男の子3人ママに聞いた「男の子が思いっきり遊べる!広島のおすすめスポット」11選

お出かけする場所が限られている今、どうやって思いっきり体を動かして遊ばせてあげたらいいのか…悩んでいる男の子のママも多いはず。
わんぱくで好奇心旺盛な男の子、ずっと室内遊びもかわいそう、かといって近所の公園はもう飽きた、というママも少なくないでしょう。
そこで今回は、男の子を3人育てるアクティブママに「広島でおすすめの遊び場スポット」を聞いてみました!どのスポットも子供たちが思いっきり遊べるような魅力がいっぱい♪わんぱくな男の子を持つママたちは必見です☆
冬におすすめの公園
広島市安佐北区【寺山公園】
住所 |
広島市安佐北区可部東4丁目28番 |
開催時間 |
てらやまプレーパーク 木曜日(11時~16時半まで) 土・日・祝日(10時~16時まで) |
駐車場 |
あり |
公式HP |
てらやまプレーパーク |
詳しくはこちら▼
山県郡北広島町【豊平どんぐり村】
『豊平どんぐり村』は、北広島町豊平にある道の駅です。敷地内にあるちびっこ広場には木製遊具や滑り台、ブランコなど子供たちが喜びそうな設備が充実。なかでも、全長110mあるローラー滑り台は子どもたちから人気のある遊具のひとつです。また、豊平町の名物でもあるそば打ち体験もおすすめ♪
住所 |
広島県山県郡北広島町都志見 |
営業時間 |
複合施設のため詳細はHPで要確認 |
駐車場 |
あり(450台) |
公式HP |
広島市西区【三滝少年自然の家】
※ 令和3年1月19日(火)~令和3年1月29日(金)の期間、館内修繕のためトイレや手洗いのための入館が不可となります。
住所 |
広島県広島市西区三滝本町1丁目73-20 |
電話番号先 |
082-238-6301 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
広島市南区宇品【サイクルパーク】
住所 |
広島県広島市南区宇品海岸3丁目6-40 |
電話番号 |
082-236-9961 |
営業時間 |
土・日・祝(10時~15時半) |
駐車場 |
あり |
公式HP |
詳しくはこちら▼
山口県玖珂郡【蜂ヶ峯総合公園】
住所 |
山口県玖珂郡和木町瀬田紺屋作260-1 |
電話番号 |
0827-52-3751 |
料金 |
入園料無料(アクティビティによって一部有料あり) |
公式HP |
詳しくはこちら▼
広島市西区【大芝交通ランド】
画像元:大芝公園交通ランド
公園内には遊具もあります。未就園児を対象とした遊具もあるので、小さなお子さん連れでも安心。ベンチもあるので、休憩しながら楽しめますよ♪また、公園のすぐ前には昔懐かしい駄菓子屋さんも。お子さんが帰りたくないとぐずってしまったら、駄菓子屋さんを帰る口実にしてみるのもいいかもしれません☆
住所 |
広島県広島市西区大芝公園1-50 |
電話番号 |
082-230-0260 |
営業時間 |
園内(9時~17時) ゴーカート(9時~16時) |
料金 |
入園料:無料 ゴーカート利用料:1人乗り100円、2人乗り150円 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
詳しくはこちら▼
夏におすすめの公園
広島市佐伯区【久保アグリファーム】
広島市佐伯区湯来町にある『久保アグリファーム』は、砂谷牛乳の生乳を作っている牧場です。牧草の生える広大な敷地内では、自由に遊んでOK。牧草が生えてフカフカしているので、万が一転んでしまっても安心です♪牛舎では牛の見学もさせてもらえます。事前に予約しておけば乳しぼりやバターづくりの体験もできるそう。
そして、久保アグリファームに訪れたのなら、敷地内にあるジェラート工房「アルトアピアーノ」も必見!牧場の牛さんから届けられた生乳で作られたジェラートは、とっても濃厚♡季節限定のフレーバーもあるようなので要チェックです。また、2017年にオープンしたカフェ「wondermilk FALO」も見逃せません。こちらでは、広島で人気の『CADONA(カドナ)』のパンを使ったFALOサンドを味わうことができます。自然たっぷりなロケーションを眺めながら、特別なランチタイムはいかが?
住所 |
広島市佐伯区湯来町白砂1207-2 |
電話番号先 |
0829-86-0337 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
山県郡安芸太田町【温井ダム】
ダムの近くにある「ぬくい夢の丘」には、子供たちの喜びそうな大型遊具も。この遊具はコンクリートが土台として用いられていますが、ダム設計に使用されたものなのだとか。遊具にはゆらゆらと揺れるつり橋や、ローラーすべり台、ブランコなどが設置されています。ダムの放流を見学したあとは、アスレチックでたっぷり体を動かすプランで1日を満喫してみてはいかが?
住所 |
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2 |
電話番号 |
0826-22-1501 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
http://www.cgr.mlit.go.jp/nukui/index.htm |
安芸高田市【大狩山ウォータースライダー】
出典元:安芸高田市商工会
安芸高田市の大狩山のふもとにある『大狩山ウォータースライダー』は、山から流れる水を利用して作られているのが特徴です。スライダーの長さは、およそ36m。カーブを描いたコースとなっているため、スピード感もたっぷり。そしてなんともうれしいのが、このスライダーは無料で楽しむことができるところ。身長120㎝以上など利用制限もありますが、小さい子でも遊べる浅瀬のため池もあるので、きょうだいで満喫できますよ♪
利用料1,500円を支払うとバーベキュー場を利用することも可能です。器具も利用料に含まれているので、材料と炭を持参すればOK!お友だち家族みんなで訪れてみるのもいいですね♪また、夏の期間のみ管理棟にてかき氷やお菓子の販売もあるそうです。夏の素敵な思い出作りができそうですね♡
住所 |
大苅山砂防ダム公園 広島県安芸高田市高宮町来女木茂谷 |
電話番号 |
0826-57-1569 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
庄原市東城町【帝釈峡のアクティビティ&そうめん流し】
※現在水陸両用車の走行体験はなし、オープンボートやセグウェイの体験ができます。
画像元:帝釈峡観光協会
水陸両用車以外にも、エアガンシューティングや釣り堀などといった子供にはたまらないアクティビティも!また、帝釈峡ではそうめん流しも名物のひとつです。毎年7月~9月限定で開催され、なんと時間無制限で食べ放題!食べ盛りのお子さんでも大満足できるはず。清涼感たっぷりのロケーションで冷たいそうめんを味わってみて下さいね♪
※今年はそうめん流しは未定となっています。
住所 |
帝釈峡山荘 広島県庄原市東城町帝釈未渡1819 |
電話番号 |
08477-6-0268 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
安芸高田市【土師ダム】
コンビネーション遊具も子供たちに大人気。ローラーすべり台はスピード感もあり、子供たちも大喜びしそう♪小さなお子さん向けの遊具もあるので、安心して遊ばせてあげられます。芝生広場ではボール遊びやかけっこなんかも楽しめますよ。また、芝生広場の奥にはBMXのコースも。自転車でアクロバティックにコースを走る様子に、子供たちもくぎ付けになってしまうかも☆
住所 |
広島県安芸高田市八千代町土師1194-1 |
駐車場 |
あり |
公式HP |
土師ダムサイクリングターミナル |
男の子は一年中元気な風の子♡
寒くったって暑くったってへっちゃら!男の子はどんな天気だって外遊びが大好き!広島には、そんな男の子たちが大喜びしちゃう魅力的な遊び場スポットが盛りだくさん!寒さに負けず、パパやママもちょっぴり足を伸ばして遠出してみませんか?子供はもちろん大人も外遊びに夢中になってしまうこと間違いなしですよ♡
今回は、「6歳・3歳・2歳の男の子3人ママ【Instagramアカウント@sayaka.kuramasuさん】にご協力いただきました!ありがとうございました!
関連記事はこちら▼
担当ライター