陣痛がきた!妊娠中に調べておいたタクシー会社に連絡

この記事をシェアする

一人目の妊娠、当時住んでいたのは兵庫県。私の実家は大阪、主人の実家は広島と頼れる人が身近にいない状況でも里帰りをしない決断をしました。もしものときに頼れるのはタクシー。その、もしもがきたときのエピソードです。

里帰りはしないと決めた!もしものときはタクシーで病院へ

・産院選びから慎重だった一人目の妊娠

一人目を妊娠したのは兵庫県に住んでいたとき。一人目の妊娠で不安だったので、産婦人科をしっかり調べました。私が選んだ産院は、評判が良く、フリースタイル出産とカンガルーケアができるという産院です。このときはまだ里帰り出産をしようかと思っていたのですが、先生や看護師さん、受付の方まで、皆さん安心できる方たちだったことから出産まで同じ産院でお世話になりたいと強く思いました。
ですが私の実家は大阪、主人の実家は広島と近所に頼れる人がいない状態だったので、一人でいるときに陣痛がきたらどうする?里帰りをしなくて本当に大丈夫?とギリギリまで迷いました。
妊娠中の経過も順調だったことから、このまま夫婦で乗り切ろうということで最終的には里帰りをしないという決断に。
ただ一つ心配だったのが、もしものときはどうやって産院まで行くかということ。

 

・タクシーにほとんど乗ったことないけどタクシーを頼ろう

妊婦健診には1駅向こうの産院まで電車で通っていました。ですが、陣痛がきた、破水したというときには電車に乗れないので、主人がいないときにそうなった場合はどうするかが課題でした。
普段は主人が運転する車か電車が移動手段だった私は、タクシーに乗ること自体が不慣れ。ですが、タクシーしか移動手段はないとなり、とにかく口コミで評判の良いタクシー会社にお願いしようと決めました。

タクシー会社の口コミをチェック

タクシーに不慣れな私は、一人でタクシーに乗るだけでも緊張。それが、陣痛がきているときや破水しているときに乗るとなると、さらに緊張が増します。
「ドライバーさんに迷惑がられたらどうしよう…。」そんなことも考え、タクシーに乗せてもらえるかどうかから不安でした。
まず、ネットで口コミを調べ、子ども連れでも優しく対応してもらえた、安全な運転をしてくれた、親切だったなど、ドライバーさんの評判の良いタクシー会社をピックアップ。その後タクシー会社に電話をし、陣痛時に病院へ連れて行ってもらえるかなどを確認したうえでお願いするタクシー会社を決め、携帯に番号を登録しておきました。

優しいドライバーさんで安心して病院へ

・予定日に生まれてくれたらベスト!

出産予定日は主人の3連休中に当たっていました。この連休中に生まれてくれたらいろいろとベスト。タクシーにお願いしなくても病院に行ける。臨月に入ってからは、主人がいるタイミングで陣痛が始まるかどうかをすごく気にして過ごしていました。ネットで陣痛がきたタイミングの口コミを調べるなどして、主人がいる時間帯に陣痛が始まりますようにと願っていたのにも関わらず、陣痛はこないまま3連休は終わってしまいます。

 

・連休が明けたら陣痛がきた!

主人の3連休が明けて出社して行った朝。見送ったあとにうっすらと腹痛が。初めての妊娠だったので、その腹痛が陣痛なのかが分からず様子を見ていました。ですが、あっという間に定期的に痛くなり始めたので産院に電話。すぐに来るようにとの指示が出ます。主人は電車で通勤しているので、戻ってきてもらうにも時間がかかります。覚悟を決めて、あらかじめ登録しておいたタクシー会社にきてもらうことにしました。車中で破水したらどうしようかと不安で、用意しておいたバスタオルやら防水シートも持って玄関を出ました。

 

・ドライバーさんが優しくて不安が消える!

迎えにきてくれたドライバーさんは、入院バッグを持った私を見るなり駆けつけてくれ、嫌な顔をされるどころか私を心配しながらとても親切に産院まで運んでくれました。タクシーで産院に行くことになったらどうしようと不安に過ごしていましたが、評判を信じて、不安がらなくても大丈夫だったなと後で思いました。今思えば、どんなタクシー会社なのか、妊婦健診のときなどに一度利用しておけばもっと早く安心できたと思います。
後日談ですが、そのとき生まれた長男を連れて別のタクシーに乗ろうとしたときには「子ども連れは断ってるから別のタクシーにしてくれ」とドライバーさんに言われたこともあるので、親切なドライバーさんばかりではないのも事実。
あらかじめ口コミを調べ、安心してお願いできるタクシー会社を探しておいて良かったとつくづく思います。

不測の事態には備えが一番!あらかじめタクシー会社を調べておいて良かった

今は主人の実家がある広島で暮らしているので、2人目3人目の妊娠中は安心して過ごすことができました。頼れる人が身近にいない場合は、安心して頼れるタクシー会社やサービスなどを調べておくのがいいですね。

担当ライター

この記事をシェアする