安芸区・海田町で注目!口コミで話題、中野ルンビニ幼稚園の魅力とは?

この記事をシェアする

安芸区、海田町のママにはおなじみの「中野ルンビニ幼稚園」。自然に囲まれた広い敷地や充実のカリキュラムで、口コミでも人気の幼稚園です。園活中のママたちには、園の様子が気になっている人も多いはず。そこで今回は、幼稚園ママであるpikabuライターが見学に行くことに!子どもたちは、どんな園生活を過ごしているのでしょうか?早速、見てみましょう♪

安芸区・海田町で人気!「中野ルンビニ幼稚園」ってどんなところ?

JR安芸中野駅から東広島バイバスの下を通って山の方へ向かうと見えてくるのが、今回ご紹介する「中野ルンビニ幼稚園」。この辺りに住んでいれば、赤と緑のラインの入った白い園バスを見たことがある人も多いかもしれませんね♪

現在、中野ルンビニ幼稚園の在園児数は170名以上。自然に囲まれた園の中で、これだけ多くの園児たちが過ごしているのはちょっと私には意外でした。
私自身、3歳の息子を持つ幼稚園ママですが、現在の園に決めた一番の理由は「家から近くて、通いやすいから」。でも、住宅街から離れた中野ルンビニ幼稚園には『わざわざ通う』人が多そうです。つまり、『少し遠くても、ここに通わせたい!』と思わせる特別な魅力があるはず…!

安芸区や海田町に住むママたちにも、「自然いっぱいの幼稚園ってどんなところ?」「広い園舎の中も見てみたい!」と、興味津々な方が多いですよね。そんな口コミにお応えして、今回はたっぷり園の様子をご紹介します♪

自然豊かな広々とした園内!子どもがのびのび育つ環境とは?

私たちが訪れたのは、山の傾斜地にある総面積約2,500坪の広大な土地。「本当に幼稚園!?」と驚くほど、とにかく広いんです…!

敷地内には大きなケヤキの木や桜の木もあり、りんごや柿などのフルーツ、野菜でいっぱいの畑も。1年を通して花が咲き、果物や野菜が実り…園児たちは毎日めいっぱいの自然を感じながら過ごしているそうです。

秋には、園で育てた野菜を収穫してピザ作り体験も。なんと本格的なピザ窯もあるんですよ~♪
こんな贅沢な体験ができるのも緑豊かな中野ルンビニ幼稚園ならでは。採れたての野菜の美味しさを味わう機会は、子どもたちにとって貴重な経験になりますよね♪

ちなみに現在、庭や建物はリニューアル中。今よりも、もっとワクワクできそうな内装に様変わりする予定とのこと!

子どものやる気を引き出し、人の話を「きく」力を育む

充実のランチルームで「偏食なしの給食大好きっこ」に♪

私たちが園を訪問したのは、ちょうどお昼どき。「そろそろ給食の時間なんです」と、園長先生にランチルームを案内していただきました♪

“集団の力を利用して偏食をなくす” 給食の時間

まず驚かされたのが、ふわっと木の香りが通り抜ける、明るくて居心地のいいランチルーム。広々としているので、大人数で一緒に食べることが可能です。これなら「みんなで食べる楽しさ」をたっぷりと感じられそう♪

子どもたちはきちんとお座りして、楽しそうに食べています。
「みんな騒いだり遊んだりせずに、ちゃんと食べているんですね~!」と感動しつつ、みんなのお皿をちょっと覗かせてもらうとさらにびっくり!どの子もきれいに完食しているんです!

先生によると「無理に『食べなさい』と言うことはありません。食べることができた子をしっかりと褒めてあげると、まわりの子たちも自然と『ぼくも!わたしも!』と自ら進んで食べてくれるようになるんです」とのこと。私自身、わが子の偏食に悩まされていたので、まさに目からウロコの一言…!

中野ルンビニ幼稚園では、「みんなが『美味しい!』って言ってるから食べてみようかな」「みんなみたいにお皿をピカピカにしたい…!」と、子どもたちの好奇心や頑張りたい気持ちを大切に、大切に育ててくれるんです。
また、年長さんが好き嫌いなく食べるところを見て、年中、年少さんたちも自分から頑張って食べてみようとするのだとか。この園で過ごせば「給食大好き!」な子になりそう♪

実際に、この園では卒園までに100%近い子どもたちが、給食で出されたものは偏食せずに食べられるようになるとのこと。これなら小学校に入ってからの給食も安心ですね♪

「しっかりと話を聞いて理解する子」を育むカリキュラム

中野ルンビニ幼稚園では、「しっかりと話をきく」ということに重点を置いているそう。

園長先生によると、
「子どもの成長には自由にのびのびと行動させてあげることも大切。しかし、それだけに重点を置くことはしていません。しっかりと話を最後まで聞いて行動しないと、正しい理解につながらない。小さい頃から『きく』習慣が身についていないと、将来、話を聞けない、落ち着きのない子になってしまいます」
とのこと。

実際に教室をのぞいてみると、先生の顔をしっかり見て、話を聞いている子どもたち。話す人に顔を向ける、おへそを向ける、といった態度からも、「きく力」が身についていることが感じられました。なるほど、小さい頃から習慣づけてあげることが大切なんですね。
近隣の小学校の先生や外部講師の先生からも「子どもたちがしっかりと話を聞いてくれます!」と褒めてもらうことも多いんだそう。

そしてこの「きく力」がベースにあるからこそ、園のさまざまなカリキュラムでも力を発揮することができるんです…!

「SI遊び」で自由な発想力と集中力を

週1回くらいのペースで行われている「SI(知能構造)遊び」。自分の課題としっかりと向き合うことで発想力、集中力、問題解決力…といったスキルを養うことができるそう。子どもたち一人ひとりの能力を伸ばすことに力を入れているんですね。

園生活の中ですぐに活かせる英語力を身につける授業も

園で行われる英語の授業は2パターン。ゲームしながらコミュニケーションをとる遊びと、英語で工作や実験をする2つの授業があるそうです。
どちらもネイティブの先生のレッスンで、いろいろなパターンに出会うことで積極的に英語を使えるようになるとのこと。英語でコミュニケーションをとりつつ作業することは、大人でも難しそうです…!

みんなと演奏する楽しさ♪音楽の授業で豊かな心を育む

音楽の活動は、ドラム演奏や合奏など。子どもたちの豊かな心、リズム感、音感を養います。みんなで一緒に演奏することは、協調性や社会性の発達にも役立つそう。教室にもたくさんの可愛いドラムが置かれていましたよ♪

まずは体験入園へ!楽しい園の雰囲気を肌で感じてみよう♪

興味のある方はまずは事前連絡の上、体験入園へ行ってみましょう!

体験入園(※事前連絡ください)

日時

9月7日(土)10:00~11:30

当日の流れ

①登園(受付)・自由遊び

②ごあいさつ

③先生と遊ぼう(教室で遊んだり、みんなで歌ったり)

④給食体験(ランチルームで!)

⑤おかえり

駐車場があるため、車での来園もOK!安芸区だけでなく、もちろん海田町からの参加も大歓迎だそうです。土曜日に開催されるため、教室やランチルームもゆっくりと見学できますよ♪

アレルギーのある方は、事前に必ず連絡を。出来るだけ対応してもらえるそうです。ただし、場合によってはお弁当を持参していただくこともあります。

体験入園の次は…入園説明会へ!

入園説明会の日時はこちらです。

入園説明会

9月13日(金)10:00~

入園受付

10月1日(火)~

入園説明会では、実際に在園児たちの活動の様子を見学できるそう。
大きな園だと「園児が多くてちゃんと見てもらえるのか心配…」というママも多いですが、中野ルンビニ幼稚園は比較的少人数の学級編成なので、一人一人の子としっかりと向き合ってくれるそうですよ。特に年少組には園生活をサポートするクラスマザーさんがいることも安心ですね。
この機会に、ぜひそんなところも着目しながら見学しておきましょう。お子さんが入園してからの様子が、イメージしやすくなりますよ♪

豊かな心と体を育む園生活♡ぜひ見学してみよう!

広島市安芸区と海田町ではよく知られている中野ルンビニ幼稚園。ママたちからの口コミでも「家ではなかなか体験させてあげられないような自然の中の遊びをさせてくれる!」と良い評判が目立ちます。ぜひ園活中のママのみなさん、体験入園に参加して楽しい園生活の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか?

中野ルンビニ幼稚園

住所

広島市安芸区中野東2丁目33-13

駐車場

平常時70台

※行事の時は園庭も使って200台駐車可能

TEL/FAX

TEL:082-892-0855/FAX:082-892-1914

公式HP

http://www.lumbini.ed.jp/

公式ブログ:「ルンビニlife

そのほか中野ルンビニ幼稚園の関連記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする