集団生活に不安を持つママへ。未就学児の発達支援スクールのグループレッスンを見学♪
子供の発達に不安があるママの中には、「うちの子、小学校に入ってからの集団生活は大丈夫かな?」と考えている人も少なくないですよね。そんな広島ママの間で評判となっているのが、発達支援スクールの「コペルプラス古江教室」。
コペルプラスは丁寧な個別指導が魅力ですが、実は毎月、集団生活に向けたグループレッスンも行っているそう!一体どういう内容なのか、見学させていただきました♪
集団生活の不安に応える!発達支援スクール「コペルプラス」
未就学児の発達をサポート!「コペルプラス古江教室」
「コペルプラス古江教室」は、広島市西区、広電古江駅の近くにあります。このコペルプラスは、全国規模の発達支援スクールで、発達に不安がある0~6歳(小学校入学前)の子供を対象に、療育を行っている施設です♪
こちらの記事をチェック!
ママも安心♪「就学準備」をしっかりサポート!
コペルプラスでは療育のレッスンに加えて、小学校入学に向けてのいろんな相談にものってくれます。
たとえば、コペルプラスの教室での様子や変化、支援内容、今後の学校生活で必要とされる配慮などをまとめた書類を作成してもらえるそう。小学校と家庭とで、子供の情報をスムーズに共有できるよう手助けしてもらえます。
小学校入学前に身につけたい!ソーシャルスキルを伸ばすレッスンも
子供の発達に不安があるママにとって大きな心配事なのが、「小学校に入ってから集団生活になじめるか」ですよね。
集団生活にスムーズに順応するには、「ソーシャルスキル」と呼ばれる力がとても大切なんだそう!
◇人との関係性を築く力
◇セルフ・コントロール力(感情や行動を自制する力)
◇社会的ルールを理解する力
◇自分の気持ちを表現するための語彙力
などなど…
コペルプラスでは、そうした集団生活を見据えて、小集団でのグループレッスンが定期的に行われています。
小学校に入るまでに、グループレッスンでソーシャルスキルを身につけるトレーニングをすることで、子供がいざ小学生になったとき、集団生活にスムーズに慣れるよう手助けするのが目的です。
では、コペルプラスでどのようなグループレッスンが行われているのか、早速ご紹介しましょう!
ソーシャルスキルを伸ばす!コペルプラス古江教室の「コミュトレ」を取材♪
子供どうしの交流でコミュニケーション力を育む「コミュトレ」
「コミュトレ」とは「コミュニケーショントレーニング」の略で、コペルプラスで毎月1回行われる、ソーシャルスキルを伸ばすための特別グループレッスンです。
コペルプラスのレッスンは、ひとりひとりの個性に合わせた個別指導が基本。けれどコミュトレの日だけは、他の子供たちと一緒になって、ゲームや制作活動を行うそう。
コミュトレのレッスンは、年齢の異なる子供5~6人で行われます。突然大人数の中に入れられると子供が緊張してしまうこともあるので、このくらいが人数的にもちょうどいいのだとか☆
古江教室でのコミュトレでは、コペルプラス独自のプログラムに加えて、クリスマスやお正月などの季節のイベントを取り入れたゲームや制作も行っています。毎回、指導員さんがテーマを決めて、子供たちが楽しめるように工夫を凝らしているそう!
折り紙などを使った制作活動も♪
普段会えないお友達と一緒に遊べるから、楽しみにしている子供も多いそうです♡
コミュトレを取材♪まずは挨拶&歌からスタート!
ここからは、コペルプラス古江教室で10月に開催されたコミュトレの様子を見ていきましょう!
10月ということで、この日のコミュトレのテーマは「ハロウィン」。指導員さん扮する魔法使いの登場に、子供たちも大喜び♡
みんなでご挨拶をしたら、毎回レッスンで歌うコペルプラスのオリジナルソングでスタート。いつもとひと味違うにぎやかな雰囲気に、子供たちも楽しそうです♪
続いて、絵本の読み聞かせ。指導員さんが読んでくれる『おおきなかぶ』のお話に合わせて、「うんとこしょ!どっこいしょ!!」と、みんなで声を合わせていました。
今月のテーマは巨大カボチャ!お楽しみのレクリエーションタイム
次は、お待ちかねのレクリエーションです。子供たちが教室を出てホールに集合すると、そこには大きなカボチャが!
「大きなカボチャさんだね!土に埋まっているから、みんなで引っ張ってあげましょう!」と指導員さん。子供たちはみんなで力を合わせ、「うんとこしょ、どっこいしょ…」とロープを引っ張ります。先ほどの読み聞かせは、この伏線だったんですね!
やっと土から出てきたカボチャさん。
「ずっと土の中にいたからお腹すいたんだって。みんなでドーナツをあげましょう!」
ということで、手作りのドーナツが登場!
ドーナツにロープを2本通したら、子供2人がロープを1本ずつ引っ張ります。力をコントロールしながらロープを左右に引っ張ることで、ドーナツがカボチャさんのお口に入るという仕掛け!カボチャさんが「むしゃむしゃ」食べてくれると、みんな大喜びでした♪
楽しく遊びながら、お友達と協力することや微妙な力の入れ方を学べるんですね。
「今度は、のどがかわいたカボチャさんに、ジュースを飲ませてあげましょう!」
魔法使いの指導員さんが、魔法のステッキを一振り☆すると、ペットボトルに入れたお水がなんと…!
カラフルなジュースに大変身!(実は、フタの裏に絵の具を仕込んでいるそう!)
「違う色を混ぜて、いろんな味のジュースを作ってあげましょう!」
指導員さんの声掛けに従って、ジュースを混ぜる子供たち。色が変わると大喜びで、「何色になるかな?」「緑になった!メロンジュースだよ!」と、わいわい言いながらジュースを作り、カボチャさんに飲ませてあげます。
面白い仕掛けが満載の企画に、子供たちはみんな、目を輝かせていました♡
お友達と教え合うことも♪楽しいクラフト制作タイム
レクリエーションが終わったら、今度はクラフト制作。カボチャの形の色紙に顔を描いていきます♪
みんなそれぞれ、違う表情。個性があって面白いですね♪
お顔ができたら、タイヤをつけた紙コップに貼り付けます。
クラフト制作では、指導員さんに手伝ってもらったり、子供どうしで「ここを押さえるんだよ」と教え合ったりする場面も♪
完成したおもちゃを、グッと後ろに引っ張って手を離してみると…?
カボチャがテクテク歩くんです!自分のカボチャが動くと、子供たちもとても嬉しそう。
最後はみんなで競争させたりして、楽しく遊んでいました♡
コミュトレの感想は?コペルプラス古江教室に通うママの声♪
この日、コミュトレに参加していた5歳の女の子のママに、お話を聞かせていただきました!
「毎月楽しみ♡」初対面の子や年齢の違う子と接するいい機会!
「いつもの個別レッスンとはまた違って、コミュトレではいろんな年齢のお友達と交流できるので、子供もとても楽しいみたいです。指導員さんがいつもいろんな企画をしてくださるので、毎月楽しみにしています」
月1回のコミュトレは、子供たちにとって楽しみなのはもちろん、他のお友達と接するいい機会にもなっているようです♪
「ルールを守ること」を楽しみながら学べる♪
「コミュトレは集団生活のトレーニングですが、子供たちにとっては遊び感覚で楽しめるところがいいですね。レクリエーションを通して、順番を守ることやお友達と協力することなどを、自然と身につけられるからありがたいです」
子供が楽しみながら学んでくれるって、とっても大切。しかも子供がつまずいているときも、経験豊富な指導員さんがしっかりフォローしてくれるから安心なんだとか♪
小さいうちに、療育の一環としてこうした経験ができるのが、コミュトレの大きな魅力なんですね!
コペルプラス古江教室のコミュトレで、集団生活の不安を取り除こう♪
コペルプラス古江教室のコミュトレは、社会性を身につける重要なレッスン。しかも子供たちにとっては、月1回のお楽しみイベントでもあることがわかりました♪
子供の発達が不安で、小学校入学に向けて何かしてあげたい…というママは、コペルプラス古江教室にぜひ相談してみてくださいね。
コペルプラス古江教室
所在地 |
広島市西区庚午中3-5-15ビオラ庚午 102 ※広電・宮島線「古江」電停より徒歩4分 |
電話番号 |
0120-225-777、082-507-2017 |
営業時間 |
火曜〜日曜 9:30~18:30 |
定休日 |
月曜、祝日 |
駐車場 |
3台(教室前2台、徒歩3分のところに1台) |
公式サイト |
https://copelplus.copel.co.jp/school/furue/ |
公式ブログ |
関連記事はこちら▼
担当ライター