非日常を満喫!家族で行きたい広島のおすすめキャンプ場15選

この記事をシェアする

空前のキャンプブームが到来している昨今。我が家もキャンプデビューしよう!と意気込んでいる家庭も多いのではないでしょうか?広島は比較的キャンプ場が多く、周辺には温泉があったり、道の駅があったりと施設も充実しているところが多いのも特徴です。今回はキャンプ初心者さんのために、広島や県境にあるいろんなキャンプ場をご紹介したいと思います。小さい子供でも安心なコテージがあるところや、アスレチックがるところ、季節を問わず利用できるところなど、各キャンプ場によって特色があるのでいろんなキャンプ場に足を運んでみてくださいね。

家族みんなで楽しめるキャンプ場

ビギナーでも安心!家族みんなで大自然を満喫できる定番大規模キャンプ場をセレクトしてみました。

大鬼谷オートキャンプ場

出典:大鬼谷オートキャンプ場

1年を通して豊かな自然を楽しめる大鬼谷オートキャンプ場。場内には清流があり、猛暑でも涼しく過ごせ、冬場は広島でも珍しい雪中キャンプが楽しめるので、玄人キャンパーたちの憩いの場として人気があります。また、場内には自然を感じながら入れる露天風呂もあり、非日常を満喫♡
大人も子供も夢中になれる大鬼谷ツリーアドベンチャーは、18種類もの関門を突破するスリルと興奮が楽しめます。やまなみ街道(尾道松江線)の高野ICより約7分とアクセスのいい場所にあるのも魅力です。

住所

〒727-0413 広島県庄原市高野町南257

電話番号

0824-86-2323 

公式HP

http://www.ogidani.co.jp/

もみのき森林公園オートキャンプ場

出典:もみのき森林公園

もみの木森林公園オートキャンプ場は、ファミリータイプの区画分けが特徴です。常設テントサイトがあるので、テントを持っていなくてもキャンプが楽しめます。また、AC電源付きのサイトもあるので、電化製品の持ち込みも可能!
普段、家にいると見られない満天の星空や朝焼けなどの大自然と触れ合うことで、身も心もリフレッシュできるでしょう。

住所

〒738-0301 広島県廿日市市吉和1593-75

電話番号

0829-77-2011

公式HP

http://www.mominoki.or.jp/index.html

国営備北丘陵公園備北オートビレッジ

出典:国営備北丘陵公園

日本オートキャンプ協会(JAC)より、星5つと最高評価をされた備北オートビレッジ!各サイトは車を駐車してもゆったりとした広さがあり、フリーサイトやキャンピングカー専用サイトまであります。
自然の中でキャンプ気分が味わえるコテージもあるので、キャンプ道具がないご家庭でも利用可能☆管理センターには売店や入浴施設があり、万が一の忘れ物や入浴も安心でしょう。アクセス方法は庄原ICから約5分。高速を利用すれば広島市内から約1時間30分ほどで到着可能です。

住所

〒727-0021 広島県庄原市三日市町4-10

電話番号

0824-72-8800

公式HP

http://www.bihokupark.jp/

恐羅漢エコロジーキャンプ場

出典:恐羅漢エコロジーキャンプ場

場内にケビンやテントサイト、フリーサイトなど多種多様なサイトを有する恐羅漢エコロジーキャンプ場。場内の自然はもちろん、キャンプ場周辺には県内でも有数の景勝地が点在しているので、トレッキングも楽しめます。
場内にはジップラインや釣り堀、アマゴつかみ取りが楽しめる施設も充実していて、キャンプをしながらいろんな思い出が作れるでしょう。中国自動車道の戸河内ICから約20分の場所にあり、無料の大型駐車場も完備されています!

住所

〒731-3801 広島県山県郡安芸太田町大字横川740-1

電話番号

0826-28-7270

公式HP

https://www.osorakan.co.jp/summer/

邑南町青少年旅行村

出典:邑南町青少年旅行村

中国地方唯一の“ドッグフリーサイト”がある邑南町青少年旅行村。愛犬と一緒にキャンプを楽しみたいキャンパーで賑わいを見せるキャンプ場で、ノーリードで自由に走り回れる広々サイトが魅力です。
他にもウォータースライダーのあるプールや多目的グラウンドなどが併設されているので、キャンプ以外の遊びも十分楽しめます☆管理棟には管理人が24時間体制で常駐しているため、初心者や女性だけのキャンプも安心して利用できるでしょう。広島との県境にあるオートキャンプ場で、浜田道の大朝ICより約20分の場所にあります。

住所

〒696-0313 島根県邑智郡邑南町山田443-2

電話番号

0855-83-0221

公式HP http://www.mizuhoresort.co.jp/ohnan-ryokoumura/

魅惑の里

出典:魅惑の里・レジャー施設

緑が溢れ、爽やかな風が体を吹き抜ける魅惑の里のオートキャンプ場は、全18区画のこぢんまりしたキャンプ場です。区画が少ないので、周りを気にせずに楽しめるのがポイント!電源やベンチ、テーブルなども完備しているので、キャンプ初心者でも安心して利用できます。キャンプ場近くには芝広場や清流遊びができる川があり、思い切り体を動かして遊べます。

住所

〒738-0301  廿日市市吉和 132

電話番号

0829-77- 2110

公式HP

http://www.yoshiwa-navi.jp/miwaku/

無料で利用できるキャンプ場

テントサイトは意外とお高い…。そんな人には無料で利用できるキャンプ場がおすすめです。

聖湖キャンプ場

出典:@shiho.n1010さん

聖湖に面した利用無料のキャンプ場です。木々が茂り、昼間でも優しい木漏れ日の中でキャンプが楽しめるのが特徴。臥竜山が近いので、トレッキングや自然散策もできます。場内には160ヶ所のテントサイトがあり、場所によって風景が変わるので、毎回新鮮な気持ちでキャンプができるでしょう。無料でも炊事棟や水洗トイレなどキャンプに必要な施設はそろっているので安心して利用できます。
中国自動車道の戸河内ICより約40分と少々時間がかかりますが、道すがらの自然を満喫しながらドライブを楽しむのもいいでしょう。

住所

〒731-2551 広島県山県郡北広島町東八幡原

電話番号

0826-37-0001(平日のみ 北広島町役場八幡出張所)

野呂川ダムキャンプ場

出典:野呂川ダム公園キャンプ場 安浦の観光・娯楽施設

野呂川ダムキャンプ場は、呉市安浦町周辺の治水ダムとして建設された野呂川ダムの周辺に併設された施設のひとつです。周辺の自然環境を改善し、夏には蛍の群生を観察できる穴場スポット!
キャンプ場には炊事場やトイレも完備されています。春には桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は星空と1年を通してキャンプが楽しめる場所としてキャンパーに人気。2020年6月時点では、災害復旧工事中のため利用できませんが、工事が終わったらぜひ足を運んでもらいたいキャンプ場です。もし野呂山の雰囲気が楽しみたいのであれが、少し離れた場所に有料にはなりますが、野呂山キャンプ場があるのでこちらを利用してみてください。

住所

〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑641-11

電話番号

0823-84-3636(呉市安浦まちづくりセンター)

公式HP

http://www.yasuura-yumekobo.com/

※現在災害復旧工事中

水分峡森林公園キャンプ場

出典:水分峡森林公園

水分峡森林公園キャンプ場は、府中町が管理している水分峡森林公園内にある施設です。濃く園内には登山や散策が楽しめる豊かな自然があり、キャンプサイトにおいては無料、予約なしで利用ができます。
キャンプ場は駐車場から歩いて15分ほどと少し離れた場所にあるので、カートなど荷物を運ぶ道具があると便利でしょう。また、万が一荷物が多すぎた!!という場合は、事前に通行許可申請をしておくと車で乗り入れが可能になるそうです。
広島市内から車で約10~15分で着くので、気軽にキャンプをしたい人におすすめのキャンプ場です。

住所

〒735-0000 広島県安芸郡府中町石コロビ83番地

電話番号

082-286-3244

公式HP

https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/

※キャンプ場は現在立ち入り禁止

さざ波をBGMに!海が近いキャンプ場

キャンプと言えば山というイメージがありますが、海辺のキャンプは波の音がBGMになるラグジュアリーな時間が魅力です。

ウサギ島大久野島キャンプ場

出典:休暇村大久野島【公式】

ウサギがたくさん生息していると人気の大久野島にも、広々としたキャンプ場があります。ホテルの敷地内に設備が整っているので、万が一災害や大雨にあっても安心☆島内にいるウサギが乱入しないようにキャンプ場内は柵で覆われているので、ウサギにかじられる心配もありません。
また“手ぶらでキャンプ”が楽しめる、ビギナーや女性にうれしい楽しみ方も好評!テントや道具は全て施設側で設営・準備済みなので、ホテルに泊まる感覚で気軽にキャンプができます。食事つきを予約すれば、ホテルで用意された朝食やキャンプディナーも楽しめるんだとか☆

住所

〒729-2311 竹原市忠海町大久野島

電話番号

0846-26-0321

公式HP

https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/camp/

桂浜キャンプ場

県道31号線沿いにあり、オーシャンビューが楽しめる桂浜キャンプ場。キャンプサイトは全部で10区画と少数精鋭で、どこのサイトからでも桂浜を見渡すことができます。電源施設がないキャンプ場なので本格派キャンパーにおすすめ☆
昼間は海水浴、夜はさざ波を聞きながらの優雅な時間を過ごせるでしょう。山とは、ひと味違うキャンプがしたい人におすすめのキャンプ場です。

住所

〒737-1377 広島県呉市倉橋町才ノ木431

電話番号

0823-53-2575(くらはし桂浜温泉館)

公式HP

http://icou-kurahashi.com/

瀬戸田サンセットビーチ

出典:瀬戸田サンセットビーチ

海水浴やマリンスポーツ後にキャンプを楽しむなら瀬戸田サンセットビーチがピッタリ!テントサイトはデイキャンプ、宿泊キャンプに対応していて、芝生の上にテントを設営するため、土に比べてクッション性があります。利用料金は利用する人数やテントの大きさによって変動するそうです。
しまなみ海道の生口島北ICより約15分の場所にあるので、海を見ながらのドライブも楽しめそうですね。

住所

〒722-2404 広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15

電話番号

0845-27-1100

公式HP

http://www.onomichi-sunset-beach.jp/

小さな子供も安心!川遊びが楽しめるキャンプ場

浅瀬の川なら小さな子供でも安心して遊べるので、川遊びができるキャンプ場を紹介します。

江の川カヌー公園さくぎ

 出典:江の川(ごうのかわ)カヌー公園さくぎ 公式サイト

江の川を眼下に自然豊かな山間でオートキャンプができる江の川カヌー公園さくぎ。キャンプサイトは全部で10サイト。各サイトには電源を完備。サイトの近くには水遊びができるエリアがあるので、小さな子供でも安心して遊べます。
また、オートキャンプ場から少し離れた場所にはグループサイトがあるので、仲良し家族グループで日帰りキャンプも楽しめます。管理棟にはシャワー室や洗濯機が完備されているので、子供が泥だらけなっても大丈夫!
中国自動車道の高田ICより約30分の場所にあり、三次駅前からはバスで行くことも可能です。

住所

〒728-0131 広島県三次市作木町香淀116

電話番号

0824-55-7050

公式HP

https://genkimurasakugi.or.jp/

岩倉ファームキャンプ場

出典:岩倉ファームパークキャンプ場ガイド

岩倉ファームキャンプ場は、4月から11月までの期間限定で利用できるオートキャンプ場です。テントや用具のレンタルなどがないので設備に自信のあるキャンパーにおすすめ。約100個のテントが張れるフリーサイトは、シーズンになると多くのキャンパーで賑わいを見せるそうです。
夏休みシーズンには山でクワガタやカブトムシ採取、渓流で水遊びができます。くるぶしぐらいの浅瀬から大人が泳げる深いエリアまであるので、小さな子供連れでも安心です。浅瀬には小魚やカエルがいるそうなので、バケツや網があるといいかもしれません。

住所

〒738-0222  広島県廿日市市津田868

電話番号

(0829)31-5656(はつかいち観光協会)

公式HP

http://www.iwakuraonsen.com/

弥栄オートキャンプ場

出典:レイクプラザやさか 【山口県岩国市 弥栄湖畔】 やさかキャンプ村

広島県と山口県の県境にあるやさかキャンプ場は、小瀬川を挟んで3つのキャンプ場が隣接している場所です。山口県側にある弥栄キャンプ場はケビンとオートキャンプが楽しめます。広島県側にある弥栄オートキャンプ場は、デイキャンプや宿泊が可能なオートキャンプ場です。サイト前には小瀬川が流れ、川遊びをすることができます。
もう一つの川真珠貝広場は、小瀬川の河川敷を活用したキャンプ場です。車は専用駐車場に置いて利用するため、広々とした空間にテントを張れるのが魅力☆

住所

〒740-1214 山口県岩国市美和町百合谷10281-2

電話番号

0827-96-0569

公式HP

https://lakeplaza-yasaka.com/index.php

定休日

火曜日定休(5月連休・夏休み期間中は無休)

道具を揃えていざキャンプ場へ!

キャンプ場によっては、設備や道具のレンタルを行っている場所がありますが、数量限定の場合があるので基本的には自分たちで揃えるのがベター。おすすめは、キャンパーのブログや各施設のHPでイベント情報をチェックすること!キャンプ場の環境などは実際に行ったことのある人の口コミなどが役立ちます。キャンプに出掛けたい人は、現場や周辺の情報収集をしっかりとしてから行くようにしてくださいね。

※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用が制限されています。ご利用の際はお問い合わせください。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする