今年の節分は恵方巻ロールを食べよう♪広島で買える恵方巻・節分ロール4選

この記事をシェアする

節分の日に恵方(2025年は西南西)を向きながら食べる「恵方巻」。毎年節分の日の定番となっている方も多いと思います。恵方巻ももちろん良いですが、実は甘くて美味しい「恵方巻ロール」も人気があるのはご存知ですか?そこで今回は、広島で買えるおすすめの恵方巻ロールや節分ロール、節分の日のスイーツをピックアップしてご紹介♪家族での節分パーティーに、今年はぜひスイーツをプラスしましょう!

※各種恵方巻ロールの予約や販売については各店舗にお問い合わせください。

【広島市南区】「lumiere(ルミエール)」の恵方巻きロールは太巻きor細巻きが選べる!

出典:@lumiere__hiroshima さん

広島駅から徒歩約8分にある、クレープやスイーツのテイクアウト専門店『lumiere(ルミエール)』では、2種類の太さから選べる恵方巻ロールが購入できます。まるで本物の恵方巻のように見た目が黒いのがポイント!ロールの中にはいちごやキウイなどのフルーツと生クリームがびっしり詰まっているので、食べ応えバツグンです◎。太巻きのほうは予約のみの販売で、細巻きも数量限定です。気になる方は予約、またはお早めに店舗へ訪れてくださいね♪

住所

広島県広島市南区的場町1丁目6-9

電話番号

082-909-9592

営業時間

11:00~18:00

公式Instagram

https://www.instagram.com/lumiere__hiroshima/

【広島市南区】ロールケーキ専門店「Kururu(クルル)」の恵方巻きロール

南区のロールケーキ専門店『Kururu(クルル)』からは、真っ黒なスポンジケーキに、甘いクリームや甘酸っぱいいちご・キウイなどのフルーツが巻かれた恵方巻きロールをご紹介します。真っ黒なスポンジケーキは、見た目にインパクトがあって食卓が盛り上がりそう!恵方巻きロールは予約販売なので、気になる方は店舗へお問い合わせください。ほかにも、生クリームやチョコなどさまざまな味のロールケーキが並んでいるので、ついつい目移りしちゃうかも♪

住所

広島県広島市南区皆実町6-18-29

電話番号

082-254-8734

営業時間

10:00~19:00

公式Instagram

https://www.instagram.com/kurururoll/

【広島市中区】「お菓子茂」の2種類から選べる節分ロール

出典:お菓子茂公式サイト

中区舟入にある『お菓子茂』の節分ロールは、いちごとチョコの2種類から選べます♪ふんわりとしたプレーンのスポンジ生地で、生クリームといちごを巻いた“節分ロール いちご”。また、チョコのスポンジ生地にチョコクリーム・バナナが巻かれた“節分ロール チョコ”。どちらにも甘くて優しい味わいのカスタードクリームが入っていますよ。販売期間は1月31日(金)~2月2日(日)の3日間です。

住所

広島県広島市中区舟入中町8-8

電話番号

082-231-3221

営業時間

9:30~19:30

公式サイト

https://okashimo.com/

【広島県内】「CHATERAISE(シャトレーゼ)」の節分スイーツは必見!

出典:シャトレーゼ公式サイト

『CHATERAISE(シャトレーゼ)』からは、恵方巻ロールをはじめ、カップケーキ、和菓子などの節分スイーツが登場!1月31日(金)~2月2日(日)の3日間限定で、シャトレーゼの店頭に数量限定で並びます。

見た目が可愛く小さい子どもからも評判が良さそうな、赤鬼・青鬼ケーキは写真映えすること間違いなし♪ぜひお近くのシャトレーゼまで足を運んでみてくださいね。

店舗リストはこちら:https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/list.aspx

公式サイト

https://www.chateraise.co.jp/ec/default.aspx

今年の節分は恵方巻ロールで多幸をお祈り♪

今の時期にしか食べられない恵方巻ロール。どのお店もフルーツやクリームがたっぷり詰まっていて美味しそうでしたね♪スイーツ好きの方や、恵方巻が苦手な方、本物の恵方巻も恵方巻ロールもどちらも食べたい方、ぜひ皆さん今年の節分は恵方巻ロールを堪能してみてください。

関連記事

担当ライター

この記事をシェアする