産後も頼れる♡中川産科婦人科は退院後もサポート充実!オンラインサービスも♪

この記事をシェアする

産後の入院中は病院のスタッフさんが助けてくれたけど、退院後はサポートがなくて大変だった!というママも多いのではないでしょうか。コロナ禍で里帰りせず出産するママも多く、家族以外に頼れる存在が欲しい!という切実な声も聞かれます。
広島市中区にある「中川産科婦人科」では、退院後も手厚いサポートが受けられるのだとか!今回は、中川産科婦人科が産後ママに向けて行っているサポートをご紹介♪広島のプレママのみなさん、必見ですよ。

広島市中区で50年。中川産科婦人科は産後ママのためのサービスが充実!

広島市中区本川町にある、地域に根差した産婦人科

広島市中区本川町にある「中川産科婦人科」は、1970年の開院以来、たくさんの広島ベビーの誕生をサポートしてきました。2003年にリニューアルされた院内は、写真のようにおしゃれでスタイリッシュな空間!入院中の食事が美味しいと、口コミでも評判なんですよ。なんと母娘2代、中川産科婦人科で出産したという親子も!長年、広島ママに愛されている産婦人科です。

「無痛分娩」を実施している中川産科婦人科。産科麻酔科医が常駐。

中川産科婦人科では、麻酔を使って陣痛を和らげる「無痛分娩」で出産することもできます。産科麻酔科医を務めるのは、中川聖子医師。産科医・助産師と連携しながら、チーム医療で出産に臨むママをサポートしています。

無痛分娩について


中川聖子医師について

出典:中川産婦人科インスタグラム

中川産科婦人科のスタッフは、院内研修や専門機関が行う院外研修にも参加。日々最新の医療サービスを取り入れながら、安心して出産できる環境を整えているそうです。

関連記事:

広島の産後ママの心と体をケア。各種教室や「産後院」「母乳外来」が好評!

産後のシェイプアップに!アフタービクス、産後ヨーガが人気♪(※現在休止中)

アフタービクス》(※現在、休止中です)

中川産科婦人科から歩いて5分ほどの場所にあるスタジオ「フローレン」では、産後のママに向けた各種教室を開催しています。こちらは、アフタービクス教室の様子。軽やかに体を動かして、心身ともにリフレッシュできそうです♪

【アフタービクス】(※現在、休止中です)

対象

産後5ヶ月くらいまでのママ

実施日

第2・4月曜

14:00~15:30

費用

初回無料 ※2回目から500円/回

会場

ファーミンプレイス2階スタジオ

《産後ヨーガ》(※現在、休止中です)

中川産科婦人科では、産後のママ向けにアレンジされたヨーガを楽しむこともできます。ゆっくりと呼吸をしながら自分の心身と向き合うので、無理なくリラックスできるのだとか。産後の疲れをゆっくりと癒せる、貴重な時間になってくれそうです♪

【産後ヨーガ】(※現在、休止中です)

対象

産後のママ

実施日

第1木曜 14:00~15:30 定員12名

第4土曜 15:00~16:30 定員12名

費用

初回無料 ※2回目から2000円/回

会場

ファーミンプレイス2階スタジオ

産後院と母乳外来で、育児の不安、授乳の悩みを解決♡

《母乳外来》

中川産科婦人科の母乳外来では、母乳やミルクの量、授乳のタイミングなどを相談できるほか、赤ちゃんの体重の増え方などを看護師がチェックしてもらえます。何かと不安な退院後も、こうして相談できる先があると安心ですよね。そろそろおっぱいを卒業したいという頃には、卒乳や断乳の相談もできるのだとか。退院直後から卒乳の時期までおっぱいにまつわるお悩みを相談できる窓口となってくれます。

【母乳外来】

対象

中川産科婦人科を受診しているママ

実施日

毎週月・水曜

14:00~17:00

費用

2000円/回

出典:中川産婦人科インスタグラム
《なかがわ産後院》

「なかがわ産後院」では、授乳のことから育児相談まで、幅広いママのお悩みに対応してくれます。まるで自宅のようにリラックスできる空間で、助産師さんにアドバイスをもらえるのだとか。おっぱいのトラブルや、赤ちゃんのお世話の悩みなど、ママと赤ちゃん両方のケア方法を教えてくれます。

【なかがわ産後院】

対象

中川産科婦人科を受診しているママ

実施日

毎週火・金曜

9:30~16:30(1人50分程度)

費用

2000円/回

会場

ファーミンプレイス2階

関連記事:

ベビーマッサージ、離乳食教室も!(※現在休止中)

※画像はイメージです。マスクの着用をお願いしています。
《ベビーマッサージ》(※現在、休止中です)

中川産科婦人科では、産後のママとパパを対象に、ベビーマッサージのプログラムを開催しています。出産で大きな環境の変化を感じるのは、赤ちゃんも同じ。この世界に適応するために、小さな体で懸命にがんばっています。そんな赤ちゃんを安心させてあげるのに有効とされているのが「ベビーマッサージ」。赤ちゃんに優しく触れると、産後の疲れがたまったママも癒されるのだとか!親子の絆もグッと深めることができそうです♪

【ベビーマッサージ】(※現在、休止中です)

内容

《Aコース:初めてのタッチ体験》

対象:生後1ヶ月前後~4ヶ月くらいまでのお子さんを持つママ・パパ ※定員15組

《Bコース:タッチ&発達心理学》

対象:生後3ヶ月~のお子さんを持つママ・パパ ※定員15組

※開催日程は、公式サイトのイベントカレンダーで確認してください。

費用

中川産科婦人科で出産されたママ1000円/回

他院で出産されたママ6000円/2回

会場

ファーミンプレイス2階スタジオ

《離乳食教室》(※現在、休止中です)

離乳食の時期を前に、何から始めればいいのかわからない!と戸惑うママも多いですよね。そんなママたちをサポートするために、中川産科婦人科では、離乳食教室を開催。実際の調理例を見ながら、栄養士さんの解説を聞くことができます。赤ちゃん連れで参加できるので、里帰りするような感覚で久しぶりに病院を訪れるママも多いそうです♪

【離乳食教室】(※現在、休止中です)

対象

生後3~4ヶ月の子供を持つママ

実施日

奇数月の第1木曜または第2木曜

14:30~15:30

会場

中川産科婦人科6階ラウンジ

ここまでご紹介した各種教室は、事前予約制となっています。受診時に中川産科婦人科の受け付けで申し込むか、電話で予約してみてくださいね。(休診:木曜・日曜・祝日)
離乳食教室、アフタービクス、産後ヨーガは、webでも予約可能です。病院のホームページからアクセスできるので、チェックしてみてくださいね♪

オンラインで産後サポート♪沐浴や授乳の動画を自宅でも閲覧可能!

コロナ禍の今、赤ちゃんを連れて教室に行くのもなかなか…というママは多いですよね。
中川産科婦人科がオンラインで行っている、産後ママのサポートを見ていきましょう!

病院内でも家庭でも。オンライン動画でママをサポート

出典:中川産婦人科インスタグラム

入院中は、院内のすべての病室に「HosPad」と呼ばれるタブレットが1人1台備えつけてあります。入院中のママは、自分専用のタブレットからスケジュールを確認できるほか、赤ちゃんの沐浴方法や授乳方法などを解説した母親学級の内容の動画コンテンツをいつでも見られるそうです。
しかもこちらの動画コンテンツは、通院中にもらえるQRコードを使って、退院後も自宅で閲覧が可能!
「沐浴って、これでいいのかな?」と、退院後に疑問が浮かんでも、オンラインで好きな時間に、何度でも見て学べるので安心ですね。
妊娠中の母親学級も同様に、動画コンテンツで見られます。

蛯原英里さんのオンラインベビーマッサージイベントを開催!

出典:中川産婦人科インスタグラム

こちらは、昨年9月に行われた、オンラインベビーマッサージの様子。
コロナ禍でママの気分もふさぎがち…。そんな時でも、赤ちゃんとママが楽しく過ごせるように、という願いで開催されたイベントです。画面越しにも、赤ちゃんの笑い声が聞こえてきそうですよね♪

講師を務めたのは、日本チャイルドボディケア協会代表であり、2児のママでもある蛯原英里さん。蛯原さんは中川産科婦人科のアドバイザーも務めているそうです!

出典:中川産婦人科インスタグラム

参加したママたちからは、
「溜まっていたうんちがしっかり出ました!」
「マッサージの後、3時間ぐっすり寝てくれました!」
という感想が!
オンラインでの開催は初めてだったそうですが、ママも赤ちゃんも楽しめたことが伝わってきました!

出産後も安心♡中川産科婦人科は広島ママをずっと応援!

出産を終えて退院すると、慣れない子育てに不安がいっぱい!というママは少なくありません。広島に頼れる人がいないママだと、不安はさらに大きくなりますよね。中川産科婦人科では、退院後もママが安心して子育てできるよう、充実したサポート体制を整えています。これから広島で出産を考えているママには、ぜひ知ってもらいたい病院です♪

【医療法人 中川産科婦人科】

所在地

広島市中区本川町2-1-16

電話番号

082-231-2832

診療時間

【午前】9:00~12:30【午後】15:00~17:30

※土曜午後は14:30~17:00 

※急患は随時受け付け

休診日

木曜、日曜、祝日

公式サイト

http://www.nakagawa.or.jp/

Instagram

@ nakagawa.sankafujinka

Facebook

https://www.facebook.com/nakagawa.clinic/

そのほか中川産科婦人科の記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする