産後うつになりそう!私の産後のストレスとその解消法

この記事をシェアする

「産後うつになりそう!」そう思ったのは、2人目の子どもを出産したとき。出産後は実家にお世話になるし、出産は1度体験済だから何とかなるだろう、そう楽観視していたのですが、上の子を面倒みながらの新生児のお世話は思ったよりも大変!私の産後ストレスの原因と、実践したストレス解消法をご紹介します。

産後のストレス①母乳が出なくて体重が増えない

出産後、多くのママが感じるであろう母乳ストレス。特にはじめは母乳の量が安定せず、母乳育児を軌道に乗せるのは大変というママも多いですよね。私は妊娠する直前まで上の息子におっぱいをあげており、量もしっかり出るタイプ。なんとなくすぐに軌道に乗るのではと考えていました。しかし、そううまくはいきません。母乳の量がなかなか安定しないことに加え、生まれたばかりの娘は吸う力が弱く飲みながらすぐに寝てしまう!結果、母乳も増えずお腹は満たされないという負のスパイラルに陥っていったのです。
また一般的に、出生直後は飲む量に比べて体からでる水分が多く、飲む量が安定する1週間くらいで徐々に出生時の体重に戻ります。娘はその退院時に出産時の体重まで戻っていなかったので、3日後に再度診察を受けることに。ミルクを足しつつも、母乳がしっかり出るよう頻繁に飲んでもらうようにしていたのですが、寝かす→泣く→おっぱい…と1日中ほとんど抱っこしている状態…。母乳メインでいきたいけど体重が増えない…と、不安でいっぱいの新生児期を終える直前まで、病院での体重増加のチェックが数回続くこととなりました。
その後、母乳量が安定しても頻回授乳のクセが抜けず、体重が増えないと悩んでいたのが嘘のように、ぽちゃぽちゃの赤ちゃんになったのは後の笑い話です。

産後のストレス②イライラ期の息子

産後のママが周囲に攻撃的になるガルガル期。うちの場合、小さな妹の誕生により「お母さんを取られた」感が強かった息子がイライラしていたため、ガルガルしている場合ではありませんでした。
「上の子優先で育児をしよう!」と育児書にも書いてあり、もちろんそのつもりでした。しかし、ただでさえ授乳回数の多い新生児、さらに置いたら泣いてしまう抱っこちゃんだったこともあり、日中のほとんどは抱っこです。腰の悪い父や日中仕事の母もあまり頼れません。
息子はあと数ヶ月で4歳という年齢だったこともあり、イライラしてはいるものの、仕方がないこともきちんと理解しており、誕生した妹がかわいいという気持ちも見られます。しかし、どうしてもなんとなく気に入らない!というときも。そんなときには直接的に攻撃や口撃してくるわけではありませんが、じぃじばぁばに気を使われるのも、かわいがられている妹を見るのもなんかイヤ!そのため、実家にいるにもかかわらず部屋を閉め切り、ごはん以外は引きこもり状態に…。じぃじばぁばが公園や買い物に誘っても断固拒否です。
お世話になっている父母にも申し訳なく思いつつ息子のケアを意識、深夜の授乳による寝不足や疲れで私のストレス指数も高まっていきました…。

産後のストレス③引きこもりが辛い!

ずっとメイクもせずヨレヨレの服を着て、何日も引きこもり状態。することと言えばおむつ替えに授乳にミルクにお着換え、息子の遊び相手といったところ。そもそも家にいるよりも外に出たいタイプのため、「地味にツライ」とはまさにこのことです。
息子も旦那に何度か外に連れ出してもらってはいましたが、長い引きこもり生活では気分が上がるはずもありません。「実家にお世話にならず自宅から保育園に行かせればよかった…!」と、何度悔やんだことか。
引きこもりな上にイライラしている息子にいつも以上に気を使ったり、娘の体重の心配をしたり、産後の回復していない体に疲労を感じたりしていると、どうしても気分がうつうつしてくるのは避けられません。息が詰まりそうな生活が、1人目の産後とは違う大きなストレスとなりました。

私のストレス解消法は

「このままじゃいかん!産後うつになりそう!」ということで、私なりのストレス解消法を試みることに。
ストレス解消法として試したことと言えば

①外出させてもらう
②おいしいものを食べる
③友だちを緊急招集しておしゃべり!
④ネットショッピングで憂さ晴らし

といったもの。『好きなこと』を『意識的に』行うことを心掛けることにしました。特に効果的だったのは、外出すること。外の空気を吸うだけでリフレッシュすることができます。
息子は旦那に連れ出してもらい、私は娘が寝たタイミングで母にお願いし脱出!行先は徒歩圏内にあるショッピングモールのカフェです。久しぶりの外はいつもより明るく、1人で歩くだけでもなんだかソワソワ。カフェでは甘いものを1人でいただく贅沢をかみしめました。1時間弱の外出でしたが、帰ってきて娘の顔を見ると、いつもの3割増しでかわいく見えました。
別の日には息子と2人で「妹に内緒ね!」と言いながら公園に。息子は久しぶりの2人きりが嬉しかったようで、「またこっそり行こうね!」と耳打ちしてくれました。

産後のママの息抜きは必須事項!

あっという間に1歳を迎え、赤ちゃんから子どもに進化中の娘の現在。今では新生児期のあれこれを懐かしいと思えるようになりました。しかし、ストレスを感じている間はなかなか前向きになれませんよね。大切なのは、息抜きに罪悪感をもたないこと!ママがご機嫌でいることが、家族をご機嫌にするはずです。ママのストレス解消を重視し、肩の力を抜いた子育て時間を楽しんでください。

担当ライター

この記事をシェアする