は、広島のビッグイベント「2025ひろしまフラワーフェスティバル」の開催日!ついにスペシャルゲスト のアーティストも決定し、お祭り開催へのワクワクが高まっています♪ステージやパレード、屋台など広島市内がお祭りムード前回の3日間、ぜひ家族で楽しんでください!

開催日

5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)

詳しくはこちら

https://www.hiroshima-ff.com/

5月3日(土・祝)【たけはら町並み保存地区一帯】たけはら竹まつり

5月3日(土・祝)は「たけはら竹まつり」が開催されます。場所は竹原市本町の『たけはら町並み保存地区』一帯。竹をテーマにしたお祭りで、竹細工体験や竹筆づくり体験などができます。

開催日

5月3日(土・祝)

詳しくはこちら

https://www.takeharakankou.jp/event/19870

5月10日(土)~【そらの花畑 世羅高原花の森】ローズ&フラワーガーデン

『そらの花畑 世羅高原花の森』では5月10日(土)から「ローズ&フラワーガーデン」が開催されます。花の森は、標高の高い山の上に位置するため、建物や街の音に邪魔されることなく、景色だけを楽しめます ♪都会の喧騒を忘れ、ゆったりと素敵な風景に癒されたい方におすすめです。

開催日

5月10日(土)~

詳しくはこちら

https://sera.ne.jp/

5月17日(土)・18日(日)【福山市】第58回 福山ばら祭2025

福山市のビッグイベント「第58回 福山ばら祭2025」の開催は、5月17日(土)・18日(日)の2日間です。開催中は、福山市内のいたるところがばらに包まれます。ステージショーやパレード、出店にマルシェなどが楽しめるので、ぜひ家族で参加してみてください。

開催日

5月17日(土)・18日(日)

詳しくはこちら

https://fukuyama-matsuri.jp/bara/

5月17日(土)・18日(日)【因島アメニティ公園】海のまちBIKELORE

自転車の街、尾道市を舞台にした「海のまちBIKELORE」というイベントが、5月17日(土)・18日(日)に開催されます。大人も子どもも参加できる、自転車の運動会&文化祭です。気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

開催日

5月17日(土)・18日(日)

詳しくはこちら

https://bikelore.jp/2024/archives/events/onomichi

5月23日(金)・24日(土)・25日(日)【広島護國神社】万灯みたま祭

『広島護國神社』の今年の「万灯みたま祭 」は、5月23日(金)・24日(土)・25日(日)に開催されます。約2,000灯の提灯が並ぶ幻想的な風景や、縁結びのみこ踊り、子ども相撲大会を見に出かけてみてください。

開催日

5月23日(金)・24日(土)・25日(日)

詳しくはこちら

https://www.h-gokoku.or.jp/saijigyoji/

5月31日(土)【福山市鞆町】福山鞆の浦弁天島花火大会

5月31日(土)は、福山市にて「福山鞆の浦弁天島花火大会」が行われます。約2,000発の花火が、広島の夜空を彩りますよ。花火前のオープニングでは、伝統芸能の「アイヤ節」も披露されます。

開催日

5月31日(土)

詳しくはこちら

https://bentenjima-hanabi.jp/

6月6日(金)・7日(土)・8日(日)【とうかさん】とうかさん大祭

広島に夏の始まりを告げる「とうかさん大祭」は、6月6日(金)・7日(土)・8日(日)の3日間で開催。別名は、“浴衣の着始め祭り”なので、ぜひ家族で浴衣を着てお出かけしてみては?

開催日

6月6日(金)・7日(土)・8日(日)

詳しくはこちら

http://www.toukasan.jp/

例年6月~7月の土曜日【尾道市】土曜夜店

毎年6月中頃~7月にかけての土曜日に開催される、尾道の「土曜夜店」。土曜の夜になると、尾道本通り商店街に、お祭りグルメや綿あめ、金魚すくいなどの屋台が立ち並びます。毎週末に開催されるので、お祭りに行きたい気分の日や、都合の良いときに行けるのが嬉しいポイントです。

開催日

例年6月~7月の土曜日

詳しくはこちら

https://www.ononavi.jp/sightseeing/event/detail.html?detail_id=202

【長期開催中イベントはこちら】

【広島市現代美術館】Perfume COSTUME MUSEUM(パフューム コスチューム ミュージアム):~6月1日(日)まで
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/perfume_costume_museum

イベントやお祭りで春~初夏の広島を堪能しよう!

寒い冬が終わり、春から初夏にかけてのイベントやお祭りが多数開催される時期がやって来ました♪毎年楽しみにしている方も多いであろう、フラワーフェスティバルやとうかさん大祭の開催もまもなくです!ぜひ家族でお出かけして、素敵な思い出を作ってくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする