手軽にオンライン飲み会!おすすめアプリから食べ物まで紹介

この記事をシェアする

おうち時間の増加により、オンライン飲み会に注目が集まっています。定番となりつつあるオンライン飲み会も、いまいちやり方が分からなかったり、もっと快適に楽しめる方法が知りたいと思ったりしませんか。ここでは、オンライン飲み会の仕方や、おすすめのアプリ、あるとより楽しめるおつまみについてご紹介します。

オンライン飲み会の仕方と楽しみ方のコツ

オンライン飲み会の仕方や楽しむためのポイントを知って、親しい人たちと快適な時間を過ごしましょう。

オンライン飲み会の手順

出典:PhotoAC

まずはオンライン飲み会の手順をご紹介します。

【最初に飲み物を用意しよう!】
オンライン飲み会には必須の飲み物。自分の好きな飲み物を用意しましょう。何を飲んでいるかは、オンライン飲み会で上がりやすい話題です。ちょっと珍しいお酒や、人気のあるお酒にすると盛り上がりやすいですよ。

【ビデオ通話に使うデバイスの準備】
スマホやタブレット、パソコンを準備しましょう。ほとんどのデバイスにはすでにマイクやスピーカー、フロントカメラが内蔵されていますが、念のための有無を確認しておきましょう。

【アプリにつないでオンライン飲み会を始める】
デバイスの準備ができたら、主催者から送られてきた情報を元に、アプリに接続しましょう。主催する場合は、参加者に必要な情報を送る必要があります。

オンライン飲み会の楽しむために気をつけたいポイント

オンライン飲み会をより快適に楽しむためのポイントをご紹介します。

出典:PhotoAC

【人数は適正?使用するタブレットやアプリによって変化】
サシ飲みの場合は問題になりませんが、人数が多い場合は、使用するタブレットやアプリによって制限があります。スマホの場合、ディスプレイに映し出される人数に制限があるので、利用する人数が多い場合は、パソコンをおすすめします。

【ビデオ通話に映る背景は大丈夫か】
ビデオ通話時には、部屋の様子も映し出されてしまいます。部屋が散らかっている、または人に見られたくないものが置いてある場合などは、部屋の整理整頓をしておきましょう。どうしても整理する時間が取れない場合は、後述する「LINE」や「Zoom」などのアプリを使用して、バーチャル背景の設定をおすすめします。

オンライン飲み会におすすめのアプリ

オンライン飲み会をするにあたり、どのアプリを使えば良いのか迷ったことはありませんか。同時接続が可能な人数や、エフェクト効果など、使用するアプリによって仕様はさまざま。ここではオンライン飲み会でよく使用される4つのおすすめアプリをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

出典:PhotoAC

「LINE」ならスマホでできる!エフェクト効果が魅力

無料でチャットや通話ができるLINE。すでにスマホで利用している人が多く、オンライン飲み会に利用しやすいアプリですよね。グループビデオ通話を使えば、最大200人まで同時に接続することができます(スマホでは6人まで表示可能)。エフェクトが豊富にあり、メイクアップ効果が得られるエフェクトや顔がキャラクターに変化するエフェクト、さらには背景が都会や神社の風景になるエフェクトまであります。部屋の中や顔を見られたくないときでも、気軽にオンライン飲み会できるのが嬉しいですね。

「Zoom」は選べる背景で個性を出そう

企業向けのサービスとして開発されたZoom。音声や画質が安定しやすいと評判のアプリで、背景を自分好みに設定できる点が特徴です。美術館やテレビ局、飲食店など、さまざまな分野からバーチャル背景が提供されており、その画像をダウンロードしておけば、自宅を映し出さずに過ごすことができます。無料版では1回の通話が40分と制限があるものの(1対1の場合は無制限)、繋ぎなおせば継続して通話ができるため、オンライン飲み会には定番のアプリです。最大100人まで同時に利用することができ(スマホでは4人まで表示可能)、大人数でのオンライン飲み会におすすめです。

「Skype」はオンライン通話アプリの先駆け的存在!

無料通話やチャットができるコミュニケーションツールとして、2003年から使われているSkype。主催者がURLを発行して、相手に共有するだけできビデオ通話ができます。参加者は送られてきたURLをタップすれば、通話がはじまります。最大50人まで利用することができ(スマホでは4人まで表示可能)、1回の通話は4時間まで。ビデオ通話でやりとりされた言葉がリアルタイムで表示される「字幕機能」があり、履歴を見れば過去の発言まで見ることができます。

オンライン飲み会のために開発された「たくのむ」

2020年3月にリリースされるや否や、1ヶ月で110万人以上が利用したたくのむ。先述した方法では、スマホで使用する際はアプリのダウンロードが必要でしたが、たくのむではその必要はありません。会員登録の必要もなく、相手とURLを共有するだけで始めることができます。あらかじめ終了時間を設定できるので、間延びしがちなオンライン飲み会でも区切りをつけることができます。

オンライン飲み会のおつまみは?人気の食べ物を紹介

オンライン飲み会に好きなおつまみを準備するのも楽しみ方の1つ。コンビニ商品から簡単に作れる手作りメニューまでご紹介します。

コンビニ編

数あるコンビニ商品の中でおすすめを3つご紹介します。

【ファミリーマートのうずらたまご】

出典:yosoiki_mariさん

「桜チップで燻製にしたうずらたまご」は、コク深い味わいがクセになると評判です。醤油ベースの甘辛いタレでしっかりと味付けされており、後を引く美味しさです。口の中に甘辛いタレの味がしばらく残るため、ぐいぐいとお酒が進みます。また、ぷりぷりした食感も楽しめる商品です。

【セブンイレブンのスモークタン】

出典:kazuchannel0324さん

コリコリした触感とレモン風味がクセになる「スモークタン」。あっさりと食べやすく、そのまま食べても美味しいので、おつまみとして気軽に利用することができます。豚タンを使用しており、低糖質食品としてもおすすめの1品です。

【セブンイレブンの海老と野菜のアヒージョ風】

大ぶりのプリッとした海老とじゃがいもやブロッコリーがゴロゴロ入った「海老と野菜のアヒージョ風」。冷凍食品なので、温める必要がありますが、本格的なアヒージョが手軽に楽しめると評判の商品です。ブロッコリーやじゃがいもにも魚介の味が染みており、ニンニクの香りとコク深いアンチョビソースが食欲をそそります。

ちょっと時間に余裕があるときは手作りしてみよう!

【ホタテと生野菜のカラフルサラダ】

出典:nobinobi36さん

器に刺身用のホタテを並べ、水分をきった生野菜とトマトを盛りつけます。オリーブオイル、醤油、レモン汁、塩、黒コショウ、柚子胡椒を混ぜたドレッシングを回しかけたら完成です。ホタテ以外にも、鯛やサーモンなど、お好みの魚でアレンジできます。

【ビールが進む!枝豆ガーリック】

出典:yagigigi1234 さん

冷凍枝豆をさや付きのまま、ニンニクと鷹の爪で炒めたお手軽レシピ。仕上げに塩や黒コショウで少し濃い目に味付けするのがポイントです。いつもの枝豆がペペロンチーノ風になって、ビールとの相性ピッタリ!

【まるで居酒屋メニュー!ふんわり山芋の鉄板焼き】

出典:nobinobi36 さん

泡立てた卵白にすりおろした山芋、めんつゆを混ぜ合わせ、スキレットで焼いた一品。トッピングにはねぎ、鰹節、刻み海苔、卵黄の組み合わせがおすすめです。ふわふわの触感がやみつきになりますよ。スキレットがなければフライパンで作ることもできます。

オンライン飲み会をもっと気軽に楽しもう

親しい人だけでなく、遠方の人や、しばらく会っていない人とも気軽にできるオンライン飲み会。帰宅時間など気にせずに、自宅でゆっくりと楽しむことができるのも魅力ですよね。今回紹介した内容をもとに、これからのオンライン飲み会を楽しんでくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする