もしやうちの子…?悩めるママに向ける広島の発達支援事業所4選
子供を育てていると、気になるのは発達や成長のこと。個人差があると分かっていても、お友だちと比べてうちの子は…と悩むこともあるでしょう。広島には、発達についての相談ができて、ふさわしい療育を受けられる発達支援事業所があります。不安だけど誰に相談していいか分からないというママは、参考にしてみてください。
自分でやりたい力を伸ばすコペルプラス
広島県内に6ヶ所の児童発達支援事業所を展開する「コペルプラス」。子供の状態をしっかりと見極めたうえで、子供の能力を引き出し、楽しいからやりたい!と自発的に物ごとを行えるようなサポートをモットーとしています。将来の自立に活かせるようにと、子供の情報をデータ化して管理する、成長療育支援システムを採用しているところも特徴のひとつ。園での悩み、教育や進路についてなどを個別に相談できるほか、保護者交流会や、子育てについて学べる会など、ママへのサポートも充実しています。
詳しくはこちらの記事をチェック▼
コペルプラス古江教室 |
|
住所 |
広島市西区庚午中3-5-15 ビオラ庚午 102 |
電話番号 |
0120-225-777 082-507-2017 |
営業時間 |
火〜日 9:30~18:30 |
定休日 |
月・祝 |
駐車場 |
3台 |
公式HP |
https://copelplus.copel.co.jp/ スタッフブログ: |
自然との触れ合いを大切にするおひさま
子供には、自分の能力を信じて明るく輝いてほしいという思いが名前の由来である「児童発達支援事業所おひさま」。個人のペースを大切に、子供の意欲的な行動に寄り添うようなサポートをしています。戸外散策や泥遊びができる療育や、手作りの食事を提供するなど、自然のエネルギーを感じられるような活動が特徴です。ほぼマンツーマンで指導員が子供と向き合う個別トレーニングや、同学年の子供とのコミュニケーションを中心とした集団トレーニングを行っています。
児童発達支援事業所 おひさま |
|
住所 |
広島市東区矢賀4丁目9-5 |
電話番号 |
082-259-3356 |
公式HP |
就学・就園に向けたサポートを中心としたどれみ
就学に向けて身の回りのことが1人で行えるようにと、長時間の療育で着替えや排泄などのサポートを行っています。言語聴覚士と作業療法士が常勤しているため、個人の特性を評価した、就学に向けた具体的な療育を受けられます。スタッフに就園や就学に対する保護者の悩みを解決したい、自宅で子供の能力を伸ばす方法を伝えたいとの思いがあり、ママも安心して相談できそうです。広島市内には「発達支援ルームどれみ」以外に、4ヶ所の事業所があります。
発達支援ルーム どれみ |
|
住所 |
広島市安佐南区東野1-18-21-103 |
電話番号 |
082-555-8287 |
公式HP |
カウンセラーに悩みを相談できるぐろうさぽーと
ママがどんなに小さなことでも気軽に相談できるようにと「児童発達支援事業所 ぐろうさぽーと」には、カウンセリング資格を持ったスタッフがいることが特徴です。子供の療育では、コミュニケーション能力も養える集団トレーニングや、公共のルールを学べる外出プログラムなどを行っています。なかでも、柔軟なバランス感覚を身につけ、健やかな体を作ることを目的に行われていることが、キッズヨガです。体を整えると同時に精神を落ち着かせ、感情のコントロール能力や集中力、自己肯定感など高めることに繋がると、積極的に取り組まれています。
児童発達支援事業所 ぐろうさぽーと |
|
住所 |
広島市西区観音本町1-7-7 1F |
電話番号 |
082-233-5670 |
営業時間 |
14:00~17:00(前後1時間は送迎となります) |
定休日 |
日・祝・盆・年末年始 |
公式HP |
http://sp.raqmo.com/glowsupport/ Facebook: |
子供の発達に悩んでも相談できる施設がある
児童発達支援事業所へ通うには、自治体が発行する「通所受給者証」が必要です。条件によって異なりますが助成金制度もあるため、まずは自治体の窓口に相談してみてください。子供の成長や発達に不安を感じ、1人で悩んでしまうママもいるかもしれません。児童発達支援事業所は、ママの気持ちも汲み取ってくれますよ。ささいなことでも気になることがあれば、足を運んでみましょう!
関連記事はこちら▼
担当ライター