中野ルンビニ幼稚園は安芸区・海田町で人気!自然いっぱいの園内を見学♪
広島の安芸区・海田町エリアで人気の中野ルンビニ幼稚園。英語など充実のカリキュラムが人気で、「家からちょっと遠いけど、ここに通わせたい!」という口コミが多く聞こえてきます。そこで今回は「どんな活動をしているのか知りたい!」という広島ママの声にお応えして、pikabuママライターが園児たちの一日に密着!元気いっぱいの子どもたちの様子をお届けします♪
安芸区・海田町で評判の「中野ルンビニ幼稚園」ってどんな園?
JR安芸中野駅から車で5分ほど。山の方へ上がっていくと、中野ルンビニ幼稚園の広々とした園舎が見えてきました!
車から降りたとたん、風の音や虫の声に交じって聞こえてくるのは元気いっぱいの子どもたちの声。小高い場所にあるので風が心地よく、空気も美味しくて、思わず深呼吸したくなります♪
中野ルンビニ幼稚園の在園児数は、現在170名以上。住宅街からはやや離れた場所にありますが、評判が高く、遠くからわざわざ通う子も多いとのこと。「広島ママが口コミするここだけの魅力って何だろう?」という方は、ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね♪
さて今回は、「どんな園生活をしてるの?」「園活動の雰囲気が知りたい!」という広島ママたちの声にお応えして、園児たちの一日に密着してきました!英語などさまざまなカリキュラムがありますが、その中でも特に広い敷地を活かした屋外遊びや体を動かす活動に注目。口コミだけではわからない、実際の園生活をお伝えしますね。
取材を進めていくと…
◆話をきくときはしっかりと集中する
といった中野ルンビニ幼稚園ならではの教育があちこちに感じられましたよ♪
自然いっぱい♡刺激いっぱい♡のびのび遊べる屋外活動
まず私たちが見学させてもらったこちらの年少さんたちは、今から外遊びに向かうようです。帽子をかぶって、いざ出発!
中野ルンビニ幼稚園の教室は、すべての教室からすぐに外の広場「ワーキングヤード」に出られるようになっています。芝の上にいくつかの遊具が置いてあり、まるで小さな公園のような雰囲気。子どもたちはそれぞれ、好きな道具を使って自由に遊んでいました♪
ふと見上げると、果実の木が目に入ります。園内のあちこちに、野菜や花も植えられているようです。
「これって何の木?」「あ!栗だ!」子どもたちがそんな会話を交わせるのも、中野ルンビニ幼稚園ならでは。街の幼稚園だとなかなかできない自然との触れあいを、めいっぱい体験させてあげられますね♪
そこへ、裸足になった年中さんクラスがやって来ました。山の斜面を活かした別の広場で、これから「どろんこ遊び」をするようです!
遊ぶときは遊ぶ!きくときはきく!メリハリのある活動
広場に着くと、まず先生から子どもたちに「どろんこ遊び」の説明が始まります。ちょうど年中の息子を持つ私は「広いところに行くと、すぐに走り回っちゃいそう…」と心配になってしまいましたが、子どもたちはみんなじっと先生の話を聞いています。
そして、先生の話が終わると、一目散に道具を持って遊び始める子どもたち。
きくときはきく、遊ぶときは遊ぶ、このメリハリに驚かされました!中野ルンビニ幼稚園の教育方針でもある「きく力」がここでも発揮されているんですね♪
「何を使って何を作ろう?」目的意識と自由な発想を育む外遊び
広場には遊び道具が用意されていました。「どんな道具かな?」と見てみると、ボールや鍋、お玉…どれもわが家の台所にあるものばかり。家ではママに「それはオモチャじゃないよ!」と叱られてしまいそうなものを前に、子どもたちの目はキラキラしていました♪
いわゆる“オモチャ”じゃないからこそ使い方は自由!ボールに水を入れたり泥を入れたり、かと思ったら、逆さに置いて山にしたり。自由な発想が次々出てきて楽しそう!みんな、目の前のことに夢中です。
先生によると…
「普段の一斉保育の活動で身につけた知識や発想力が、ここで発揮されるんです。この活動を通して一人一人がどんな目的を持ってどう遊ぶか、というところを見ています」
とのこと。確かに、子どもたちの頭の中には「これを使ってこんな風にして…」とイメージがしっかりできているみたいでした。
ちなみに、この広場の水は山から引いた地下水なんだそう。暑い日でしたが、触ってみるとひんやりしていてとっても気持ちいい!
山の水なので、水道水のように「使いすぎちゃダメ!」と言わなくてもOK!斜面にはいつのまにか水が筋になって流れ、小さな川のようになっていました。こんなにダイナミックに水を使った遊びができるところもいいですよね♪
どろんこ遊びだけでなく、でこぼことした地面を駆け上がったり、草むらの中の虫を探したり。自由でひらめきだらけの遊びに、見ているこっちも笑顔になっちゃいます!
友達と一緒ならがんばれる…!社会性を育む「集団の力」
砂場の中に大きな川や山を作ったり、道具を使って家族ごっこをしたり…みんなでひとつのことに取り組むというのも「どろんこ遊び」で育まれる力です。
「みんなと一緒に遊ぶのが楽しい!」「友達と力を合わせたらこんなにすごいものができた!」という経験は、子どもの成長につながります。例えば、「これ貸してくれる?」や「手伝って~!」とお願いすることが、どんどん上手になるんだそう♪
家ではなかなか経験させてあげられないことばかりなので、「うちの子にもこんな遊びをさせてあげたい!」と感動しっぱなしでした♪
ピンと張りつめた集中力…!園伝統の体操で集団行動を学ぶ
「ぜひ中野ルンビニ幼稚園の体操を見てもらいたくって…」と、次に先生に案内してもらったのはとっても大きな体育館。体操と聞いて「音楽に合わせて動くのかな?」なんて考えていたのですが…。
体育館の中はとっても緊張感のある雰囲気…!
子どもたちも先生もとっても真剣です!
中野ルンビニ幼稚園の体操とは?
体育館で行われている体操は、ずっと受け継がれてきた園の伝統のひとつ。椅子を使って行う中国式の体操で、心身が鍛えられるのだそうです。
ちなみに、この体操は年長さんだけのカリキュラム。運動会でも披露されるので、保護者の方の評判も毎年高いのだとか♪
集団行動で忍耐力&集中力がぐんぐん育つ!
体操中、勝手に遊びだしたり、椅子から立ち上がったり、おしゃべりしたり…なんて子は一人もいません。思わず私たちも息を呑んでしまうほど、静かでピンと張りつめた雰囲気です。
先生の笛に合わせて、ピッピッと、腕を上げたり、座る向きを変えたり。子どもたちの顔は真剣そのものです。小学校に入る前にこれだけ集中できて、これだけ集団行動ができたら親も安心(うちの息子にもこの雰囲気を経験して欲しい…!)!
力を抜く時間と、集中する時間。毎日の生活のメリハリが大切なんですね!
メリハリを学ぶ!中野ルンビニ幼稚園のカリキュラム
子どもたちが目の前の活動に集中している様子が印象的だった、今回の取材。「カメラが気になっちゃうかも…」と心配していましたが、私たちの姿は全く気にならなかった様子です。中野ルンビニ幼稚園の子たちの集中力のすごさを感じました!
虫の声や山からの風、いろんな木々に囲まれた自然いっぱいの園内も、とっても魅力的。近くに住む安芸区・海田町のママは、ぜひ園庭開放へ。口コミチェックだけでなく、園の空気を体感してみてくださいね♪
中野ルンビニ幼稚園
住所 |
広島市安芸区中野東2丁目33-13 |
駐車場 |
平常時70台 ※行事の時は園庭も使って200台駐車可能 |
TEL/FAX |
TEL:082-892-0855/FAX:082-892-1914 |
公式HP |
公式ブログ:「ルンビニlife」 |
担当ライター