小学校入学前のひらがな練習に!大観教室の通信制ペン字コースが続けやすい理由は?

この記事をシェアする

送迎要らずの通信制の習い事は、仕事で忙しい広島ママにも人気。ただ、「家で進めるってことは、親の負担が大きいんじゃ…」と不安な人も多いようです。ということで今回は、pikabuがおすすめする大観教室通信制ペン字コースの練習に密着!毎日バタバタのワーママでも、ちゃんと娘の練習を見てあげられる大観教室の効率的な進め方にもぜひ注目してください♪

通信制ペン字コースが大人気!書道教室「大観教室」って?

書道教室「大観教室」とは?

大観教室は、愛媛県松山市にある書道教室。大人から子どもまで多くの生徒が通う、地元では人気の教室です。
▼大観教室についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています

大観教室の代表、大野佳織先生は、生徒たちからも慕われる優しくて穏やかな先生。成長したところ、良いところを褒めて伸ばす指導を大切にされているんです。

▼先生の指導方法についてはこちらの記事でご紹介しています

広島の生徒も増えている「通信制ペン字コース」

先ほどお伝えしたように、大観教室があるのは広島から遠く離れた愛媛県松山市。きっと皆さんの中には「どうして愛媛の教室を広島ママに?」と疑問に思う人もいますよね。

実は、pikabuがおすすめしているのは、数年前から始まった通信制ペン字コース。ママの間でも口コミで評判が広がり、少しずつ広島でも生徒が増えてきているんだとか。

実は、わが家も5歳の娘の習い事として大観教室の通信制ペン字コースにお世話になっています♪

実際に始めてみると、愛媛から遠く離れた広島でも生徒が増えていることに納得…!夫婦で共働き、いつも忙しくて娘の習い事がなかなか始められなかった私たちにとってまさに理想の教室なんです

大観教室の通信制ペン字コース、いつもこんな風に練習しています♪

なぜ大観教室が続けやすいのか、実際に見てもらった方が早いはず!
ここからはわが家のいつもの練習風景をご紹介します♪

今月もペン字コースの通信セットが広島のわが家へ到着!

先日、ちょうど大観教室の通信セットが届いたところ。1回に届くのは半年分で、練習ノートや毎月提出する課題、練習用えんぴつなど入っています。

まずは、先生からのお手紙を読みます♪

大観教室からのお届け物にはいつも先生からのお手紙が入っています。私も娘もこのお手紙が大好き!荷物が届くと娘と私で手紙の取り合いになったこともあるんです(笑)

見てください、この真剣な表情!「先生はなんて言ってるのかな?」と知りたくてたまらないんですね。娘は先生のことが大好きなんです♡

手紙には「頑張ってるね、上手になってきたね」と温かい言葉が並んでいます。「先生が褒めてくれてる」「ちゃんと私のこと見てくれてる」というのも、娘のやる気につながっているみたい。遠く離れていても大野先生の声が聞こえてくるようで、母も癒されます♡

カリキュラムで練習の進め方を確認!

大観教室では生徒一人一人に専用のカリキュラムがあります。娘の半年間の目標や練習の進め方だけでなく、親への声かけのアドバイスなども書かれているので、しっかりとチェックします。
先生からの説明資料はいつも完結で分かりやすくて、短時間で読めるものばかり。後で「あれ?どこに書いてあったっけ!?」となりにくいのも、忙しいママに嬉しいポイントです♪

練習のペースは、週2回が目安。今のところ、わが家も週2回、夕飯後に練習する習慣が自然と身についています♪

ただ、大観教室のありがたいところは、「カリキュラムが絶対!」ではないこと。これまでも忙しくて進みが遅れたときは、先生に相談して少しお休みさせていただいたことも。「お母さんも○○ちゃんも字を書くのが楽しめるくらいのペースで」といつも言っていただいています。そう言ってもらえると心が軽くなりますよね♪

夕飯も食べ終わり…練習スタート!

さて、夕飯を食べ終わってササッと空いたお皿をキッチンへ片づけたあと、皿洗いをするまでのわずかな時間が練習の時間。

こんなことができるのも大観教室だからこそ!
1回の練習時間はだいたい10分程度なので、片づけする前でも「この後お風呂もあるし、寝るのが遅くなっちゃう…!」と焦らなくていいんです。

今では、自分でノートを持ってきて練習を始める娘。「背中ピンってなってる?」「えんぴつちゃんと持ててる?」と聞いてくるので「できてるよ~」と声をかけます。

今日は「あ行」~「さ行」の練習。正座をして、真剣な表情で字をなぞっていきます。椅子に座ってこれだけ集中できれば、小学校に入ってからも安心、安心♪やっぱり小学校に入る前にペン字を始めておいてよかったな、って思います。

よく見ると、書き順にあわせて番号が振ってありますよね。この番号があるおかげで、私が教えなくても正しい書き順で書けるように。この方法は目からウロコでした…!
(というのも、娘がひらがなを覚え始めた4歳くらいの頃、書き順を教えるのに苦労したんですよね…。例えば「ま」や「せ」を縦線から書いたりするのを見て「このまま間違って覚えたらどうしよう」と思いつつ、正しい書き順を説明するのって意外と難しいんです)

ちなみに、今から1年前、始めて間もない頃の練習ノートはこんな感じでした。

まだ、当時の娘は字が読めたり読めなかったりだったので、先生がアンパンマンやリボンを見本として書いてくれています。娘にとっては楽しいお絵かきですが、えんぴつの持ち方や筆圧のトレーニングとしての効果はちゃんと感じました。今でも、気分が乗らないときは、私がアンパンマンを書いてあげることもあるんですよ♪

最後は私がチェックして、この日の練習は終わり!

「できた!」と、娘がノートを私に見せてくれます。私は「ここ、すごい上手!」「線がまっすぐ書けるようになったね!」と良いところを見つけては褒め、親用の添削ペンで花丸をつけていきます。

たくさん褒めるというのも、大野先生から教わったこと。褒めてあげることで、娘も私もとっても気持ちがいいのです♡

子ども向けコース以外に…大人向け、親子コースも人気♪

大観教室の通信制コースは、生徒さんからの声を取り入れて、どんどんコースが増えてきています♪

兄弟ママが親子一緒に学べる新プランが登場!

人気の親子コースに、きょうだいママ向けの新プランが加わります。きょうだいは、あるときはライバル、あるときは一緒に頑張る仲間。お互いに刺激しあうことで、メキメキと上達しそう♪ママもきょうだいそれぞれで契約しなくてもいいので、お得になりますね♪

料金プラン

親子コース ¥5,000円

  +

子ども一人につき ¥2,000円

大人のマナー!「実用書コース」できれいな字を目指そう

現在、大人向け通信制コースはえんぴつ字、ペン字のみですが、新たに「実用書コース」が登場予定とのこと。実用書コースでは筆ペンを使用します。
進め方は他のコースと同じ。主にのし袋(慶事、弔事、自分の名前、住所など…)の練習をします。まだ、料金など詳細は決まっていないとのこと。先生のインスタで最新情報をチェックしましょう♪

大観教室なら忙しいママでも楽しく続けられる!

私自身、大観教室に申し込む前は「家での練習、ちゃんと続くかな?」「先生が遠いと困ったときに相談しづらそう…」など不安も。でも今の娘の楽しそうな姿、やる気いっぱいの姿を見て「思い切って始めてよかった~!」とあの時の自分を褒めてあげたい気分です♪
「小学校入学までに字を書く練習をしてほしい!」という広島ママは、ぜひ大観教室の温かくて丁寧な指導でお子さんと一緒に頑張ってみませんか?

日本習字 大観教室

住所

愛媛県松山市東垣生町219-8

TEL

080-1996-0351

通信教室月謝

・子ども 3,000円 (月2回添削)

・親子 5,000円 (月2回添削)

・親子+子ども一人につき 2,000円

入会金

1,000円(一人につき)

公式Instagram

ono_kaori

※価格は2020年3月現在の情報です。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする