英語クラスに併設♪小学生が放課後を過ごす『YMCAアウル・ルーム』なら一人で習い事に通える♡

この記事をシェアする

小学生の子供がいる共働き家庭にとって、放課後の過ごし方は大きな悩みの種。
「学童に通わせるので精いっぱい!習い事もさせたいけど、送迎は難しいし…」と嘆く広島ママも少なくありませんよね。
実は広島には「学童」と「習い事」が一カ所で済む場所があるんです♪その場所こそ、『広島YMCA外語学院』!なんと学院内に『YMCAアウル・ルーム』と呼ばれる学童的スペースがあり、そこから英語などの習い事に子供一人で通えます♡一体どんな場所なのか、早速ご紹介しましょう!

小学生が放課後を過ごせて、習い事にも通える「YMCAアウル・ルーム」ってどんな所?

広島で本格的に英語を習うなら!やっぱり「広島YMCA外語学院」がいい♡

広島市中区にある「広島YMCA外語学院」は、子供から大人まで通える英会話学校。80年以上の歴史を持つ、英語の伝統校なんですよ♪とくに乳幼児や小学生向けのクラスは「英語圏の子供と同じ学び方で、本格的な英語力を身につけられる」と評判で、空きがないクラスもあるほど大人気。
楽しく英語に触れられる環境が整っており、英語教育に関心の高いママたちからも「無理なく通い続けられる」と選ばれています。

▼フォニックス導入!YMCAの幼児向けクラスの様子はコチラ

『広島YMCA外語学院』に併設!1日500円で利用できる“学童的”スペース♪

さて、今回ご紹介する「YMCAアウル・ルーム(以下アウル・ルーム)」は、この「広島YMCA外語学院」の受講生を対象にした、小学生向けの放課後預かりスペース。同じ学院内にあり、YMCAで英語クラスを受講している生徒ならだれでも利用できます。
子供たちは小学校が終わるとアウル・ルームにやって来て、レッスンが始まるまでの時間を、おやつを食べたり、宿題をしたり、お友達と遊んだりして、学童のように思い思いに過ごしています。室内には日本人の先生が常駐しているほか、外国人の先生が遊びに来てくれることもあり、遊びながら英語に触れることもできるんですよ♪

アウル・ルームの大きな特徴、それは、子供たちがここから直接、「広島YMCA外語学院」の英語クラスをはじめ、同じ建物内にある「広島YMCAウェルネススポーツセンター」の習い事(スイミングやサッカー、体操など)に、送迎なしで通えるということ!
共働きの家族にとって、送迎は習い事を始める時の大きなハードルの一つ。アウル・ルームなら、そんな悩みを解決してくれるんです♡

関連記事:

学童も習い事も一カ所で♡「YMCAアウル・ルーム」の子供たちに密着♪

それでは実際に、小学生の子供たちがアウル・ルームでどんな放課後を過ごしているのか、ご紹介しましょう!

「ただいま!」から始まる、アウル・ルームの楽しい時間♪

夕方15時を過ぎたころ、小学校の授業を終えた子供たちが「ただいま~!」と言いながらやってきます。アウル・ルームは自宅に帰って来たようなアットホームな雰囲気が魅力♡子供たちも安心して通っているようです。

このアウル・ルームにやってくるのは、平日は近隣の公立小学校のほか、安田小学校、広島大学附属小学校、広島大学附属東雲小学校など、国私立小学校の生徒も多いそう。土曜日になると、もっと広いエリアからたくさんの子供たちが通ってくるそうです。

アウル・ルームは1日単位で利用でき、レッスン日以外の利用もOK。料金は1日500円で、レッスンを受講する日の利用はなんと無料です♡
だから、レッスン日だけ通ったり、レッスンのない日も含めて週に数回通ったりと、都合に合わせて柔軟に利用できます。
さらには、台風などによる臨時休校時は、休校代休アウル・ルーム(登録制)というシステムがあるそう!共働き家庭の強い味方になってくれそうですね。

まずは手作りおやつで腹ごしらえ。宿題もしっかり!

手洗い、うがいをすませたら、子供たちの大好きなおやつの時間。この日のおやつは、ハムサンドイッチとラスクでした。大皿に山盛りで作られていましたが、子供たちは「おいしい~♡」と喜びながら、あっという間に完食していました。

アウル・ルームで提供されるおやつは、なんと先生たちの手作り!メニューは日替わりで、ミニお好み焼きやご飯のお焼き、ふかしいもなど、どこか懐かしさを感じるものが多いそうです。母親が手作りしたような家庭の味で、子供たちもホッとできるよう。「おやつが食べたい!」とアウル・ルームにやってくる子もいるそうですよ。

子供たちが午前中に下校する日(新一年生の早帰りの日など)には、昼食も提供されるとのこと。食物アレルギーの子供には、ちゃんとアレルギー対応も行なわれています。

おなかが満たされたら、宿題の時間。みんな集中して取り組んでいます。
アウル・ルームでは、宿題をする時間がしっかり決められていて、「宿題が終わってから遊ぶ」というルールなんだとか。学びの時間と遊びの時間、しっかりメリハリがつけられるんですね!
先生が「宿題はした?」と声かけをしてくれるため、低学年の子供たちもうっかり忘れる心配がありません。

宿題が終わったら、YMCAのレッスンへ。英語以外も習い事が充実!

宿題が終わると「レッスンに行ってきま~す!」と出かけていく子供たちがチラホラ。
先生が「レッスンの時間だよ」と声をかけてくれたり、レッスン担当の講師がアウル・ルームまでお迎えに来てくれたりするため、「うっかり行くのを忘れていた」といった心配は無用♪

それでは、子供たちが通っているレッスンの様子をご紹介しましょう!

【英会話クラス】

YMCAといえば、もちろん本格的な英会話クラスが人気!少人数制で、外国人講師と日本人講師が交互にレッスンを担当してくれます。クラスは、学年別・習熟度に合わせて分かれているので、お友達と仲良くなりやすいのも子供にはうれしいポイントですね。

▼小学生英会話クラスについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

【そのほかの習い事】

英会話クラス以外にも、YMCAには小学生向けの習い事のクラスが豊富!アウル・ルームから通えるレッスンの一部をご紹介しましょう!

スポーツ

スイミング、体操、サッカー、バスケットボール、クラシックバレエ、空手など

英語でホビークラス

英語でバレエ、英語でバイオリン、英語でギター、英語でクッキング(小3以上)

そのほか

プログラミング〜Techie Tykes〜、花育

アウル・ルームから曜日ごとに違うレッスンに通う子供も少なくないんだとか。スポーツ系はもちろん、英語で教えてもらえるユニークなレッスンも!仕事をしているママたちからは「送迎しなくても子供をいろんな習い事に通わせられる」「同じ建物内だから安心」と好評です。

最長19時までOK♪お迎え時間まで安心安全!

レッスンが終わった後は、帰宅まで思い思いに過ごせますよ。この日は、アウル・ルームに遊びに来た外国人の先生と、一緒にカードゲームを楽しんでいました♡
ちなみに、やりとりはすべて英語!子供たちは簡単な英語を駆使して、遊びながら自然に英語でのコミュニケーション力を磨きます。

違う学校や他学年の友達と交流できるところも、アウル・ルームの楽しさのひとつ。天気のいい日は、屋上にある遊び場で体を動かして遊ぶこともできますよ。
パパやママのお迎えが遅くなっても、19時まで預かってもらえるそう。中学年~高学年になると、自分で帰宅する子もいるそうです。

送迎が難しくて諦めていた習い事ができる!ママたちからの評価も◎

アウル・ルームに子供を通わせているママたちからは

仕事が忙しく、子供の習い事は頭痛の種だったけど…ここなら諦めなくていい
習い事ちゃんと行ったかな?という心配もなくなって、安心して仕事に打ち込めます
子供が楽しそうなのが一番。安心して預けられます
私は仕事をしていないけれど、学びの場として通わせています
兄弟で習い事の時間がバラバラでも困ることがなくなりました

といった声が続々!
実際に利用しているママたちの評価が高いと安心ですよね。

アウル・ルームは随時見学OK!習い事の受講生も募集中!

アウル・ルームには定員がなく、随時見学や登録を受付中。また、小学生英会話クラスをはじめ、そのほかの習い事の授業見学も随時受け付けているそうですよ!年長のママさんはもちろん、「今はほかの学童に通わせているけど、もっと子供の放課後を充実させてあげたい」と考えているママにもおすすめ。
次の4月からスタートしたい方は、ぜひ問い合わせをしてみてくださいね。

学校法人広島YMCA

所在地

広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA 本館1階

電話

082-228-2269

公式サイト

http://hymca.jp/ls/m/ylc.html#eschool

関連記事はこちら▼

そのほか広島YMCA外語学院の関連記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする