子連れファミリー必見!イオンモール広島府中完全攻略マニュアル&あそび場特集

この記事をシェアする

広島ファミリーから大人気のショッピングモール「イオンモール広島府中」!「子供と一緒に行きたいけど人がいっぱいでなかなか行く勇気が持てない!」「効率良く回りたいけど、いつも子供が寄り道しちゃう…」と行くのをためらっていませんか?
今回は、そんなパパ・ママのために、イオンモール広島府中の完全攻略マニュアルを大公開!効率良く回れる方法&もっと楽しめるおすすめのあそび場についてもご紹介します。

イオンモール広島府中は広島ファミリーに大人気のスポット

リニューアルでますます話題♪イオンモール広島府中

イオンモール広島府中は、2004年3月にオープンしたショッピングモール。モール内には、約250もの飲食店や専門店が立ち並び、イオンスタイルをはじめとした総合スーパーから映画館・あそび場も充実しています。
2024年で20周年を迎えるイオンモール広島府中では、昨年より大規模リニューアルがスタート!人気のフードエリア「ROJIダイニング」にテラス席が完成。さらにファミリー必見のあそび場「ちきゅうのにわ」も登場し、ますます話題を集めるお出かけスポットです。

イオンモール広島府中のリニューアルについては下記記事をチェック!

子連れでのショッピングを効率良く楽しむ方法を教えて!

「イオンモール広島府中に行きたいけれど時間がかかると子供がぐずってしまう」「ゲームセンターで寄り道をしてしまってなかなか買い物までたどりつかない…」と、イオンモール広島府中に行くのをためらってはいませんか?
今回は、そんな子連れあるあるを解決できる、イオンモール広島府中完全攻略マニュアルを大公開!快適かつスピーディー&楽しく過ごすためのコツをまとめました。

快適に買い物をしたいパパ・ママへ!イオンモール広島府中完全攻略マニュアルを大公開

朝一からの入場で混雑回避!!

まずは駐車場問題から。駐車可能台数は5,000台あり、完全満車になることは年に数回程度なのだとか。そのため、モール目の前の入口までくれば入庫は比較的スムーズなことが多いが、東入口のみ歩行者と自転車の往来が多いタイミングがあるようなので要注意
お昼頃より、府中インター等の周辺道路の渋滞によって、道中で時間がかかる場合あるので、渋滞が発生しにくい朝一から出かけるのがオススメ!
なお、イオンモール広島府中の駐車場は平日4時間、土日祝日は3時間まで無料。さらに、専門店の1階にあるイオンカード受付カウンターで駐車券とイオンカードを提示すると、1時間分が無料(18時以降は、専門店2Fインフォメーションにて受付)になりますよ♪映画を見るとさらに2時間無料に!

大人気のきゃらくるカート!朝一の設置場所はここ♪

子連れファミリーの方はキャラクターカートが必須という声も多いよう。子供用のカートを探して広いショッピングモールを彷徨った…なんて経験があるパパ・ママもいるのではないでしょうか。
オープン直後にキャラクターカートが設置されるのは、1階のスターギャラリー付近・ムーンギャラリー付近・コスムラ付近、さらに、3階の島村楽器周辺と31番・32番出口の6カ所!
キャラクターカートはすぐになくなってしまうので、駐車したらすぐにキャラクターカートの場所へ行ってみてくださいね。

次世代型デジタルフロアマップ『マップナビ』で行きたいお店へ

イオンモール広島府中では、次世代型デジタルフロアマップ『マップナビ』機能が搭載されています。館内各所に設置されたQRコードをスマートフォンでスキャンすると…今いる場所から行きたいお店までの経路を表示してくれますよ
さらに、バリアフリー経路が表示されるのもうれしいポイント!車いすの方はもちろん、ベビーカーやキャラクターカートでの移動の参考にもなります。イオンモールアプリがあれば、QRコードがなくても利用可能なのでダウンロードしていない方は、お出かけ前に必ずダウンロードしておいてくださいね♪

出庫前は事前精算がおすすめ!

イオンモール広島府中の駐車場は、出庫時に駐車券を通して精算…なのですが、実は、事前精算が便利なんです!
無料時間ギリギリで出庫したいとき、渋滞に遭遇すると追加料金が発生することもありますよね。事前精算なら、なんと追加で90分程度の猶予時間ができるので、焦らず出庫できちゃうんです。ちなみに、出庫のピークは夕方。晩御飯を食べて帰ると、比較的スムーズに出庫できるそうです♪

最短出庫ルートが分かる!駐車場出庫時間表示システムを活用すべし!

※写真はイメージです

イオンモール広島府中では出庫時間予測システムを導入しています。
各事前精算機の近くや主要入口付近の出庫時間予測情報をアプリで確認可能!現在の出庫時間がどれくらいかはもちろん、30分後の予測状況も出ます。
「今は混んでいるから、もうちょっと買い物を楽しんでから帰ろう♪」と、スキマ時間を活用しながら過ごせますよ。

イオンモール広島府中をあそび尽くす!新体感なあそび場をチェック

0歳から12歳までがあそべる!室内あそび場「ちきゅうのにわ」

4月26日(金)に登場し、広島ファミリーの間で話題を集めているのが。イオンモール広島府中の3階の「ちきゅうのにわ」!0歳のベビーから小学生(12歳)までを対象にしています。
子供はもちろん家族みんなが夢中であそびながら、地球の面白さや自然の大切さが学べるここにしかないあそび場です。

ちきゅうのにわ イオンモール広島府中店の情報は下記記事をチェック!

ドリンクを飲みながら、動物と癒しの時間を過ごせる!

あそびやショッピングを楽しんだ後には、休憩が欠かせませんよね。買い物で疲れた体を癒してくれるのは美味しいドリンクやフード。
なかでもイオンモール広島府中では、どうぶつたちと一緒に楽しいひとときが過ごせるお店があるんです♪

・【3F】Cat Cafe MOFF

「Cat Cafe MOFF(キャットカフェモフ)」があるのは、イオンモール3階の「ペット専門店 ペテモ」のすぐそば!店内には、かわいい猫がたくさんいますよ。3歳以下は入園料無料なので、小さな子供や赤ちゃん連れのパパ・ママ必見のお店です。猫好きファミリーはぜひ立ち寄ってみて。

入園料

30分:700円(税込)※ワンドリンク制

延長10分:250円(税込)

平日最大料金

1,900円(税込)

土日祝最大料金

2,900円(税込)

・【3F】mipig cafe

3階のペット専門店 ペテモ内には、「mipig café(マイピッグカフェ)」もあります。mipig caféは、マイクロブタと触れ合える話題のカフェ!個室(事前予約可)もあり、ゆっくりと触れ合いを楽しめます。

入場料

30分:660円

最初の30分

大人:1,100円

小学生:550円

未就学児:0円

以降30分ごと

大人:550円

小学生:330円

未就学児:0円

なお、3階には約400平方メートルのドッグランテラスもあるんです!小型犬・大型犬エリアで分けられているので、安心してあそばせられますよ。ペットと一緒に楽しみたい方はぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

癒しとくつろぎの新エリア「ROJIテラス」

新しく誕生した「ROJIテラス」もファミリー必見のエリア!店内だと子供が騒いでしまわないか心配というパパ・ママもテラス席なら安心♪ベビーカーのままでのんびり過ごせるのも大きな魅力です。

さらに「ROJIパーク」も併設!小山をかけあがったりくぐったり…子供がのびのびあそべる一方で、大人はベンチに座ってくつぎながら見守れる、ファミリーにはうれしいスペースになっています(※対象年齢3歳~6歳)。
このほか、週末のイベントや、3階キッズリパブリックのおもちゃコーナーであそぶ…なんて過ごし方もおすすめです♪

イオンモール広島府中を攻略して親子で楽しい休日を♪

リニューアルが続くイオンモール広島府中は、子供が楽しめるあそび場が充実♪駐車場を賢く利用して、アプリを活用すれば、よりスムーズに時間を有効活用しながら楽しめますよ。パパ・ママのストレスも減って、素敵な休日になること間違いなし!次の休日は、攻略マニュアルを参考にしながら、イオンモール広島府中へ出かけてみてくださいね。

<基本情報>

店舗名

イオンモール広島府中

住所

〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1

営業時間

イオンモール専門店街:10:00~21:00

定休日

年中無休

電話番号

082-561-0001

公式サイト

https://hiroshimafuchu-aeonmall.com/

※記載の情報は2024年5月時点での情報です。

担当ライター

この記事をシェアする