【子育て体験談】おねしょっていつまで?!我が家の子どもたちは三者三様でした

この記事をシェアする

子育て中にぶつかることの多いおねしょ問題。いったいいつまで続くのか、終わりが見えないと心配になったりイライラしたりしませんか?そこで今回は、「そういうパターンもあるのね」と参考にしてもらえるように、広島で育つ3兄妹のおねしょ卒業エピソードをご紹介します。

長男、夜のオムツがなかなか外れない…お泊り保育、困るよね

我が家にとって第一子となる長男。彼を育てるということは、トイレトレーニングに限らず、すべてにおいて初めての経験となります。
秋生まれの長男が3歳になる直前の夏、幼稚園入園までにオムツを卒業させなければいけないと先輩ママから聞き、トイレトレーニングを始めました。日中のトイレトレーニングは本人も嫌がらず、スムーズに完了。

ところが、夜がうまくいかなかったのです。普通のパンツで寝かせてみるとおねしょ。寝る前にトイレに行ってもダメで、そんな日が続くと本人がオムツをはいて寝たいと言い出します。
そこから、オムツのラクさに私も甘えてしまい、夜のオムツ外しは長男にはまだ早かったのかも…とオムツをはかせて寝かせる日常に戻ってしまいました。
幼稚園はお昼寝がないので、日中のオムツが取れていたら困らないだろう、いつまでもおねしょするわけでもないし、いつか取れるだろうと考えたのです。
そこから、オムツをはかせることでおねしょとは無縁の夜を2年ほど過ごしていました。

ところが、長男が年長となり、お泊り保育があるという現実に気づきます。大変だ!と思い、再度夜のトイレトレーニングを始めるのですが、どうしてもうまくいきませんでした。
このままではお泊り保育でおねしょをしてしまうと心配になり、担任の先生に相談。他にも何名か、夜のオムツが取れていない子がいるということを教えてもらい、「お泊り保育当日は、みんなから見えない場所でこっそりとオムツをはいてもらうので大丈夫ですよ」と言われ一安心しました。
とは言え、やはりもうおねしょを卒業させなければ!と思い、お泊り保育から帰ったあと、普通のパンツで寝かせるようにしたら、お泊り保育での刺激があったのかそこからは数回おねしょをしただけで失敗することがなくなりました。

次男、オムツを外した当日から失敗なし!

次男は夏生まれ。トイレトレーニングを始めたのは、ちょうど3歳の誕生日を迎えたころです。
長男が夜は失敗続きだったので、次男も夜は苦労するだろうという覚悟でいました。

ところが、今日からオムツをはかずにお兄さんのパンツにしようと次男と話した日の翌朝、おねしょをしていませんでした。そこからずっと、次男はおねしょをしたことがありません。
日中は遊びに夢中になったりしているとトイレに行くのが遅くなり、おもらしすることもあったのですが、おねしょだけは一度もしたことがありません。

トイレトレーニングを始める前から、この日からお兄さんパンツにしようね、かっこいいパンツはこうね、お兄ちゃんみたいだね、と声掛けはしていました。
今でもそうですが、次男の性格はあらかじめ言われていることには覚悟をする傾向があります。夜寝るときの指しゃぶりも、4歳になったらやめようね、と何度か声をかけていたら4歳の誕生日当日にやめたというエピソードもあるほどです。

長女、現在3歳9か月、やっとおねしょがなくなりました

続いて、我が家の末っ子、3歳の娘。娘は兄たちと違い年少から保育園に通っています。
1月生まれの娘、日中のオムツが完全に取れたのは3歳3ヶ月のころです。保育園に通う娘はお昼寝があるので、お昼寝前にはトイレに行き、先生が様子をみてオムツからパンツに切り替えてくれました。
お昼寝は夜の睡眠時間とは違い短いので、お昼寝程度の時間ならすぐにおねしょをしなくなりました。ところが夜の睡眠は時間が長いので、おねしょをしてしまうこともしばしば。
しかし、長男のように必ず毎晩おねしょをするのとは違い、数日に一回おねしょをしてしまう程度です。おねしょをしたら本人が寝ていても気づき、着替えたいと私を起こします。
濡れてしまうのは嫌だけれど、無意識におねしょをしてしまうのだなと感じられる様子だったので、気長に付き合う覚悟でいました。

しかし、そこから自然とおねしょをする間隔が開いていき、3歳9ヶ月となった今はおねしょをしなくなりました。

三者三様のおねしょ問題、親は付き合うしかない!?

3人の子どもを育てていると、さまざまなことがそれぞれに違います。おねしょに関しても3人ともに違いを発揮していました。

我が家で最もおねしょが長引いたのは長男でしたが、次男は長男がオムツをはかずにトイレに行っているのを見て育っていますし、長女も兄たちを見て、保育園ではお友だちを見て育っています。

その点、長男は子ども同士で受ける刺激が少なかったのかも、と感じています。お泊り保育のあと順調に夜のオムツが取れたのも、子ども同士の刺激があったからではないかと。もしかしたら?という私の推測ではありますが、子ども同士の刺激というのも大切なのかもしれませんね。

子育て中のおねしょ問題、いつまで続くかは気になるもの

広島に住む我が家の3兄妹のおねしょエピソードをご紹介しました。
おねしょはいつまで続くのかと心配になったり、後処理に嫌気がさしたりと、子育て中それぞれに思いを抱える問題ですよね。おねしょが落ち着く時期やそのきっかけなどが少しでも、今子どもたちのおねしょに悩まされているママたちの参考になればうれしいです。

担当ライター

この記事をシェアする