学びの秋!広島~広島近郊で楽しめる体験型科学館4選
「電子レンジはどうして食べ物をあっためられるの?」「台風って何?」と質問されても、わかりやすく説明できるパパやママは多くないはず。でも、科学館に行けば自然と子供は理解できるかもしれません。今回は、体験しながら学べる科学館を広島~広島近郊で4つピックアップしてみました。幅広い年齢が楽しめる施設なので、次のお休みに家族でお出かけしてみてはいかがでしょう?※画像はイメージです
大人も子供も楽しめる「5-Daysこども文化科学館」
『5-Daysこども文化科学館』は遊びながら科学に触れられる科学館です。科学を難しく考えず、体験するだけで学べる展示がいっぱい☆炎や電波など、いろいろなテーマでの実験が行われるサイエンスショーも開催しているので、子供だけでなく大人も一緒に楽しめます。
なぜ?が学びにつながる瞬間を親子で体験をしてみてはいかがでしょう。週末や祝日はイベントをしていることも多いので、気になる方はチェックしてみてください。
住所 |
広島県広島市中区基町5-83 |
電話番号 |
082-222-5346 |
開館時間 |
9:00~17:00 |
入館料 |
無料※高校生以上:プラネタリウムのみ有料 |
公式サイト |
雲の中に入ってみる?「江波山気象館」
『江波山気象館』は気象がテーマになった博物館。雲や雷、突風や豪雨など身近で起こる現象を体験したり実験ができたりするコーナーがあり、天気を通して科学に触れられます。気象館に行った後は、天気予報や注意報、警報に興味が出るかもしれませんね。
サイエンスショーやワークショップは事前にネットから申し込みが必要なので、興味がある方は公式サイトを確認してみてください☆
住所 |
広島県広島市中区江波南1-40-1 |
電話番号 |
082-231-0177 |
開館時間 |
9:00~17:00(入館は16:30まで) |
入館料 |
・中学生以下無料・大人100円 ・高校生、シニア(65歳以上、および介添者)50円 |
公式サイト |
https://www.ebayama.jp/ |
いろんな乗り物を見てみよう!「ヌマジ交通ミュージアム」
『ヌマジ交通ミュージアム』は、自動車だけでなく飛行機や船、鉄道まであらゆる乗り物について学べる場所です。サイエンスショーでの実験やおもちゃで遊べる無料イベントだけでなく、教材費50円の幼児~小学生を対象にした工作教室、屋外広場にはおもしろい形をした自転車やバッテリーカートがあります。自動車に興味がなくても楽しめるアクティビティがたくさんあるので、きっと時間が過ぎるのが早いはず♪
住所 |
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 |
電話番号 |
082-878-6211 |
開館時間 |
9:00~17:00(一部16:30までの施設有) |
入館料 |
1階、屋外広場:無料 2階~4階展示室: 大人510円 高校生、シニア(65歳以上)250円 幼児~中学生は無料 ※おもしろ自転車、バッテリーカーは有料 |
公式サイト |
中国地方最大級の科学シアター☆「ライフパーク倉敷科学センター」
国内最高水準のプラネタリウムがある『ライフパーク倉敷科学センター』は、科学展示も充実。毛糸でお絵かきができる壁や、マグネットのパズルなど低年齢でも楽しめるスペースに加えて、静電気が作れたり自分を立体視できる展示があったりします。これなら年の離れた兄弟でも楽しめますね。
遊びながら科学に触れられる展示がたくさんあるので、何度も行きたくなること間違いなし。家族みんなでプラネタリウムを鑑賞するのもおすすめですよ☆
住所 |
岡山県倉敷市福田町古新田940 |
電話番号 |
086-454-0300 |
開館時間 |
9:00~17:15(入館は16:45まで) |
入館料 |
小中高校生100円~・大人410円~ |
公式サイト |
科学館へ遊びに行ってみよう!
「科学」と聞くと難しくて一歩引いてしまうパパやママもいるのではないでしょうか。科学館に置かれている展示や実験は身近なものがほとんど。体験すると、案外楽しくてハマってしまうかもしれませんよ♪子供と一緒に科学に触れてみてはいかがでしょう。
関連記事はこちら▼
担当ライター