【2025年春・最新版】イオンモール広島府中は車で行けて家族全員が楽しめる!どの世代でも1日遊べる、おすすめスポットご紹介!

この記事をシェアする

広島県内にある人気おでかけスポットのひとつ「イオンモール広島府中」!さまざまなジャンルのお店があり、赤ちゃんから大人まで楽しめるショップや設備が充実している施設です。新店がオープンしたり楽しいイベントが開催されたりと、目が離せません!そこで今回は、改めてイオンモール広島府中の魅力を探るべく、家族で楽しめるおすすめスポットを巡ってきました♡

イオンモール広島府中ってどんな場所?便利なシステムも満載!

まずは、イオンモール広島府中がどのようなスポットなのかをおさらいしていきます!

イオンモール広島府中って?改めて概要をおさらい!

「イオンモール広島府中」は、安芸郡府中町にある大型ショッピングモールです。広島の玄関口「JR広島駅」のお隣「JR天神川駅」から徒歩15分ほどの場所にあります。電車でアクセスできるのはもちろん、広い駐車場も完備。車でも行けるため、雨の日のおでかけにもぴったりです。

店内には、アパレルや雑貨、インテリアなど、さまざまなジャンルのお店があり、中には話題のショップも。グルメスポットやアクティビティが楽しめる施設などもあり、幅広い世代の方が楽しめます。

お得&スムーズなショッピングを叶える便利なシステムも展開!

全国にあるイオンモールでは、専用のアプリを導入しています。もちろん、イオンモール広島府中も対象で、お気に入り店舗として登録することで、お得なクーポンやイベント情報をチェックすることが可能。イオンモール広島府中に着いたら、まずはアプリを開いてタイムリーな情報をゲットし、賢くお買い物してくださいね。

また、スムーズな帰宅をサポートしてくれる出庫予測システムも便利でうれしいサービス。立体駐車場の出入り口付近に設置されたモニターや公式ホームページから、駐車場出口の混雑具合がチェックできます。混雑を避け、スムーズな帰宅が目指せる便利なシステムです。

小さな子ども連れでも存分に楽しめる工夫がいっぱい♡

イオンモール広島府中では、小さな子ども連れでも存分に楽しめるよう、パパやママにとってうれしい工夫がたくさんあります。例えば、店内の通路はどこも広めに確保。ベビーカーやカートに子どもをのせたままでも移動しやすくなっています。

また、明るく楽しい雰囲気の子ども専用トイレや授乳室も完備。子どもたちやママたちが使いやすいよう、ゆとりのある空間になっているのも魅力です。

そして、子どもたちのテンションがアップする「きゃらくるカート」にも注目!人気キャラクターが描かれたショッピングカートが豊富にあり、パパやママが子どもを抱っこする手間を省きます。子どもたちにとっても、まるでアトラクションに乗っているかのような気分になれるショッピングカートです。

未就学児から大人まで存分に遊べる!

幅広いジャンルのショップがあるイオンモール広島府中ですが、体を思いっきり動かして遊んだり、ゆったり休憩できたりするスポットもあります。ここからは、幅広い年代の方が楽しめる、おすすめスポットをご紹介していきましょう!

ワクワクと学びが詰まったプレイグラウンド!ちきゅうのにわ

子どもたちに人気のスポットといえばやっぱり「ちきゅうのにわ」。0歳から12歳までが遊べる、氷山エリアや地層エリアといった自然をモチーフにした遊び場が広がっています。もちろん、屋内にあるので天候を気にする必要もなし!遊びながら、地球やその自然についても学べるプレイグラウンドです。

おもちゃが目白押しな子どもが喜ぶショッピングスポットも

イオンモール広島府中には「KIDS REPUBLIC(キッズリパブリック)」や「トイザらスといった、おもちゃ売り場も充実!さまざまなジャンルのおもちゃが販売されているため、きっと子どもたちのお気に入りが見つかりますよ♡
フラッと気軽に立ち寄るのはもちろん、お誕生日やイベントの際のプレゼント選びに訪れるのもおすすめです。

家族や友だち同士でも!VS PARK

2024年7月にオープンした「VS PARK」は、なんと20種類以上ものアトラクションが楽しめる人気スポット。

大画面に映し出された動物と足の速さを競う「ニゲキル」や、サーフボードにのってバランス感覚を試す「Surf&Surf (サーフ アンド サーフ)」など、テレビのバラエティー番組さながらのアクティビティが堪能できます。友だち同士はもちろん、家族みんなで挑戦するのも楽しそうですね。

遊び疲れたら休憩もできる!かわいい動物に癒されるカフェも♡

「ちきゅうのにわ」や「VS PARK」などで思いっきり体を動かした後は、かわいい動物に癒されるカフェで休憩してみては?もちろん、ショッピング中のひと休みスポットとしてもぴったりです。

こちらは、愛らしいネコたちと触れ合える「Cat Cafe MOFF(キャットカフェ モフ)」。さまざまな種類のネコがおり、おやつをあげることも可能。ネコ好きにはたまらないスポットです。

そしてこちらは、マイクロブタと触れ合える「mipig café(マイピッグカフェ)」。人懐っこいマイクロブタは、お膝に乗ってくれることもありますよ♡個室も完備されており、マイクロブタとの時間をよりゆったりと過ごしたい方にもぴったり。
動物たちとの時間は、心まで癒してくれるでしょう♡

ワンちゃんが思いっきり楽しめるドッグランテラスも!

3階のテラスには、ドッグランが設置されていることをご存知ですか?小型犬と大型犬といったように、ワンちゃんの大きさごとにエリアが分けられており、のびのびと遊ばせられます。ペットがいるファミリーにとっても、イオンモール広島府中はお出かけしやすいスポットです♡
このテラス型ドッグランでは、ワークショップなどのイベントが開催されることもあるので、公式ホームページなどでチェックしてみてくださいね。

お腹が減っても大丈夫!グルメも充実

せっかく楽しく遊んでいても、お腹が減っては思うように動けませんよね。イオンモール広島府中にはグルメスポットも充実しています!どのようなグルメスポットがあるのかチェックしていきましょう。

ランチやディナーに◎充実のフードコートを完備

イオンモール広島府中3階には、スイーツから食事系までがそろう「FOOD PARK(フードパーク)」があります。ランチやディナーだけでなく、スイーツ片手に休憩するのにもおすすめです。

小さな子どもがいても座りやすいボックス席やお座敷席もあるので、家族みんなでゆっくり食事できます。時間を気にせず1日中イオンモール広島府中で遊ぶことができますよ。

子ども連れにうれしいROJIテラスにも注目

1階には「ROJI DINING」というフードコートが♡こちらは食事系のレストランが充実しているグルメスポットです。もちろん、中にはスイーツもあるのでおやつや食後のデザートも食べられますよ。家族それぞれ違った好みでも、ここなら各自好きなメニューが食べられるのも魅力のひとつです。

天気が良い日には「ROJI DINING」すぐ横にある「ROJI TERRACE(ロジテラス)」で食事するのがおすすめ♡外の風を感じながら、まるでピクニック気分で食事できます。「ROJI TERRACE」は、子どもが遊べるスペースも確保!食べ終わったら遊ぶことができるので、子どもはもちろんパパやママもゆっくり食事ができます。

家族でのおでかけはイオンモール広島府中で決まり!

イオンモール広島府中は、赤ちゃんから大人までが楽しめるスポット。通路が広い、子ども用トイレが充実、遊び場が豊富など、楽しい魅力が数えきれないほど詰まっています。雨の日など、天候を気にせずに足を運べるのもおすすめポイントです。休日は、ショッピングやグルメ、アクティビティが楽しめるイオンモール広島府中へ家族でお出かけしてみてくださいね♡

<基本情報>

店舗名

イオンモール広島府中

住所

〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1

営業時間

イオンモール専門店街:10:00~21:00

定休日

年中無休

電話番号

082-561-0001

公式サイト

https://hiroshimafuchu-aeonmall.com/

担当ライター

この記事をシェアする