広島のもみじ饅頭と紅葉の関係とは?おすすめスポットとともに紹介

この記事をシェアする

広島の銘菓といえば、もみじ饅頭ですよね。お土産としても定番のもみじ饅頭ですが、実はもみじや紅葉と深い関係があるということをご存知でしょうか。今回は、もみじ饅頭の起源についてご紹介。広島で紅葉が楽しめるおすすめのスポットをはじめ、子供と行ける紅葉スポット、そして紅葉ともみじ饅頭との意外な関係についてもまとめました。広島県民からも愛されている広島の「もみじ」についてたっぷりとご紹介します。

広島で見るべき紅葉のおすすめスポット5選

まずは広島で見たい紅葉スポットをご紹介します。

静かな場所で紅葉を楽しめる!矢野温泉公園 四季の里(もみじ谷公園)

県北部にある三次市と県東部にある府中市の間にあり、江の川と芦田川の分水嶺としても知られている上下町。古い白壁が並ぶ上下町中心部から車で10分ほど走らせた場所にあるのが、矢野温泉公園四季の里です。
自然豊かな公園で、夏にはキャンプなどが楽しめる四季の里は、秋の紅葉が楽しめます。静かな場所にあるため、ゆっくりと山々を散策しながら紅葉を眺めたい人におすすめの穴場スポットです。

名称

矢野温泉公園 四季の里

住所

広島県府中市上下町字矢野691-2

電話番号

0847-62-4990

公式HP

http://bingofuchu-machikou.jp/(府中市まちづくり振興公社)

紅葉の季節にはライトアップも!佛通寺(ぶっつうじ)

佛通寺は、臨済宗の大本山としても知られているお寺です。主に杉が立ち並んでおり、秋の紅葉の季節には観光客が多く訪れることでも知られています。11月初旬から中旬が見頃で、中国地方でも人気のスポットです。
また、この紅葉の時期には境内のライトアップも行われており、昼とは違ったノスタルジックな景色を楽しめます。※紅葉の時期には参観料がかかります。

名称

佛通寺

住所

広島県三原市高坂町許山22

電話番号

0848-66-3502

公式HP

https://www.hiroshima-kankou.com/(広島県公式観光サイト ひろしま観光ナビ)

広島の紅葉スポットといえばここ!宮島 紅葉谷公園

約700本もの紅葉が植えられており、広島の定番紅葉スポットとして知られているのが、宮島にある紅葉谷公園です。厳島神社から宮島ロープウェイに向かう道を徒歩7分ほど歩いた場所にあり、参拝や登山がてら立ち寄ることもできます。
朱色のもみじ橋がかかっている紅葉谷公園は、風情のある風景を楽しめる場所です。橋の近くには石灯篭もあり、宮島ならではの景色が見られるため、県内外から多くの人が訪れます。

名称

紅葉谷公園

住所

広島県廿日市市宮島町紅葉谷

公式HP

https://www.miyajima.or.jp/(一般社団法人 宮島観光協会)

遊覧船やアクティビティも楽しめる!帝釈峡(たいしゃくきょう)

出典:帝釈峡観光協会

帝釈峡は、神石高原町にある国定公園です。園内は上帝釈エリアと神龍湖エリアに分かれています。上帝釈エリアでは山を流れる清流沿いを散策しながら紅葉が楽しめ、神龍湖エリアでは大きな湖沿いに広がるダイナミックな紅葉風景を見ることが可能。そのほか、神龍湖では、帝釈峡遊覧船も利用でき、湖から山々を彩る紅葉を見られます。
また、カヤックやセグウェイなどのアクティビティも楽しめるため、幅広い世代に人気のスポットです。

名称

帝釈峡

住所

広島県神石郡神石高原町永野5034-7

電話番号

0847-86-0611

公式HP

http://taishakukyo.com/(帝釈峡観光協会)

山沿いの紅葉と展望台からの景色も楽しめる尾関山公園

出典:三次市観光公式サイト

三次市にある尾関山公園では、春夏秋冬と四季折々で自然の美しい風景が楽しめます。山頂には展望台もあり、紅葉はもちろん、三次の街並みを見ることもできる場所です。
毎年10月下旬ごろから見頃を迎え、夜間にはライトアップもされているようです。自由に入場でき、例年ライトアップは20時30分まで行われています。

名称

尾関山公園

住所

広島県三次市三次町中所439-3

電話番号

0824-63-9268(三次市観光協会)

公式HP

http://www.miyoshi-kankou.jp/(三次市観光公式サイト)

子供も楽しめる紅葉のおすすめスポット5選

続いて、子供も楽しめる紅葉スポットをご紹介します!

大型遊具もアリ!土師(はじ)ダム記念公園

出典:八千代湖公式HP

土師ダム記念公園は、安芸高田市の八千代湖の近くにあります。大きな土師ダムのほとりには、サイクリングロードがあるため、湖と自然を眺めながら散策ができます。
土師ダムの高台からは、ダム沿いに広がる紅葉を眺めることができ、地元の人の定番の紅葉スポットとなっています。公園内には、大型遊具もあるため、小さな子供を連れての紅葉狩りやピクニックにもおすすめです。

名称

土師ダム記念公園

住所

広島県安芸高田市八千代町土師1194-1

電話番号

0826-52-2841

公式HP

http://www.yachiyoko.com/(八千代湖HP)

広大な園内で紅葉を満喫!広島県立もみのき森林公園

出典:もみのき森林公園公式Facebook

比較的市内からもアクセスがしやすいのが、廿日市市吉和にあるもみのき森林公園です。広島市内から車で1時間ほどの場所にあります。
紅葉の見頃は毎年10月下旬から11月下旬。紅葉の季節になると、約400ヘクタールもの広大な園内が色づき、壮大な紅葉風景を見られます。園内では、アスレチックやキャンプ場もあるため、子供を自然の中で思いっきり遊ばせたいという人におすすめのスポットです。

名称

もみのき森林公園

住所

広島県廿日市市吉和1593-75

電話番号

0829-77-2011

公式HP

公式Facebook

http://www.mominoki.or.jp/

https://ja-jp.facebook.com/mominokishinrin/

水辺の紅葉が楽しめる鏡山公園

出典:東広島市公式HP

東広島市の広島大学の近くにある鏡山公園は、桜の名所として知られています。紅葉の季節には、園内のウォーキングロード沿いに見ごたえのある紅葉が見られることでも有名です。
園内には大型遊具も設置されています。平成30年の豪雨災害により遊具が使用不可になっていましたが、2020年の現在はきれいになっているそう。池もいくつかあるため、写真のような水辺と紅葉の景色を眺めることもできるようです。

名称

鏡山公園

住所

広島県東広島市鏡山2丁目

公式HP

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/index.html

紅葉を見ながらいろいろな遊びができる!憩いの森公園

出典:憩いの森公園公式HP

東広島にある龍王山のふもとにあるのが、憩いの森公園です。高台にあるため、東広島の街を一望できます。紅葉のシーズンになると、園内や参道沿いの木々が色付き、美しい景色が見られる場所です。
憩いの森には、低学年用・高学年用にそれぞれ大型遊具があり、兄弟や友達同士での楽しめる場となっています。キャンプ場も完備されているため、自然の中で景色を楽しみながらさまざまな遊びができる公園です(平成30年の土砂災害の影響で通行できない道があります)。

名称

憩いの森公園

住所

広島県東広島市西条町寺家941-17

電話番号

082-422-0005

公式HP

http://www.ikoinomoripark.com/

1日中楽しめる!恐羅漢(おそらかん)エコロジーキャンプ場

出典:恐羅漢エコロジーキャンプ場公式Facebook

冬にはスノーパークとしても人気の恐羅漢。そんな恐羅漢では、山の斜面を彩る紅葉を楽しめます。三段峡からも近く、キャンプ場内では、絶景を楽しめるジップラインアドベンチャーや、子供も楽しめるバンジートランポリンなどもあり人気です。
アクティビティが充実しているため、1日中遊んで楽しめる紅葉スポット。ケビンもあるので、キャンプやアウトドア初心者の人でも気軽に宿泊し、紅葉を満喫できます。

名称

恐羅漢エコロジーキャンプ場

住所

広島県山県郡安芸太田町大字横川740-1

電話番号 

0826-28-7270

公式HP

公式Facebook

https://www.osorakan.co.jp/summer/

https://www.facebook.com/osorakan.camp/

広島の銘菓「もみじ饅頭」と紅葉の関係とは

広島の銘菓と言えば「もみじ饅頭」を思い出す人も多いのではないでしょうか。では、なぜ「もみじ」とつくようになったのか、もみじ饅頭と紅葉との関係を紐解いていきましょう。

出典:photoAC

なぜもみじ?もみじ饅頭の名前の由来とは

もみじといえば、広島の銘菓、もみじ饅頭。本家は元祖もみじ饅頭の高津堂といわれています。手頃な値段のため、手土産やおやつとしても親しまれています。
もみじ饅頭の起源は諸説あり、紅葉谷の名にふさわしい和菓子を、と作られたという説や、宮島の歴史ある宿、岩惣を訪れた伊藤博文が給仕した娘の手を見て、「もみじのような手でかわいらしい、焼いて食うたら美味しいだろう」と言い、それがもみじ饅頭のヒントになったという説もあるようです。

もみじ饅頭の食べ方アレンジ3選

そのまま食べても美味しいもみじ饅頭ですが、アレンジするとまた格別なのだとか!広島ママの間で定番のアレンジはこちら。

レンジでチン

電子レンジで温めるだけで、生地がふっくらとなり、焼き立てのようなもみじ饅頭になります。もみじ饅頭は小さいので、温め時間は10秒程度でOK!とくにクリームやチーズ・チョコーレート味は、中のあんがとろけて絶品だそうです。

冷やす&凍らせる

夏に食べるなら、冷やしもみじ饅頭がおすすめです。定番のもみじ饅頭もおすすめですが、特に美味しいのが、生食感系や洋菓子系のもみじ饅頭!もっちりとした生地が程良い硬さとなり、夏にピッタリなひんやりスイーツになるそうですよ。

油で揚げる

宮島で名物となっているのが、紅葉堂の揚げもみじ®。実は、家庭でもマネできることをご存知でしょうか?作り方は、水で溶いたてんぷら粉にくぐらせて揚げるだけ!外はさっくり、なかはふんわりとした美味しいもみじ饅頭アレンジが楽しめますよ。

この秋も名スポットに訪れて紅葉シーズンを楽しもう♡

広島には、言わずと知れた紅葉スポットがたくさんあります。今回は、郊外にある隠れた名スポットから、人気の観光地までたっぷりと紹介しました。ほかにも、広島城や江波山などでも紅葉が楽しめますよ。もみじ饅頭の美味しい食べ方についてもピックアップしましたので、ぜひトライしてみてくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする