【中国地方のプール付きホテル】子連れにおすすめ15選!九州・四国も◎

この記事をシェアする

中国地方のプール付きホテルは子連れ旅行にぴったり。リゾート気分が味わえて、心も体もリフレッシュするのにおすすめです♡広島県からの交通アクセスも良く、気軽に行けるのもうれしいポイントですね。温水プールを備えたホテルもあるので、夏はもちろん、季節を問わず楽しめますよ。少し足を延ばして四国や九州にあるプール付きホテルも厳選しました!ぜひお出かけの参考にしてみてください♪
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

目次

【広島】厳島神社の鳥居をイメージした重厚感のあるプール付きホテル「ヒルトン広島」

出典:ヒルトン広島公式HP

広島市の中心部にあり、アクセスしやすい「ヒルトン広島」。原爆ドームや平和記念公園など観光地に近く、客室からは市内が一望できます。

出典:ヒルトン広島公式HP

ホテル内のスパ施設には、全国に4店舗しかないロクシタン・スパがあります。ロクシタンの上品な香りに包まれ、非日常を味わうことも…♡気軽に試せるプランもあるので、少しの時間でも癒されますよ。

出典:@ohiruneko3さん

厳島神社の鳥居をモチーフにした朱色が目を惹く室内プール。昼は外からの光が水面に反射してきれいですが、夜はライトの明りでラグジュアリーな印象に変わります。プールのすぐそばには温水のジェットバスが併設されていて、親子で楽しめる空間になっています。

施設名

ヒルトン広島

住所

広島県広島市中区富士見町11-12

電話番号

082-243-2700

営業時間

6:00~21:00(最終入場20:30)

利用料金

大人:7,000円

子ども(16歳未満):3,500円

※宿泊者無料

公式HP

https://hiroshima.hiltonjapan.co.jp/

【広島】広島市内でリゾート気分が味わえるプール付きホテル「グランドプリンスホテル広島」

出典:グランドプリンスホテル広島公式HP

広島市内でリゾート気分が味わえるプール付きホテルといえば「グランドプリンスホテル広島」。施設内にはプールはもちろん、お疲れ気味のママに嬉しいちょっとリッチなスパや、フィットネスジムなどもあります♪

出典:グランドプリンスホテル広島公式HP

プールは、保護者同伴であれば小学生以下でも利用OK。小さな子供でも安心な、浅めのプールも用意されています。水遊び用の遊具を持ち込むことができるので、お気に入りの水遊び道具を持って行くのがおすすめです。

施設名

グランドプリンスホテル広島

住所

広島県広島市南区元宇品町23-1

電話番号

082-256-1111

営業時間

夏季限定

営業時間:9:00~18:00

利用料金

【宿泊者専用】

大人:3,500円

子ども(4~12歳):1,500円

公式HP

https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/

【広島】広島のど真ん中にあるプール付きホテル「リーガロイヤルホテル広島」

出典:リーガロイヤルホテル広島公式HP

広島市の中心、そごう広島店のすぐ隣にある「リーガロイヤルホテル広島」は、広島市内を観光するときにとっても便利なホテル。広島城や平和記念公園、本通りなどへ出かけやすい好立地です。

出典:リーガロイヤルホテル広島公式HP

3歳以上から利用できるプールは緑の美しい広島城に面しているので、採光の良い、明るい雰囲気のなかで泳ぐことができます。プールの隣には、ひょうたん型のジャグジーや日光浴機(サンタンコーナー)も設けられていますよ。

施設名

リーガロイヤルホテル広島

住所

広島県広島市中区基町6-78

電話番号

082-502-1121

営業時間

11:00~21:00(土・日・祝10:00〜20:00)

※休館日あり

※3~12歳は18:00までの利用

利用料金

【宿泊者・リーガヘルスクラブ会員専用】

大人:4,400円

子ども(3~12歳):2,200円

公式HP

https://www.rihga.co.jp/hiroshima

【広島】高級感のあるプール付きホテルなら「シェラトングランドホテル広島」

出典:シェラトングランドホテル広島公式HP

広島駅北口に位置する「シェラトングランドホテル広島」は、雰囲気もおもてなしも最上級のホテル。広島駅直結なので、どこにでかけるにも便利です。

出典:シェラトングランドホテル広島公式HP

シェラトングランドホテルのプールは高級感がありながらも親しみやすい雰囲気なので、心地よい時間が過ごせます。営業時間も長いため、タイミングがよければ貸切状態のプールを楽しめるかも…!

施設名

シェラトングランドホテル広島

住所

広島県広島市東区若草町12-1

電話番号

082-262-7111

営業時間

9:00~21:00

利用料金

【宿泊者・Shine Spaクラブ会員専用】

1人1,650円

公式HP

https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/hijsi-sheraton-grand-hiroshima-hotel/

【広島】宮島の絶景をプールから眺められる「リブマックスリゾート安芸宮島」

出典:リブマックスリゾート安芸宮島公式HP

世界遺産である厳島神社がある宮島の「リブマックスリゾート安芸宮島」は、和モダンな雰囲気が特徴のプール付きホテル。フェリー乗り場から徒歩10分ほどで着き、商店街も近いので宮島観光の宿泊施設におすすめです。

出典:リブマックスリゾート安芸宮島公式HP

天然温泉の露天風呂が付いた部屋もあり、宮島の絶景が望めます。中には露天風呂から厳島神社の大鳥居が見える部屋も…!観光した後も宮島を満喫できますよ。

出典:リブマックスリゾート安芸宮島公式HP

プールは中庭に設置されているので、観光地ですが人目を気にしなくてもOK!すぐそばにはジャグジーもついていて、家族で楽しめますよ。夜はネオンカラーにライトアップ!街中のナイトプールとはちがい、自然とモダンなホテルに囲まれた大人な雰囲気に…♡
宿泊者なら無料で利用できるので、夏の宮島旅行の際にはぜひ!

施設名

リブマックスリゾート安芸宮島

住所

広島県廿日市市宮島町魚之棚町634

電話番号

0829-40-2882

営業時間

7/1(月)~9/24(火)予定

8:00~14:00/15:00~22:00

※14:00~15:00は清掃

利用料金

【宿泊者専用】

無料

公式HP

https://www.livemax-resort.com/hiroshima/akimiyajima/

【鳥取】海水浴とプールどちらも楽しめる「三朝ロイヤルホテル」

出典:三朝ロイヤルホテル公式HP

「三朝ロイヤルホテル」は、大浴場と露天風呂だけでなく、予約すれば貸切家族風呂が使え、子連れにうれしい宿泊施設!洋室はシモンズ製のベッドを使用しており、寝心地も抜群です。

出典:三朝ロイヤルホテル公式HP

海水浴場が近いので、夏季には海で泳いだ後に宿泊する方も多い「三朝ロイヤルホテル」。こちらのプールは、チェックイン前とチェックアウト後も利用可能なので、海水浴の前後にも楽しめます。海が苦手な子どもがいても、プールで夏の旅行を満喫できますよ♪

施設名

三朝ロイヤルホテル

住所

鳥取県東伯郡三朝町大瀬1210

電話番号

0858-43-1231

営業時間

夏季限定9:00〜12:00 14:00~17:30

利用料金

【宿泊者専用】

無料

公式HP

https://hmihotelgroup.com/ryokan-misasaroyal/

【山口】角島大橋の絶景を堪能できるプール付きホテル「ホテル西長門リゾート」

出典:ホテル西長門リゾート公式HP

山口県下関市「ホテル西長門リゾート」は、「死ぬまでに行きたい世界の絶景」として知られる“角島大橋”の近くにあるホテル。全室オーシャンビューになっていて、室内からは、美しい海士ケ瀬(あまがせ)と角島大橋を眺められます。

出典:ホテル西長門リゾート公式HP

プールには大小2つのサイズがあるので、子どもが小さくても安心。まるで南国のようなビーチもあるので、プールとビーチ、両方堪能したい欲張り家族にもぴったりです♪

施設名

ホテル西長門リゾート

住所

山口県下関市豊北町大字神田2045

電話番号

083-786-2111

営業時間

夏季限定9:00〜17:30

利用料金

【宿泊者専用】

無料

公式HP

https://www.kgh.ne.jp/10/

【山口】プライベートプール付きホテルなら「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」

出典:やまぐち・湯田温泉 古稀庵公式HP

プライベートプール付きホテルを中国地方で探すなら「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」は外せません!庭木に囲まれた、まるで山荘のような造り。全室が源泉かけ流しの露天風呂付きで、広いテラスもあり、季節の木花を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。

出典:@xxakincoxxさん

特別室離れは、なんとプライベートプール付き!温水プールなので、季節問わず泳ぐことができます。周りの目を気にすることなく、大切な人と大切な時間を過ごすのにぴったりですよ♡

施設名

やまぐち・湯田温泉 古稀庵

住所

山口県山口市湯田温泉2-7-1

電話番号

083-920-1810

プール情報

特別室離れ「瑠璃茉莉」「蛍葛」にあり

公式HP

http://kokian.co.jp/

【島根】海の力でリフレッシュできるプール付きホテル「マリンタラソ出雲」

出典:マリンタラソ出雲公式HP

島根県出雲市にある「マリンタラソ出雲」は、海に関連する素材を使って体を元気にする“タラソテラピー”の施設。館内では海藻を使ったエステなど、ママに嬉しいいろんなサービスもあります。

出典:マリンタラソ出雲公式HP

「元気海プール」と名付けられたこちらのプールは、海水を使用しているのが特徴。プール内にはジェット水流になっている場所があり、子どももきっと喜ぶはず。ジェット水流で体をマッサージすればいいリフレッシュにも♪

施設名

マリンタラソ出雲

住所

島根県出雲市多伎町多岐859-1

電話番号

0853-86-7111

営業時間

10:00~20:30(最終受付20:00)

利用料金

大人(中学生以上):1,080円

子ども(3歳~小学生):648円

【宿泊者料金】

大人(中学生以上):324円

子ども(3歳~小学生):194円

※3歳未満不可

公式HP

https://www.talaso-izumo.jp/

【岡山】趣ある倉敷の海に臨むプール付きホテル「倉敷シーサイドホテル」

出典:倉敷シーサイドホテル公式HP

岡山県倉敷市、瀬戸大橋まで車10分ほどの場所にある「倉敷シーサイドホテル」。瀬戸内海を一望できるホテルで、倉敷の名物のひとつである造船所を、無料で見学できるツアーも人気です。乗り物好きな子どもにおすすめ!

出典:@nanaco.22さん

プールからも、瀬戸内海が望めます。趣ある倉敷の町に、大きな船がたくさん行き交う海…リゾートとはまたひと味違った、非日常感が楽しめるホテルですね。

施設名

倉敷シーサイドホテル

住所

岡山県倉敷市児島塩生2767番21

電話番号

086-475-1616

営業時間

夏季限定

10:00~19:00

利用料金

大人:1,650円

子ども:550円

宿泊者無料

公式HP

http://www.kurashiki-seaside.co.jp/

【岡山】ウェルカムベビーのお宿に認定されたプール付きホテル「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」

出典:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル公式HP

おもちゃ王国の近くにある「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」には、おもちゃ王国ルームが2部屋あります。ポップな装飾な部屋だったり、絵本やおもちゃがあったりと、子どももワクワクすること間違いなしです!

出典:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル公式HP

ほかにも、1部屋に最大8名宿泊できるファミリールームも!大勢で泊まれる点や景色の良さ、アレルギー表示された食事の提供などが評価され、子育てにやさしい施設“ウェルカムベビーのお宿”に認定されています。

出典:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル公式HP

屋内プールなので天候に左右されず、楽しめますよ。夏はホテルのガーデンテラスにて、ウォーターパークが開催!巨大ウォータースライダーや、大きな象のバルーンからミストが出るなど、ホテルだけでも満喫できます♪

施設名

ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル

住所

岡山県玉野市渋川2-12-1

電話番号

0863-81-2111

営業時間

夏季限定

15:00~20:00(最終受付19:30)※宿泊者は22:00まで(最終受付21:30)

利用料金

日帰り

大人:1,300円

子ども:600円

宿泊

大人:600円

子ども:400円

公式HP

https://www.marine-hotel.co.jp/

【兵庫】夏の淡路島が楽しめるプール付きホテル「ホテルニューアワジ」

出典:ホテルニューアワジ公式HP

“日本列島で最初にできた島”という言い伝えも残る淡路島。そんな歴史ある島の夏を満喫できるのが、「ホテルニューアワジ」です。客室は、全室オーシャンビューの「夢大地」と、全室温泉露天風呂付きの「ヴィラ楽園」の2種類があります。

 

出典:@my118322さん

こちらのシーサイドプールは、子どもも喜ぶスライダー付き。目の前には海が広がり、開放的な空間です。浅いプールも広く、小さな子ども連れでも安心♪ビーチボールや浮き輪などの利用もできますよ。

施設名

ホテルニューアワジ

住所

兵庫県洲本市小路谷20番地(古茂江海岸)

電話番号

0570-079922

営業時間

7月1日〜9月上旬または中旬

7:00~11:00/12:00~22:00

利用料金

【宿泊者専用】

無料

公式HP

https://www.newawaji.com/

【佐賀】開放感のあるビーチ直結のプール付きホテル「唐津シーサイドホテル」

出典:唐津シーサイドホテル公式HP

唐津湾に面した「唐津シーサイドホテル」は、東館と西館に別れていますが、どちらも全室オーシャンビューとなっています。東館は特別感のあるラグジュアリーな施設になっていて、西館は癒しとくつろぎを与えてくれる印象です。

出典:唐津シーサイドホテル公式HP

東館の屋上には、唐津湾と繋がっているように見えるインフィニティプールがあります。日本三大松原のひとつ「虹の松原」も見渡せ、まさしく絶景!プールも天然温泉なので、身も心もゆったりできる贅沢な施設です。
東館内の施設は、東館に宿泊している方のみが利用できます。高級感あふれる施設ばかりで、特別感を味わえますよ。

出典:唐津シーサイドホテル公式HP

西館は、ビーチ直結の開放感あふれる屋外プールが魅力!小さな子ども向けの水深が浅い水遊びプールもあるので、子連れでも安心ですね。直結しているビーチの波も穏やかで、プールと海どちらも楽しめます♪

施設名

唐津シーサイドホテル

住所

佐賀県唐津市東唐津4丁目182

電話番号

0955-75-3300

営業時間

【夏季限定】

宿泊者:9:00~20:00

日帰り:9:00~17:00

利用料金

日帰り ※東館プールは東館の宿泊者専用です。

大人:平日1,800円、土日祝2,000円

小学生:平日1,300円、土日祝1,400円

未就学児:平日900円、土日祝1,000円

幼児(3歳まで):無料

宿泊者:無料

公式HP

https://www.seaside.karatsu.saga.jp/

【香川】1日じゃ遊び尽くせないプール付きホテル「大江戸温泉物語 ホテルレオマの森」

出典:ホテルレオマの森公式HP

中国地方からの子連れお泊まりといえば外せないのが、香川県丸亀市の「大江戸温泉物語 ホテルレオマの森」です。すぐ近くに「NEWレオマワールド」があるので、1日目はホテル、2日目はテーマパークといった楽しみ方もおすすめ♪

出典:@pon.5623さん

ホテルのプールは、基本的に土日祝日限定でオープンしていますが、夏休み期間は毎日営業。温水を使った全天候型の屋内プールなので、雨の日やちょっと気温が低い日でも安心です♪NEWレオマワールドにも、夏季限定でレオマウォーターランドがオープンするので、両方堪能するのも楽しそうですね♡

施設名

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森

住所

香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1

電話番号

050-3615-3456

営業時間

11:30~21:00

公式HP

https://www.ooedoonsen.jp/reomanomori/

【福岡】南国リゾートの雰囲気を味わえるプール付きホテル「ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート」

出典:ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート公式HP

「ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート」は全室オーシャンビュー!各階それぞれのコンセプトに沿った部屋があり、中でもメキシコの近代建築をコンセプトにしたバラガンキディルームは、靴を脱いで入る部屋なので子連れでの旅行におすすめです。リゾート地のようなアロマの香りが漂うスパは、非日常が味わえ贅沢な時間が過ごせますよ♡

出典:ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート公式HP

プールの周りにはパームツリーがあり、南国の雰囲気が特徴。目の前に広がる青空と博多湾がとてもきれいで、開放的な空間になっています。プールから見える景色は、まるでリゾート地に旅行に来たかのよう…♡手軽にバカンス気分が味わえますよ。

施設名

ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート

住所

福岡県福岡市東区西戸崎18-25

電話番号

092-603-2525

営業時間

夏季限定

DAY TIME:9:00~17:00

NIGHT TIME:18:00~21:30(完全予約制)

※12:00~12:30はメンテナンス

利用料金

DAY TIME:宿泊者無料

NIGHT TIME:宿泊者・2,200円

       プールのみ・5,500円

※NIGHT TIMEは18歳以上(高校生不可)

公式HP

https://www.luigans.com/

広島から行けるプール付きホテルで非日常を満喫しましょう♡

夏ならではのプール遊びと旅行が一緒に楽しめるプール付きホテル。子連れにもやさしい施設がたくさんあり、家族でゆっくり癒されます。屋内プールで一年中プールが利用できるホテルもあるので、非日常を味わいたい方にもおすすめ!プール付きホテルで家族の素敵な思い出を作りましょう♪

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする