広島の新店舗・開店(ニューオープン)・新スポット情報【2025年4月最新】

この記事では2025年4月、広島に新たに誕生する最新スポット10選をご紹介します。中には3月に開業した、話題の新スポット情報も…♪どこも子連れで楽しめるスポットばかりなので、ぜひ家族でお出かけする際の参考にしてください。
※掲載情報は2025年4月1日現在の情報です。
- 【4月11日オープン】ポケモンセンターヒロシマ|広島駅北口ekie(南区)
- 【4月4日オープン】エディオン|イオンモール広島祇園(安佐南区)
- 【4月24日オープン】3COINS+plus|イオンモール広島祇園(安佐南区)
- 【4月16日オープン】ヤマヤマミタ|(南区)
- 【4月18日~期間限定オープン】ちいかわラーメン 豚|広島パルコ(中区)
- 【3月オープン】スケッチャーズ アウトレット広島緑井店|(安佐南区)
- 【3月オープン】Workman Colors(ワークマンカラーズ)|ゆめモール五日市(佐伯区)
- 【3月オープン】minamoa(ミナモア)|南区
- 【3月オープン】県庁前SHOP&CAFE|広島県庁前(中区)
- 【3月オープン】広島城三の丸|広島城(中区)
- 新しい広島で春を満喫しよう!
【4月11日オープン】ポケモンセンターヒロシマ|広島駅北口ekie(南区)
4月11日(金)に、広島駅北口にある『ekie』にオープンする、「ポケモンセンターヒロシマ」。赤いギャラドスがトレードマークのポケモンセンターヒロシマが、拠点を移してリニューアルされます♪もちろん今回も、エントランスに等身大のギャラドスの姿がありますよ。店内には、広島を象徴する名物品や、こいのぼりを持ったピカチュウや仲間たちの姿も見られるので、ポケモンファンの方もそうでない方も一見の価値あり!
住所 |
広島県広島市南区松原町1-2 ekie2階 |
電話番号 |
082-846-5093 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
詳しくはこちら |
【4月4日オープン】エディオン|イオンモール広島祇園(安佐南区)
4月4日(金)、『イオンモール広島祇園』に「エディオン」がオープンします。家電やパソコン、スマートフォンが購入できるほか、おもちゃやゲームソフトなどの購入も可能です。今までイオンモール広島祇園には、家電量販店が入っていなかったので、より利便性が高くなりますね♪なお、4月4日(金)~6日(日)の3日間は、限定イベントも開催されるので、ぜひチェックしてみてください。
住所 |
広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 |
電話番号 |
082-871-0471 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
詳しくはこちら |
【4月24日オープン】3COINS+plus|イオンモール広島祇園(安佐南区)
『イオンモール広島祇園』では、もうひとつ、注目のお店が4月にオープンします。それは、生活雑貨やアクセサリー、モバイルアイテムなど話題のアイテムが続々と登場する「3COINS+plus」です!イオンモール広島祇園ユーザーの方にとっては、待望のショップではないでしょうか?オープンは、4月24日(木)です。
詳しくはこちら |
【4月16日オープン】ヤマヤマミタ|(南区)
南区の出汐エリアに4月16日(水)にオープンする『ヤマヤマミタ』は、人々が集う新しい広場です。平日はキッチンカーが集結し、週末にはマーケットや音楽ライブなどさまざまなイベントが行われる予定。こだわりの天然芝のうえでゆったりとランチをしたり、イベントを楽しんだりできますよ。4月20日(日)には、さっそくイベント開催が予定されているので、詳しくは公式Instagramをチェックしてみてください。
住所 |
広島県広島市南区出汐2丁目 |
電話番号 |
- |
営業時間 |
- |
詳しくはこちら |
【4月18日~期間限定オープン】ちいかわラーメン 豚|広島パルコ(中区)
若い世代に大人気のキャラクターちいかわの、ラーメン屋さん「ちいかわラーメン 豚」が、4月18日(金)より期間限定で『広島パルコ』にオープンします。ちいかわの作品内に登場するラーメン屋さんをイメージしたお店で、実際にラーメンやドリンクなどのメニューが楽しめます。オリジナルグッズの販売もあるので、ちいかわ好きの方必見です♪ちなみにこちらは、中四国・九州初出店!きっと混雑すること間違いなしなので、気になる方は時間に余裕を持ってお出かけしましょう。
住所 |
広島県広島市中区本通10-1 |
電話番号 |
- |
営業時間 |
10:00~20:30(最終入店20:00) |
詳しくはこちら |
【3月オープン】スケッチャーズ アウトレット広島緑井店|(安佐南区)
『スケッチャーズ アウトレット』のロードサイド店舗が、安佐南区緑井にオープンしました!ロードサイド店としての出店は、中四国地方です。場所は、『シューズ愛ランド』のすぐ横で、もちろん駐車場も完備されています。大人用から子ども用まで、常時6,000足の品ぞろえなので、お気に入りがきっと見つかるはず!カジュアルシューズやウォーキングシューズ以外にも、防水シューズやサンダルなども購入できるので、これからの季節にもぴったりです。
住所 |
広島県広島市安佐南区緑井6丁目2-5 |
電話番号 |
082-209-1780 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
詳しくはこちら |
https://shoesiland.com/news/skechersoutlet_hirosimamidorii_opensale |
【3月オープン】Workman Colors(ワークマンカラーズ)|ゆめモール五日市(佐伯区)
『ゆめモール五日市』の「#ワークマン女子」は、2025年3月に「Workman Colors(ワークマンカラーズ)」へと改名!今まで主に扱われていたウィメンズラインのみならず、男性も着やすいアイテムが多数展開されるようになりました。なお、キッズアイテムも多数取り揃えられているので、親子でお気に入りのアイテムを見つけられるでしょう。トレンドを押さえつつ、機能性が高いワークマンならではのアイテムをぜひチェックしに行ってみてください。
住所 |
広島県広島市佐伯区五日市5丁目10番26号 |
電話番号 |
082-922-6877 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
詳しくはこちら |
【3月オープン】minamoa(ミナモア)|南区
3月24日に待望のオープンを果たした『minamoa(ミナモア)』。広島初出店など話題のグルメ店や、ファッション・雑貨のお店など、気になる店舗がたくさん入っています!気になる情報は以下の記事もチェックしてください。
また、ミナモアの屋上には開放感のあるソラモア広場があり、子どもを少し遊ばせたい方や開放的な場所でランチやおやつタイムをしたい方にぴったり。マツダスタジアムで行われる広島東洋カープの試合日などは、混雑も予想されるので、ぜひ余裕を持ってお出かけしてくださいね。
住所 |
広島県広島市南区松原町2−37 |
電話番号 |
- |
営業時間 |
ショッピングフロア/10:00~20:00 レストランフロア/11:00~22:00(一部例外店舗あり) 食品フロア/10:00~20:00(一部例外店舗あり) おみやげフロア/9:00~20:00(一部例外店舗あり) |
詳しくはこちら |
【3月オープン】県庁前SHOP&CAFE|広島県庁前(中区)
3月に広島県庁前にオープンした『県庁前SHOP&CAFE』。広島初出店のベーカリーカフェ「Merci life organics(メルシー ライフ オーガニックス)」や、廿日市生まれの「OMNIBUS ROASTERS MOTOMACHI HUB STATION(オムニバス ロースターズ モトマチ ハブ ステーション)」など、注目のお店が入っています。県庁前周辺でのお買い物や仕事の合間に、ホッと一息つきたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
住所 |
広島県広島市中区基町10番50号 |
電話番号 |
082-502-3515(パセーラインフォメーション) |
営業時間 |
店舗により異なります。 詳細は公式サイトをご確認ください。 |
詳しくはこちら |
【3月オープン】広島城三の丸|広島城(中区)
広島城の入り口にできた新たなスポット『広島城三の丸』。和を感じさせるたたずまいの建物が立ち並び、まるで古都を訪れているかのような感覚になれるスポットです。お店のラインナップも、うなぎ料理店や広島お好み焼きの「八昌」、武家茶道 上田宗箇流が監修したカフェなど、日本・広島を感じられるものばかり!弓道を体験できる遊戯施設もあるので、広島の方はもちろん、観光で訪れた方も楽しめるスポットです。
住所 |
広島県広島市中区基町21 |
電話番号 |
082-222-1137(広島城アソシエイツ事務局) |
営業時間 |
店舗により異なります。 詳細は公式サイトをご確認ください。 |
詳しくはこちら |
新しい広島で春を満喫しよう!
2025年春、広島はたくさんの新スポットが誕生しました。3月にいろいろなスポットがオープンしましたが、まだまだ4月もオープンラッシュが続きます!ぜひこの春は、話題の新スポットに家族で出かけて、新しい広島の街を感じてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター