広島で体験できる工場見学10選!家族のおでかけにもおすすめ♡

この記事をシェアする

家族とのおでかけ先は、公園やレジャー施設などたくさん候補がありますよね。今回ご紹介するのは、雨の日のおでかけにもおすすめの工場見学。普段あまり目にすることがない、工場の中を見ることができる工場見学は、子供の好奇心をくすぐること間違いなし!子供だけでなく、大人も楽しめちゃうのが工場見学のいいところでもあります。広島市内と市外に分けてそれぞれの工場見学でどんなことができるのかご紹介していきましょう。

※コロナウイルス感染症対策のため、工場見学が中止になっている場合があります。公式サイトをよくご確認の上おでかけください。

【広島市内】大人も子供も楽しめる工場見学

体験教室があるコースもある福留ハム

出典:福留ハム

安佐北区に工場がある「福留ハム」は、花の形が特徴である花ソーセージなどでも有名な会社です。お弁当などでお世話になっているママやパパも多いのではないでしょうか。福留ハムでは、ウインナーの製造ラインが見られる工場見学のみのコースに加えて、ウインナー作りも体験できるコースもあり、希望に合ったものを選ぶことができます。福留ハムのこだわりや食育への取り組みなども知ることができるので、大人も知識を深められるでしょう。

住所

広島県広島市安佐北区三入南1丁目7-20

問い合わせ先

082-278-1311

開催日

工場見学のみ:月・火・水・金曜日
工場見学&体験教室:木曜日・祝祭日(土日除く)

開催時間

工場見学のみ:10:00~13:30~

工場見学&体験教室:13:30~

料金

工場見学のみ:無料

工場見学&体験教室:材料費として1,000円

所要時間

工場見学のみ:90~120分

工場見学&体験教室:150分

参加人数

工場見学のみ:1~50名

工場見学&体験教室:1組(2.3名)~10組(30名)まで

公式HP

http://www.fukutome.com/

花に囲まれた庭園で癒されるヤマサキ

出典:ヤマサキ

安佐南区伴南に工場がある「ヤマサキ」は、ヘアケア商品の「La Sana(ラサーナ)」を扱っている会社です。ラサーナは、海藻や植物エキスなどを原料に作られた商品で、自然の力をもとに女性自身の自然な美しさを引き出すことを目的として作られています。こちらで開催されている工場見学では、原料の調整や香り付け、包装などの製造行程を見学することが可能です。工場の屋上には、四季折々の花々が咲いている庭園があり、従業員だけでなく工場見学に来た人々にも開放してくれるので、自然溢れる空間でやさしい時間を過ごすこともできますよ。

住所

広島市安佐南区伴南2-5-19

問い合わせ先

082-848-7722(平日9:00~17:00)

開催日

不定期で1日1回開催。開催日はHPに記載があります

開催時間

開催日によって異なる

料金

無料

所要時間

約60分

参加人数

1~最大10名まで

公式HP

https://www.corporate.lasana.co.jp/

広島名産品!もみじ饅頭のにしき堂

出典:にしき堂

東区光町の本社のある工場で工場見学をおこなっている「にしき堂」は、言わずと知れた広島名物「もみじ饅頭」を作っています。こちらの工場見学では、もみじ饅頭の製造過程を見学できるとともに、焼き立てのもみじ饅頭をひとりにつきひとつ試食することができるんです。完全予約制となっているので、希望の2週間前には電話をし、その後送られてくる申込書を1週間前までに提出する必要があります。スケジュールをしっかりと組んでおきましょう。

住所

広島県広島市東区光町1丁目13-23

問い合わせ先

0120-979-161(平日8:00~18:00)

開催日

日~金曜日

※7月~9月、GW、年末年始は除きます。工場の都合により行っていない日もあります。

開催時間

9:00~10:00の間で予約制

所要時間

約60分

参加人数

1日1組限定 1~40名まで 完全予約制です。

対象

小学生以上

※安全のため未就学児は保護者同伴でも不可

公式HP

https://www.nisikido.co.jp/

お弁当でも大活躍!ふりかけの製造過程が見れる三島食品

出典:三島食品

中区南吉島に広島工場を有する「三島食品」は、赤しそのふりかけ「ゆかり」などを作っている会社です。お弁当にも大活躍の、昔からなじみのあるふりかけですが、いまやパスタや天ぷらの衣に使うなどのアレンジに幅があるのも魅力。こちらの工場見学では、ふりかけなどの製造工程を見学することが可能です。広島市の小学生が、課外授業の一環として訪れることもあるのだそう。春休みには親子でできる工場見学ツアーも毎年行っています。

住所

広島市中区南吉島二丁目1番53号

問い合わせ先

082-245-3211(平日8:30~17:00)

開催日

月~木曜日の営業日

※梅雨時期は実施していません。

開催時間

午前は9:00~9:30、午後は13:00~13:30までの間に訪問する

所要時間

90~120分

参加人数

10~40名の団体での申し込みを受付

※安全のため未就学児は見学不可

対象

小学生以上

※安全のため未就学児は保護者同伴でも不可

公式HP

https://www.mishima.co.jp/

クルマ好きにはたまらない!?マツダミュージアム

出典:マツダミュージアム

広島を代表する企業でもある「マツダ」には、工場見学がおこなえる「マツダミュージアム」があります。ミュージアムでは、車が並ぶエントランスを通り、マツダの歴史に触れつつ、エンジンや実際に組み立てられているラインを見ることが可能です。マツダの考える環境問題にも触れられ、企業努力を垣間見ることもできますよ。1階エントランス付近にあるショップでは、マツダのオリジナルグッズを購入することもできるので、工場見学の記念に見てみるのもいいでしょう。希望日の1年前から予約受付が可能なので、計画を立てたら電話で予約をしてみてくださいね。

住所

広島県安芸郡府中町新地3-1

問い合わせ先

082-252-5050(平日 8:30~12:00 12:45~17:00)

休館日

土・日・GW・お盆・年末年始・マツダ休業日

※工事の規模拡大によって、2020年1月6日~2020年6月30日までの間休館しています。

料金

無料

開催時間

日本語案内は13:30~、英語案内は10:00~

所要時間

90分

参加人数

45名 完全予約制

公式HP

https://www.mazda.com/ja/about/museum/

香りも楽しめる!オタフクソース

出典:オタフクソース

商工センターに位置する、広島本社内の工場を見学できる「オタフクソース」では、広島のお好み焼きには欠かせないソースのボトル詰めをはじめ、出荷までの様子を見ることができます。まず、近隣施設の「Wood Egg お好み焼館」にある「おこのミュージアム」で、お好み焼きの歴史や文化にも触れ、そのあとに工場見学というコースになっています。工場見学は事前予約が必要ですが、9名以下であればおこのミュージアムへの見学は予約なしでも可能です。予約受付は、見学希望日の3ヶ月前から開始されます。

住所

広島県広島市西区商工センター7丁目4-5

問い合わせ先

082-277-7116(平日 9:00~17:00)

開催日

月~金曜日

開催時間

10:00~11:30 14:00~15:30

※工場休日の翌日は14:00~15:30のみ

所要時間

90分

料金

無料

定員

2~52名

対象

小学1年生以上

※小学3年生以下の子供は2人につき大人1人の付き添いが必要です。

公式HP

https://www.otafuku.co.jp/

【広島市外】大人も子供も楽しめる工場見学

かっぱえびせんができるまでをのぞき見!カルビー

出典:カルビー

ポテトチップスやじゃがりこなどのスナック菓子を作っている「カルビー」。広島には、廿日市市にカルビーの広島工場があり、かっぱえびせんの製造風景を窓越しで見学することができます。HP上にカレンダーが掲載されているので、事前に空き状況をチェックし、見学希望日の1週間前までに申し込みをしましょう。

住所

広島県廿日市市木材港北16-9

問い合わせ先

070-7538-8174(平日 9:00~16:00 ※12:00~13:00除く)

開催日

月~木曜日 ※祝日を除く

開催時間

10:00~ 13:30~の2回

所要時間

90分

持ち物

小学生は上履き

定員

2~45名のグループ

対象

小学生以上

※安全面を考慮し未就学児は入場NGです。

公式HP

https://www.calbee.co.jp/

お楽しみは全商品の試食&試飲!チチヤス

出典:チチヤス

ヨーグルトを日本で初めて発売したという「チチヤス」。さまざまな利点のあるプラスチック容器も自社製造にこだわっている会社です。こちらの工場見学では、社員の方に原料から完成するまでの流れを説明してもらいながら、工場内を見学します。また、チチヤスの工場見学では、試食コーナーが設けられていて、全商品の試食&試飲ができるというサービスがあるのです。ヨーグルトや牛乳などの乳製品以外にも、プリンやゼリーなどもあるので、チチヤスを丸ごと楽しめる工場見学を体験することができます。

住所

広島県廿日市市大野337-4

問い合わせ先

0829-56-1111

休日

営業カレンダーによる

開催時間

午前の部は10:00~11:30 午後の部は14:00~15:30

所要時間

90分

定員

2名~20名

対象

中学生以上

※小学生以下は1名につき保護者1名同伴が必要です。

公式HP

https://www.chichiyasu.com/

くりーむパンのお土産が付いてくる!八天堂

出典:八天堂

広島空港の目の前にある広島みはら臨空工場で、クリームパンの工場見学ができるのが「八天堂」。工場ではライン製造ではなく、人の手で丁寧に作られている工程を間近で見て、体験することができます。実際に製造現場の中に入って見学や体験をするので、つなぎやマスク、手袋の装着が必須です。工場見学後には八天堂の主力商品くりーむパンをお土産でもらえるのも魅力のひとつになっています。

住所

広島県三原市本郷善入寺用倉山10064番189

問い合わせ先

0849-29-8190 (平日9:00~17:00)

開催日

年末年始を除き、年中無休

※詳しくは、HPのお申込みフォーム内のカレンダーを要確認。

開催時間

9:15~10:30、10:45~12:00、13:00~14:15、14:30~15:45   

所要時間

75分

料金

1人 500円

※3歳以下は無料

定員

1回につき30名まで

※3歳未満の子供は、保護者同伴で入場可能

公式HP

http://hattendo.jp/

瀬戸内海が目の前!アヲハタジャムデッキ

 

出典:アオハタジャム

イチゴやブルーベリーなどのジャムが有名な「アヲハタ」。以前に実際に工場として稼働していた旧工場を改装した、「アヲハタジャムデッキ」内で工場見学をすることができます。工場見学のみのコース、工場見学とジャム作り体験もできるコースのふたつ。工場見学のみの場合は試食時間が設けられているので、美味しいジャムを食べることもできますよ。見学希望日の2ヶ月前の第1営業日から予約可能なため、月初は電話が繋がりにくくなっているそうなのでご注意を。

住所

広島県竹原市忠海中町1-2-43

問い合わせ先

0846-26-1550 (営業日の9:00~18:00)

開催日

火~土曜日

開催時間

【工場見学のみ】9:30~10:30もしくは13:00~15:00のどちらか

【ジャム作り体験あり】9:30もしくは13:30開始

所要時間

【工場見学のみ】90分

【ジャム作り体験あり】150分

料金

【工場見学のみ】無料

【ジャム作り体験あり】1セット800円

※1セット=200g入りのビン4本

定員

【工場見学のみ】1~80名

【ジャム作り体験あり】1~33名

対象

【工場見学のみ】全年齢

※小さなお子さまは保護者同伴が必要です。

【ジャム作り体験あり】中学生以上

※小学生は保護者と2人1組で体験可。未就学児は入場不可。

公式HP

https://www.aohata.co.jp/

食品や商品のルーツを知って子供と一緒に知識を深めよう

商品ができるまでの工程や実際に作り方などを教えてくれたり、魅力満載の工場見学。普段なかなか目にすることのできない裏側を見ることで、食べ物などの新しい見方を知ることができます。実施人数や開催日などは、HPなどで事前よく調べてくださいね。自分たちだけでなく他のグループと一緒に開催というパターンもあるので、しっかりとチェックをしておきましょう。

担当ライター

この記事をシェアする