9/2(土)peekaboo幼稚舎(広島)で24年度「入園説明会」開催!安佐南区のママ注目

この記事をシェアする

「子どもの将来の選択肢を増やしたい」。そう願う広島ママの注目を集めているのが、広島市安佐南区八木にある「peekaboo幼稚舎(ピーカブーようちしゃ)」幼児教育先進国であるニュージーランドの教育指導法「テファリキ」を軸に、個性を伸ばして自己肯定感を育むカリキュラムを展開しています。
そんなpeekaboo幼稚舎が2024年度に年少になる園児を募集すべく、9月2日(土)に入園説明会を開催。子どもの未来の選択肢を増やしたいママ、新しい教育の形を知りたいママの間で話題になっています。

「peekaboo幼稚舎」で9/2(土)入園説明会開催!広島市安佐南区エリアで話題の保育園

子どもの未来を大切にしたいママに来てほしい。peekaboo幼稚舎の入園説明会

「peekaboo幼稚舎」は、広島市安佐南区八木にある企業主導型保育園。働くママが活躍する「株式会社peekaboo(ピーカブー)」のオフィスに併設されています。
対象年齢は、3歳から5歳。追加料金なしで夕方18時半まで預けることができる、働くママに寄り添った園です。以前は従業員のみ対象でしたが、2022年度から外部募集(地域枠)がスタートしました。

これまでに開催された園開放や説明会は、いずれも大反響!その先進的な教育方針やプログラムの内容に、多くのママや教育指導者から称賛の声が寄せられています。

そんなpeekaboo幼稚舎の2024年度入園説明会が、来たる9月2日(土)に開催されることになりました。peekaboo幼稚舎ならではの教育方針に触れ、施設の見学もできる貴重な機会です。

【2024年度peekaboo幼稚舎入園説明会】

日時

2023年9月2日(土)13:00~15:00

会場

peekaboo幼稚舎

広島市安佐南区八木1-20-14(1階)

対象

来年度年少になる3歳児(現2歳児)

※2020年4月2日~2021年4月1日生まれ

当日プログラム

①スライドによる説明(教育方針、カリキュラム、デイリープログラム)

②質疑応答

③用品説明(制服など)

④施設内見学

※お子様同席可能

申し込み

国内外の最新の教育指導法を採用!peekaboo幼稚舎の教育方針とは?

peekaboo幼稚舎では、幼児教育先進国であるニュージーランド発祥の教育指導法「テファリキ」を織り交ぜた、独自のカリキュラムを行っています。

テファリキとは?
集団行動や年齢にとらわれず、子どもたち一人ひとりの個性を重視する
「学びの原点は遊びである」という考え方にのっとり、子どもが自分で好きな遊びを選び、自主性を育む
などの考えを軸にした教育法。

 

さらに、子どもの個性を尊重するため、peekaboo幼稚舎では、教育支援法「キッズコーチング®」も導入。子どもには生まれながらの“気質”があり、効果的な声かけはそれぞれ違う、との考え方のもと、一人ひとりの気質や発達に合わせて成長をサポートしています。

また、子ども5~10人に対して保育士1人という、海外基準の少人数保育を導入した手厚い教育環境も特徴。

造形教室や英語レッスン、体操教室など、多彩なカリキュラムを行っています。
説明会当日は、このようなpeekaboo幼稚舎ならではの特色や魅力をたっぷり紹介します。

さて、ここでpeekaboo幼稚舎の子どもたちの日々の様子を動画でご紹介しましょう。
解説は、「日本キッズコーチング協会」理事長で、幼児教育専門家の竹内エリカさん。子どもたちが日々の遊びを通じて、「自ら選択して自ら動く」ことの大切さを学んでいる様子をご覧いただけます。

毎日が選択の連続!peekaboo幼稚舎ならではのカリキュラム

具体的な園での一日の過ごし方や行事が気になる人も多いはず!子どもたちの様子を覗いてみましょう。

【peekaboo幼稚舎の一日】子どもたちのリズムに合わせたタイムスケジュール

子どもたちの毎日のスケジュールは以下の通り。
※タイムスケジュールは一例で、日によって内容は変わります。

8:40~9:00

幼稚舎登園。着替え・朝の準備

9:15

朝の会

9:30

日課・プリント・静の活動

10:00

戸外・コーナー保育(好きな遊びを選べます)

11:30

マットタイム(静の活動)

12:00

給食・歯磨き

13:00

お昼寝

13:30

寝ない子は室内遊び(寝る・寝ないも自由!)

15:00

起床・布団片付け・配膳

15:15

おやつ

15:40

各クラスでお帰りの会

16:30~

順次降園。コーナー保育

18:00

保育園で自由遊び

気になるプログラムをいくつか紹介しましょう。

集中力が高まる午前中を活用|朝のプリント学習

集中しやすい朝の時間には、フラッシュカードや詩・俳句の読み聞かせなどをし、頭を働かせます。硬筆の練習のほか、折り紙や季節の制作など、手先を使った作業をすることも。

毎日好きな遊びを選び、遊びの中で学ぶ|コーナー保育

peekaboo幼稚舎の教室は、仕切りがないワンフロア構造。その中に、10種類以上の遊びのスペースがあり、子どもたちはそれぞれしたい遊びを選んで没頭します。

園庭で身体を動かしたり、本格的なおままごとをしたり。グルーガンなどの本物の道具を使って工作をする子もいます。
毎日、自分でやりたい遊びを自分で選択し組み立てることで、子どもの自主性が育まれます。

出汁と素材にこだわった手作りの味|給食・おやつ

出汁と素材の味にこだわったおいしい給食は、子どもたちがとても楽しみにしています。出汁は一からきちんと取ったもので、砂糖には優しい甘さのきび砂糖を使用。園庭で育てているキュウリやナスなどの野菜が材料になることも。なんとおやつも手作りです。

人気の習い事が園内に集結|課外活動

働くママの中には、習い事をさせてあげたいけれど送迎が難しく、断念している人も多いはず…。peekaboo幼稚舎では、専門講師による課外活動を取り入れているため、ママたちに人気の高い「習い事」が園内にいながら体験できます。

リトミック教室(週1回)

音楽に合わせて体を動かし表現力を高める

体操教室(週1回)

鉄棒や跳び箱、マット運動で体幹を鍛える

造形教室(月1回)

外部講師による積み木や絵具などをつかった造形遊び

英語教室(週1回)

ネイティブ講師による英会話レッスン

硬筆教室(月2回)

専門講師による鉛筆を使った書き方レッスン

※年長対象

園内でいろんな経験をさせてあげることで、子どもの思わぬ興味や適性が発見できるかもしれません。

季節を感じ、心身を育む。大きく成長できる多彩な年間行事

充実した年間行事は、子どもたちの成長につながるものばかり!

【peekaboo幼稚舎年間行事】

4月

入園式(4月1日)

5月

個人懇談

6月

親子参観

7月

七夕会

8月

夏祭り会(保護者参加)

9月

運動会

10月

芋ほり、ハロウィン(保護者自由参加)

11月

個人懇談

12月

おもちつき(保護者参加)、クリスマス会

1月

参観日週間

2月

節分行事、発表会(保護者参加)

3月

ひな祭り会、個人懇談、卒園式(みつば園児・保護者参加)

★よつば組行事

お泊り保育・工場見学

※開催月が変更される場合もあります。
※クラス名:ふたば組(3歳児)・みつば組(4歳児)・よつば組(5歳児)

主なものをいくつかご紹介します。

お弁当を持って、自然に触れて遊ぶ|遠足

夏と冬以外は、月1回「お弁当遠足」が。パパママの作ったお弁当とともに動物園や公園など、いろいろな場所へ出かけます。

夏には川遊び、秋には山登り。自然の中ですべったり、転んだりするのも経験の一つです。楽しいだけでなく、達成感を得られる遠足が用意されています。

子どもたちが計画!保護者も参加|夏祭り会

夏祭りの計画は、子どもたちが主体!年長さんがリーダーとなり、お店の内容を決め、ゼロから形にしていきます。当日は隣接する「peekabooせせらぎ保育園」の小さな園児たちや保護者がお客さんに。自主性やリーダーシップを育むほか、屋外テラスでそうめん流しを行うなど、普段なかなかできない体験がたくさん用意されています。

 

peekaboo幼稚舎の制服と体操着の素敵なデザインにも注目

実は、peekaboo幼稚舎は、制服や体操服の洗練されたデザインにも定評があります。

紺のジャケットとチェックのボトムの組み合わせがなんともかわいらしいですね。

体操服は鮮やかな水色。デザインにも機能にもこだわった服を着て、子どもたちは毎日元気いっぱいに過ごしています。

子ども一人ひとりを尊重する保育がありがたい…利用者ママの声

お子さんをpeekaboo幼稚舎に通わせるママからは、次のような声が聞かれます。

peekaboo幼稚舎では、子ども一人ひとりの個性を尊重してくれるのが特徴。お陰でうちの子も自己肯定感をしっかり育め、自分の想いもきちんと伝えられるようになりました
考えられたカリキュラムでいろんな経験ができ、遊びを通じて学べる環境がとても素敵だと思います

ちなみにpeekaboo幼稚舎では、その子のためだけの誕生日会も開催。園児一人ひとりに寄り添ってくれる、先生たちの心遣いを感じられます。

【田上恵園長のメッセージ】

peekaboo幼稚舎・田上恵園長(左)

peekaboo幼稚舎では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にした保育とそれぞれに合った声かけを心がけています。日々のプログラムや季節の行事においても、子どもたち自身がやりたいことを決める、遊び方を自分で考えるといったプロセスを尊重。子どもたちが自分の興味や強みをとことん追求し伸ばしていけるよう、全力でサポートしていきます!ぜひ説明会で、園の雰囲気を感じてみてくださいね。

▼▼入園説明会への参加申し込み▼▼

peekaboo幼稚舎の入園説明会で園の魅力を体験!

peekaboo幼稚舎は「子どもが大きく成長する幼児期に、いい環境を与えたい」そう考えている広島のパパママに最適な場所です。今回お伝えしきれなかった魅力を知りたい方や、もっと詳しく話を聞きたい、園の雰囲気を確認したいという方は、ぜひ9月2日(土)の入園説明会に参加してみてください。きっと新しい教育の形に出会うはずですよ。

▼▼入園説明会への参加申し込み▼▼

【2024年度peekaboo幼稚舎 地域枠募集詳細】

募集予定人数

若干名

料金など

・保育料/無償化対象

・オリジナルプログラム料/月額38,000円(税込)

・給食費/月額8,000円(税込):主食込み、クッキング保育材料含む

※その他月1度の遠足、イベントは都度1,000円程度の徴収となります

 

【株式会社peekaboo】

所在地

【本社&八木オフィス】

広島県広島市安佐南区八木1-20-12セセラガーデン1F

【peekaboo幼稚舎】

広島市安佐南区八木1-20-14(1階)

電話

【本社&八木オフィス】082-873-3400

【peekaboo幼稚舎】082-873-3401

公式サイトほか

公式サイト:子育てママの働くオフィス「peekaboo(ピーカブー) 」

公式Instagram:@peekaboo.hiroshima

peekaboo代表 小村佳子Instagram:@peekaboo.keiko_komura

そのほか株式会社peekabooの関連記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする